リビング照明は北欧で決まり!モダン・ナチュラル別におすすめを紹介

北欧リビング

温かみがありおしゃれな、北欧テイストのリビング照明が人気を集めています。

北欧モダンや北欧ナチュラルのインテリアでまとめたリビングにも、北欧テイストのおしゃれな照明は似合うでしょう。

本記事では、北欧テイストのリビング照明が人気の理由や実際の北欧照明の特徴を紹介しています。

北欧インテリアの2大タイプ「北欧モダン」「北欧ナチュラル」の各特徴が気になる方も必見の内容です。

そのほかにも、北欧モダン・北欧ナチュラルのタイプ別に、リビング照明の特徴やおすすめ

を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

北欧テイストのリビング照明が人気の理由

北欧テイストのリビング照明が人気の理由は、次のような照明を使うため、リビングがよりおしゃれで落ち着いた雰囲気に仕上がるためです。

部分照明全体を照らす照明ではなく、スポットライトやダウンライトのように、部分的に明るくする照明のこと
間接照明壁・床・天井などに光を照らし、反射した光を明かりとして利用する照明のこと
電球色の照明電球色とは光の色のひとつで、オレンジがかった暖かい色をした光が特徴の照明のこと

北欧テイストの照明にかかせない、上記をリビング照明として取り入れると、雰囲気がアップするだけでなく、必要な場所を効率よく照らせます。

リビング照明だけでなく、インテリアも北欧テイストでまとめると、よりおしゃれな印象に仕上がるでしょう。

北欧風のリビング照明が欲しい!実際の北欧照明の特徴とは?

次のような実際の北欧照明の特徴を知っておくと、北欧テイストのリビング照明を選ぶ際にも役立つでしょう。

  • 温かみのある光の色
  • 自然を感じるデザイン
  • インテリアにもなる高いデザイン性
  • 必要な場所を照らす照明

実際に北欧では、照明自体が目立つわけではなく、ろうそくの灯のようなデザインされた光を楽しむ傾向にあります。

またインテリアの一部になる照明や、インテリアを引き立てる照明が人気です。

北欧は日本よりも日照時間が短く、冬場の太陽が出る時間は4時間程度しかありません。

照明の明るさ・眩しさに敏感になりやすいため、部分照明や間接照明が多く取り入れられています。

北欧よりも日照時間が長い日本では、暗い照明に慣れていないため、リビングに全体を明るく照らすメイン照明を残す方法もおすすめです。

ときどきの雰囲気や作業内容に合わせて、メイン照明と北欧テイストの間接照明や部分照明を上手に使いわけるとよいでしょう。

北欧モダン派?北欧ナチュラル派?インテリアに合うリビング照明を選ぼう

北欧リビング

北欧テイストのリビング照明を探す前に、自分の好みを知るためにも、好きな北欧インテリアのタイプをまず選びましょう。

すでにリビングを北欧インテリアでまとめている方も、タイプ別の特徴を再確認することで、周辺インテリアに調和するリビング照明を選べます。

北欧インテリアのタイプを大別すると、次の2種類です。

  • 北欧モダン
  • 北欧ナチュラル

では、上記の各特徴について見ていきましょう。

北欧モダンの特徴

北欧モダンは、洗練された雰囲気や、機能的でシンプルなデザインが特徴です。主に、次のような色をメインカラーにします。

  • グレー
  • ベージュ
  • ホワイト

上記のメインカラーの指し色として使うのは、ブラック・イエロー・ブルーなどが多いです。

北欧モダンのインテリアには、直線と緩やかな曲線を組み合わせた形状などが多く見られます。

北欧ナチュラルの特徴

北欧ナチュラルは、自然のぬくもりを感じる、明るく暖かい印象のデザインが特徴です。

明るく柔らかい色使いが特徴で、主に次のような色をメインカラーにします。

  • ベージュ
  • アイボリー
  • 淡いグレー
  • ホワイト

北欧ナチュラルのインテリアには、緩やかな曲線を活かした形状、自然をモチーフとしたデザインが多いです。

北欧モダン派におすすめのリビング照明

ここでは、北欧モダン派におすすめのリビング照明の特徴やおすすめ商品を紹介します。

北欧モダン派におすすめのリビング照明の特徴

北欧モダン派におすすめのリビング照明の特徴は、次のとおりです。

素材金属・真鍮・ガラスなど
形状直線と曲線を組み合わせた形状など
ブラック・グレー・ベージュ・ホワイト・イエロー・ブルーなど

また、ミニマルでシンプルなデザインも特徴といえます。

ガラスグローブがリズミカルに照らす上品なペンダントライトMPN034-2

球状のランプがくっついたタイプ Φ100×2 ペンダントライト

球状ランプがくっついたタイプのペンダントライトMPN034-2は、シンプルな円形の棒鋼のベース下部に、柔らかな光を放つ球状のガラスグローブが2つアシメトリーに配置されています。引掛シーリング用とダクトレール用の2種類があり、白と黒の2色展開です。柔らかな光を放つ乳白色のガラスグローブは、リビングでの多灯設置にも適しています。シーリングカバー内にすっきりとコードを収納できるため、見た目も美しいです。光の色は電球色で、ガラスグローブ内で幾度も反射し、影のないあかりを生みだします。写真のように、球状ランプが離れたタイプのペンダントライトMPN035-2と組み合わせて設置するとさらにおしゃれです。

