ダクトレールを使ったおすすめの照明アレンジ

レールに設置したペンダントライト

おしゃれなカフェでよく見かけるダクトレールを使ったインテリア。

カウンター席がほのかに照らされている空間は目をひきますよね。

毎日を過ごすおうちでもあの雰囲気を味わいたいと思いませんか?

実は誰でも簡単にダクトレールを設置することができます。

「賃貸でも使いたいけど取り付けられる?」

「初めてでおしゃれにできるか不安」

このようなお悩みについてまとめてみました。

使い方を身につけて、ぜひいろんな照明でインテリアを楽しんでください。

照明を取り付けるためのおすすめのダクトレール

ダクトレールとは?

ライティングレールと呼ばれることもありますが、どちらも天井に取り付ける細長い棒状の配線器具を指します。

直線上に照明を設置して光源を増やし、シーリングライトとは違った光のニュアンスを楽しむことができます。

ダクトレールには天井に直付けか埋め込みをするタイプと、引っ掛けシーリングに取り付ける簡易ダクトレールの2種類があります。

それぞれの違いをご説明します。

ダクトレール

・直付け、埋め込みタイプのダクトレール

天井にしっかりと固定させるので安定感がありますが、設置をするには電気工事が必要になります。

電線を扱うため、専門の電気工事店や工務店に依頼をしましょう。

場所や長さを気にせず設置できるのが大きなポイントです。新築やリフォームの際に検討しておくといいでしょう。

簡易ダクトレール

・簡易ダクトレール

引っ掛けシーリングやローゼットに取り付けることができます。

場所は限られてしまいますが、工事の必要もなく簡単にできるのが大きなメリット。

ただし、長さや重量には注意が必要です。

取り付ける照明の重さを確認して、重心が偏らないような配置にしましょう。

簡易取付型ダクトレール / 引掛シーリング対応

天井の引掛シーリングボディに設置できる簡易取付型ダクトレール

天井に設置されている配線器具が引掛シーリングで、ペンダントを複数台設置できなかったという方へ。この簡易取付型ダクトレールを設置すれば、ダクトレール対応器具が複数台設置できます。設置するペンダントライト(ダクトレール対応)は別途ご購入ください。

取り付けできる場所は?

天井に引っ掛けシーリングが設置されていれば、どこでも簡易ダクトレールの取り付けができます。

種類によってはネジによる取り付けが必要な場合があります。

賃貸物件では天井に穴があけられないことが多いので、大家さんに確認をとりましょう。

直付け、埋め込みをするときは柱への影響などが考えられます。

ハウスメーカーや工務店に相談をして、どこに取り付けできるか確認をしましょう。

一度設置をすると簡単には変更できません。

机など家具のサイズと位置関係をよく検討しておきましょう。

ダクトレールの選び方

部屋の間取りや柱などに注意してサイズ、高さ、デザインを決めましょう。

それぞれの注意点やおすすめをご紹介します。

・サイズ

簡易ダクトレールの場合は2m未満のものを選びましょう。引っ掛けシーリングの耐荷重が5㎏となっているので、ダクトレールの重さもふまえて照明の選び方も重要です。左右の重心も偏ると外れる危険性もあるので注意をしましょう。直付け、埋め込みの場合は特に長さの制限はありません。耐荷重は長さによって異なるので、取り付け前に確認しておきましょう。基本的にネジを50㎝間隔で取り付けた場合、1mで18㎏まで可能なようです。(※あくまで目安となりますのでご注意ください)

・高さ

引っ掛けシーリングに取り付ける場合、天井から突き出すので圧迫感が出ないか注意が必要です。天井とレールまでの間隔と、照明の高さもチェックしましょう。ペンダントライトの配線の長さが調節できない場合は、低すぎて邪魔に感じてしまうこともあります。

・デザイン

定番の白や黒、木製までさまざまなデザインが販売されています。細かい部分まで部屋のインテリアに合わせられるのは大きなメリットです。悩んだときは天井の色と合わせると浮かずにすっきりと見せてくれます。こだわりたい方は引っ掛けシーリングを隠せるカバーを含めて検討しましょう。生活感が一気になくなります。さいごに、簡易ダクトレールは許容ワット数に限りがあるので注意が必要です。いくつか取り付けたい場合、電気容量を超えないように照明のワット数もチェックをしましょう。

オプティカルパーツがワンポイントのペンダントライトMPN06

オプティカルパーツがワンポイントのペンダントライト

ミニマルな円筒形LEDペンダントライト。細身な円筒形のボディと光を拡散するアクリルパーツの組み合わせが、シンプルかつスタイリッシュな空間をつくります。

ダクトレールに取り付けるおすすめの照明

ダクトレールペンダントライト

おしゃれな部屋には欠かせないアイテム

ダクトレールを取り付ける場所によって必要な明るさは変わってきます。

リビングのメインにするなら、60~100Wのドーム型や円柱型の照明がおすすめ。

単灯照明としての役割を果たしてくれます。

ダイニングでは60Wを1灯か40Wを3灯つけると、食事のときでも暗く感じにくくなります。

埋め込み、直付けのダクトレールは並列やコの字型にも設置ができるので、アレンジの幅が広がります。

影の広がりも考慮しながら楽しみましょう。

調光と調色を考えているなら、リモコンつきの照明が便利です。

デスクワークをするときは明るい光にしたり、団らんの時間にはオレンジ色の明かりにすることができます。

スポットライト

ダクトレール用 木目調スポットライト MSP003D
ダクトレール用木目調スポットライト ダクトレールに設置する コンパクトで可愛いスポットライト 天井にダクトレールが設置されていれば、簡単に設置できるスポットライト。壁に飾ってある絵やオブジェを照らすことができます。

