ブログ
MotoM(モトム)スタッフが照明のことはもちろん、インテリア・お役立ち情報などを配信してます。ぜひご覧ください。
-
トイレの照明器具はどう選ぶ?見た目も機能面もこだわって便利に
照明器具を選ぶとき、インテリアが好きなら、ぜひトイレもこだわってコーディネートしたい場所のひとつです。見た目だけでな…
-
家の外と中をつなぐ玄関 ペンダントライトでシンプルおしゃれ
玄関は家の外と中をつなぐ場所であり、家族だけでなく、来客を迎え入れる家の顔です。帰ってきた家族や来客を温かく出迎える…
-
シーリングライトで手元を明るく! キッチンで楽しむ灯り
キッチンでは気持ちよく家事に専念できるように照明にはこだわりたいものです。料理や洗いものを行う調理台を明るく照らすこ…
-
電球の選び方
電球を探すとたくさんの種類がありすぎて何を選べばいいのか分からないと思ったことはありませんか?ここでは電球を買う前の…
-
【2022年度版】スポットライトを使っておしゃれなお部屋にしよう!
スポットライトは舞台の上で使われるイメージがあるかもしれませんが、よく身近で取り入れられてる照明です。お洒落で便利な…
-
デザイナーズ照明はプロのワザ! 作り出す心地よいインテリア空間
明るい間はインテリアのオブジェとして、暗くなれば明るくしてくれる照明は、部屋の印象をグンと引き立ててくれるものです。…
-
【2024年度版】ダウンライトとは?
ダウンライトとは天井に光源を埋めこんだ照明のことであり、シーリングライトやペンダントライトなどと違い、照明器具が目立…
-
魅了される!アンティーク照明
アンティーク照明は、高級感があり、凝ったデザインで古さがありながらも美しく、魅力的です。アンティークは、フランス語で…
-
【2022年度版】輝きをプラス!ブラケットライト
ブラケットライトの魅力はブラケットライトを取り付けることでお部屋の華やかさが増し表情が豊かになり、くつろぎの空間が生…
-
【2022年度版】屋外LED照明でライトアップ 夜間景観を演出
夜間の景観を演出するLED照明の器具は屋外に設置されます。そのため昼間の明るいときは点灯されていない照明器具がそのまま目…