【スフィアシリーズ】 球状のランプがくっついたタイプ Φ100×2 ペンダントライト

【スフィアシリーズ】 球状のランプがくっついたタイプ Φ100×2 ペンダントライト

アシンメトリーに配置した乳白色のガラスグローブが、柔らかな光のリズムを演出する「スフィアシリーズ」のペンダントライトです。高さを変えて複数台をレイアウトすれば、明かりをちりばめたような華やな空間づくりにお使いいただけます。

クリアガラスシェードのおしゃれなペンダントライトGPN011

LEDペンダントライトGPN011

GPN011は、円錐形のクリアガラスシェードと真鍮ソケット、LED電球を組み合わせたシンプルデザインです。

ソケット部分には、ビンテージテイストを演出する真鍮古美メッキカラーが施されています。

おしゃれな印象をアップしているのが、フィラメントがキラリと輝く、同梱のLEDクリア電球です。

引掛シーリング用で、最長13cmのコードもフランジ内に収納できるため、すっきりとした見た目を楽しめます。

レトロなランプが風情を感じさせるペンダント GPN011

真鍮古美メッキカラーのアーム部分とソケット、ビンテージテイストのクリアセードが、程よいヴィンテージ感を演出しています。

北欧ナチュラル派におすすめのリビング照明

ここでは、北欧ナチュラル派におすすめのリビング照明の特徴やおすすめ商品を紹介します。

北欧ナチュラル派におすすめのリビング照明の特徴

北欧ナチュラル派におすすめのリビング照明の特徴は、次のとおりです。

素材木・紙・磁器・ガラスなど
形状緩やかな曲線を活かした形状など
ベージュ・アイボリー・淡いグレー・ホワイトなど

また自然モチーフデザインや丸みを帯びたデザイン、自然素材のシェードなども特徴といえます。

優しい光を放つ磁器ペンダントライト

磁器照明ダクトプラグ

職人がていねいに焼き上げた磁器シェードと、長寿命・省エネのLED電球を採用したペンダントライトです。

全8デザイン、マットな素焼き仕上げと、有子釉薬仕上げの2タイプから選べます。

清潔感あふれる純白の丸みを帯びた磁気シェードは、リビングインテリアとしても活躍するでしょう。

点灯するとろうそくの炎のような温かな光を放ちます。

引掛シーリング用とダクトレール用があるため、配線器具に応じた商品を選んでください。

ナチュラルテイストの素敵なペンダントライトMPN049

ペンダントライト

MPN049は、爽やかな白の三角錐鋼板シェードと、抜け感のあるナチュラルな木のソケット部分の絶妙なバランスが魅力です。引掛シーリング用で、ランプあり・なしの2種類から選べます。リビングインテリアにもなる、直径約40cm・高さ約23cmのシェードは、存在感抜群です。光源の光が透過しない鋼板シェードは、シェードの下と周辺を柔らかに照らします。

ペンダントライト

北欧テイストのお部屋にぴったりな三角セードのペンダントライトMPN049

真っ白なセードと木の飾りがポイントのペンダントライト。木の飾りがあることで、ナチュラルな素材感とどこかほっこりとした雰囲気が感じられます。

まとめ

部分照明や間接照明、暖色の照明を多く取り入れた、温かみのある北欧テイストのリビング照明が人気です。

北欧インテリアのタイプには、機能的でシンプルな北欧モダンと、自然のぬくもりを感じる北欧ナチュラルがあります。

上記のタイプ別の特徴を理解しておくと、自分の好みやほかのインテリアに合う、北欧テイストのリビング照明を探す際にも役立つでしょう。

北欧モダン派・北欧ナチュラル派にかかわらず、ぜひ素敵な北欧テイストのリビング照明を設置して、さらにおしゃれなリビングを完成してください。

おすすめ商品

  1. 拡大率3倍 LEDライト付の拡大鏡 丸型 GBK022

    拡大率3倍 LEDライト付の拡大鏡 丸型 GBK022

  2. アシメントリーでおしゃれな6灯のLEDシャンデリア GCH003-6

    アシメントリーでおしゃれな6灯のLEDシャンデリア GCH003-6

  3. ロングボディ リーディングライト(読書灯) MBK006

    ロングボディ リーディングライト(読書灯) MBK006

  4. ライト付き鏡 450×600サイズ 白色光 MBK010R-W

    ライト付き鏡 450×600サイズ 白色光 MBK010R-W

  5. 金色メッキと黒色のシックな2トーンのワークライト[MST022]

    金色メッキと黒色のシックな2トーンのワークライト[MST022]

  6. 球状のランプが2灯ついたペンダントライトMPN034-2

    球状のランプが2灯ついたペンダントライトMPN034-2

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. 高級感あふれる豪華な演出LEDミラーライト(ライト付き鏡)!新築照明器具

  2. 新築の家にシャンデリアを飾りたい!選び方とおすすめ商品を紹介

  3. シーリングライト

    【2024年度版】シーリングライトの取り付けができない!と思ったら…ここをチェック

  4. リビング

    輸入住宅とは?内装も違う輸入住宅を徹底解説!

  5. リフォームで壁紙を張り替えたい方必見!失敗しない壁紙選びのコツとは?

  6. ミニマリストなインテリアで心地よい生活空間を手に入れよう

  7. シーリングライト設置

    シーリングライトの取り付け方は?素人でもできる?

  8. ダクトレール用 木目調スポットライト MSP003D

    スポットライトはダクトレールタイプがおすすめ

  9. シンプルで使いやすい卓上ライトの選び方

  10. 女性に喜ばれる贈り物 調光機能付きの植物ライト

  11. 子供部屋に必要な照明の選び方

  12. スポットライトを活用! 設置場所や種類、アームなどを工夫しておしゃれに