インテリアを彩る照明の設置ポイント
■一室多灯にする

一つの部屋に一つの照明を設置する「一室一灯」は、部屋を均一に照らすことができますが、単調な印象になってしまいがちです。インテリアをより目立たせるには、一つの部屋にいくつかの照明を設置する「一室多灯」がおすすめです。
設置ポイントは、“質の異なる照明器具を組み合わせること”です。例えば、全体照明であるシーリングライトに、ブラケットやスポットライトなどを組み合わせることで、部屋にメリハリが生まれておしゃれな印象になります。部屋のポイントとなる箇所を補助照明で照らし、あえて暗い箇所も作ることでより照明器具が引き立ち心地良い雰囲気を作ることができます。
■間接照明を使ってヨーロッパ風に
ヨーロッパでは、全体照明で部屋を照らすのではなく、間接照明を使って部屋を照らすのが一般的です。部屋全体は暗くなりますが、やさしく包み込むような間接照明が上品な雰囲気を演出します。
例えば、天井から吊るすペンダントライトと足元を照らすフットライトで光の高低差を作り、テーブルやスイッチ付近など、必要な場所のみを照らすことでヨーロッパ風のラグジュアリーな雰囲気を演出できます。また、シーンに合わせて照明を使い分けたいのであれば、高さのあるフロアライトとテーブルスタンドなどを組み合わせるのがおすすめです。
デザイナーズ照明のメーカー【オリンピア照明株式会社】は海外自社工場あり!~カフェで商品を体感~

インテリアをワンランクアップさせる照明をお探しでしたら、デザイナーズ照明のメーカー【オリンピア照明株式会社】をお役立てください。【オリンピア照明株式会社】は、新潟工場をマザー工場として、製品の設計・評価を行い、海外自社工場と連動してお客様のご要望に合わせたデザイナーズ照明を製造するメーカーです。他にはないオリジナルのデザイナーズ照明はおしゃれで実用性があり、ヨーロッパのホテルのようなインテリアをお求めの方にもご活用いただけます。
文京区本駒込にあるメーカーショールーム兼カフェ「カフェ灯菜」では、商品を体感することができますので、実際に見て・触れて決めたいという方は、ぜひお気軽にお越しください。
一般家庭でも使われている“LED”に関する豆知識
用途に合わせて雰囲気が変わる!照明の役割とは
- 浴室照明も通販MotoM(モトム)でおしゃれに!~照明の色が与える影響~
- 通販で浴室照明を選ぶならオリジナルブランドやEUブランドを扱うMotoM(モトム)~直接照明と間接照明の違い~
- デザイナーズ照明のメーカー【オリンピア照明株式会社】は国内・海外に自社工場あり!~インテリアを彩る照明の設置ポイント~
- メーカーのデザイナーズ照明で部屋をおしゃれに!MotoM(モトム)で特注!~照明器具の種類と使い分け~
- MotoM(モトム)はOEMの注文も可能!~エクステリアに照明を取り入れる理由~
- オーダーメイドの照明でエクステリアを彩るならMotoM(モトム)~エントランスまわりで意識したいポイント~
- おしゃれ照明を通販でお探しならオーダーメイドができるMotoM(モトム)へ~それぞれの空間に合ったおすすめの照明~
- 通販でおしゃれ照明を購入して屋内を素敵な空間に!~おしゃれな空間を演出する“一室多灯”について~
デザイナーズ照明のメーカーをお探しならMotoM(モトム)へ
会社名 | オリンピア照明株式会社(MotoM) |
---|---|
代表者 | 代表取締役 浅野 純也 |
住所 | 〒113-0021 東京都文京区本駒込2-9-8 |
TEL | 03-5940-6773(代表) |
FAX | 03-5976-4955 |
URL | https://www.motom-jp.com/ |