ブログ
MotoM(モトム)スタッフが照明のことはもちろん、インテリア・お役立ち情報などを配信してます。ぜひご覧ください。
-
ダイニングにはおしゃれな北欧風照明がおすすめ
ダイニングとは、家族団らんの場所、おいしく食事をする場所です。家族にとって一番大事な場所なのかもしれません。そのような…
-
【2022年度版】選ばれている北欧風シーリングライト
北欧の方々は、家で過ごす時間をとても大事にしている人たちです。当然、快適な住空間が考え抜かれているので、日本人の方々も…
-
シーリングライトにおしゃれ感を追求 北欧風はどう?
シーリングライトにおしゃれ感を追求、そのとき、「北欧風」を意識してみてはどうでしょうか。お部屋をどうおしゃれに演出すれ…
-
浴室の照明の色をチェック 確認すべきこと
見た目がカッコイイからこの照明器具にしようという判断では、失敗してしまうこともありますので、照明器具選びは慎重に行いた…
-
浴室のダウンライトに注意 こんなデメリットも知っておきたい
浴室にダウンライトを設置、そのときあなたはどのようなことを意識しているでしょうか。カフェとかバーでとてもダウンライト…
-
おしゃれなブラケット照明!人気が集まるブラケットライトをご紹介!
部屋を落ち着いた雰囲気にしてくれる【ブラケットライト】という照明をご存じですか?多くのメーカーでもブラケット照明が販…
-
【2022年度版】掛けシーリングに照明を取り付けてシンプルに明るく!
古い照明を新しくしたい!部屋の雰囲気を変えたい!と理由はさまざまですが、照明を変えたいと思っていませんか?照明を新し…
-
引っ掛けシーリングにアダプタを付けて多灯使いに挑戦してみよう!
引っ掛けシーリングにアダプタを付けるとどう便利に使えるようになるのでしょうか。まず、シーリングライトやペンダントライ…
-
引っ掛けシーリングの取り付け方! 種類ごとにご紹介!
天井に付いている配線器具を「引っ掛けシーリング」や「ローゼット」と言います。その形はさまざまで丸いものや四角いものな…
-
【2022年度】ワンランク上の美しさ!用途別で選ぶ高級デスクスタンド
デスクスタンドによって、お部屋の雰囲気は大きく変わります。今回は、用途別で選びたい 高級デスクスタンドをご紹介します…