明かりとしての役割をもたせたいなら、スポットライトがおすすめ。

光源の色を問わずしっかりと照らしてくれます。

シェードの種類でも雰囲気をガラリと変えることができます。

角度を変えていろんな方向を照らすことも。

メインはテーブルに向けて、サブはお気に入りの家具やポスターなどを照らすのもおしゃれな雰囲気に。

気分に合わせて向きを変更しやすいのもポイントです。

ペンダントライト

スマートでシンプル 3灯円筒 LEDペンダントライト

柔らかで特徴的な明かりを灯してくれるのがペンダントライトの良さです。

明るさの範囲は狭いので、配線を長くして手もとを照らすようにしましょう。

長さをそろえて統一感を出しても、ばらつかせて遊びを入れるのも可愛いです。

目線に近くなるので部屋のアクセントにもなります。

見渡したときに視界に入るとリラックス効果も高まります。

小さな光源をいくつかちらつかせられるのは、ペンダントライトならではのアレンジ。

間隔によっても雰囲気が変わります。

ただし、光源がむき出しになっているデザインは明るすぎないものにしましょう。

ほのかに照らすのがポイントです。

アレンジ方法

ダクトレール

ダクトレールには照明をつける以外にもさまざまなアレンジが可能です。

専用のフックを使ってアイテムを吊るしたり、レールに絡ませてナチュラル感を演出したり。

吊るすための紐もシンプルなチェーンか麻ひもでイメージを変えることができます。

・観葉植物

フェイクの観葉植物を使えば重量を気にせず吊るすことができます。

もちろん、埋め込みしたレールなら本物のグリーンを鉢ごとぶら下げて、部屋に癒しの空間を作り出すことができます。

・ドライフラワー

軽くておしゃれなので、簡易ダクトレールでも使いやすいアイテムです。

バラやカスミソウ、ラベンダーなどが人気。

ボリュームをもたせて存在感を出すのもいいですし、一輪ずつ吊るしてさりげないおしゃれを楽しむのもおすすめ。

照明との相性もばつぐんです。

・かご

好みのかごにペンダントライトを入れるだけで、違った雰囲気を楽しめます。

入れるのはエジソンランプなど、電球型がアクセントになります。

かごから漏れる光も幻想的でおしゃれです。

ラタンやワイヤーかごがおすすめ。

安全面を考えてワット数は低めに、長時間の使用は控えておきましょう。

・壁際までのばす

配線が長いペンダントライトをあえて壁際まで伸ばし、ひとり掛けソファを置けば小さなリラックス空間の出来上がり。専用の部屋まではいらないけど、ちょっと一休みするスペースが欲しいときにおすすめです。

まとめ

ダクトレールは種類によっては、賃貸でも持ち家でも取り付けることができます。

簡単に雰囲気を変えたいときは簡易式を選びましょう。

長さと重さにさえ気をつければ、照明に限らずいろんなアレンジを楽しめます。

少しずつお気に入りのアイテムを増やして、天井も含めた理想のインテリアを目指してください。

おすすめ商品

  1. スフィアシリーズ 球状ランプ直径Φ100mm×3灯がついたブラケットライト MBK038W(B)-3

    スフィアシリーズ 球状ランプ直径Φ100mm×3灯がついたブラケットライト MBK038W(B)-3

  2. お部屋で家庭菜園 水耕栽培器Akarina05

    お部屋で家庭菜園 水耕栽培器Akarina05

  3. 球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010W(B)-5 間接光

    球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010W(B)-5 間接光

  4. アクリルカバー付き円筒ペンダントライト ダクトレール用

    アクリルカバー付き円筒ペンダントライト ダクトレール用

  5. サビ風黒色塗装ワークライト[MST023]

    サビ風黒色塗装ワークライト[MST023]

  6. 無骨すぎないソケット型 ペンダントコード MPN042

    無骨すぎないソケット型 ペンダントコード MPN042

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. 引っ掛けシーリングペンダントライトとは?直結タイプとの違いも解説

  2. 北欧テイストフロアスタンド

    【2022年度版】フロアスタンドとは?おしゃれなおすすめモデルと選び方を紹介

  3. 照明で魅せるインテリア!「おしゃれ」な空間作りのコツ

  4. 睡眠

    安眠とは?睡眠の質を上げる安眠方法

  5. 新築照明

    新築の賃貸って実際どうなの?失敗しない選び方を紹介します!

  6. リノベーションで間取り変更はできる?どこにお願いしたらいい?

  7. 新築照明

    新築で予算オーバーしたら?コストダウンの方法を解説!

  8. 恥ずかしくない!洗面室の収納アイデア

  9. シーリングライト

    【2022年度版】お部屋のメイン照明!シーリングライトの売れ筋商品をご紹介

  10. 照明が創る空間美学 ~様々なインテリアに合わせたアプローチ~

  11. 照明が決め手!こだわりの家づくり

  12. 和室にもシーリングライトがオススメ♪どんなメリットがある?