モダンなシャンデリアがトレンド!インテリアに取り入れたい時のポイント

新築に照明計画をする際や、照明を買い替えたい場合、シャンデリアにしよう!と最初から希望する人はそれほど多くないかと思います。シャンデリアって普通の家にあるものなの?豪華なホテルやレストランにあるものじゃないの?という認識があるシャンデリア。
こちらの記事では、最近のシャンデリアの特徴や種類、一般住宅での取り入れ方を分かりやすくご紹介します。

アシメントリーでおしゃれな6灯のLEDシャンデリア GCH003-6

アシメントリーでおしゃれな6灯のLEDシャンデリア GCH003-6

緩やかな放物線を描いたアームの先に真球ガラスがついたシャンデリア。空間を華やかに演出します。真鍮メッキと乳白色ガラスの組み合わせにより、高級感の中に安らぎを感じさせます。

シャンデリアってどんなもの?

アシメントリーでおしゃれな6灯のLEDシャンデリア GCH003-6

 シャンデリアは元々、18世紀以前に、西洋の教会や宮殿、富裕層家庭のみにあったものでした。しかしシャンデリアは長い歴史を経て、価格帯も手の届きやすいものとなり、現代では普通の一般的な住宅でも取り入れられる照明としても、幅を広げ進化しました。

●シャンデリアの特徴

 シャンデリアとは、灯台(ロウソクを立てる台)またはランプを支えるための2本以上の腕木(アーム)を持ち、天井から吊り下げられたものを言います。

現代のシャンデリアは、ロウソクがLED ランプとなり、灯台は電球ソケットとなり、更にガラス製や布製のセード(笠)のあるものなどデザインの種類も増えています。

●シャンデリアの種類:クラシック系

 腕木の本数が多く、長いもの、全体サイズが大きいもの程ゴージャスでラグジュアリーな印象になります。更に、ガラス製のクリスタルビーズや、アクリル製のビーズなどの装飾が沢山付いているとキラキラと光を乱反射、拡散して一層華やかになります。キャンドルモチーフの電球ソケットがそのまま見えるデザインなら、よりヨーロッパ風になります。真鍮製やアイアンの腕木ならアンティーク、ホワイト色ならエレガントなインテリアにおすすめです。

⚫︎シャンデリアの種類:モダン系

 クラシック系とは逆に、腕木の本数が少なく、デザイン自体はシンプルですっきりしたものや、アーティスティックなものもあります。電球が剥き出しのものもありますが、ガラスや布のセードがあり、ペンダントライトのような印象を持つものもあります。デザインの幅が広く、さまざまなインテリアに合わせることができます。

「もう少しインテリアにメリハリが欲しいな…」という時や、「何かアクセントが欲しいな…」という時に、抜群の存在感を出してくれます。

シンプルな華やかさを追求したシャンデリア

シンプルな華やかさを追求したシャンデリア

昔から使われてきたロウソクを立てるための台「燭台」をモチーフとしたデザイン。どこか懐かしさを彷彿とさせ穏やかな心地にしてくれる癒やしと、シャンデリア特有の派手さを抑えたシンプルかつ上品で大人っぽい雰囲気にします。

モダンなシャンデリアの取り付け方

シャンデリア

 シャンデリアは、サイズも重量も大きいモデルが多いです。デザインの魅力だけで購入すると、自宅には取り付けられなかった、圧迫感がある、など失敗することもあります。大きさや重さ、取り付け方は購入前によく確認しておきましょう。

●10kg以上のシャンデリア

 輸入したものや、日本国内でも10kg以上あるような大きいものの場合、天井に直接電気配線、取付となります。特にガラス製のクラシックタイプは相当な重量があります。シャンデリアに詳しい専門業者に依頼して、バラバラになっているパーツを細かく組み立ててから、天井に直接吊り下げてもらうようにしましょう。ガラス製のものは重量があるため、落下の危険を防ぐために天井に補強下地が必要です。

●5kg未満のシャンデリア:角型引掛シーリング、丸型引掛シーリング、丸型フル引掛シーリング

 天井に引掛けシーリングがあれば、シャンデリアでも取り付けられるものが増えています。

照明器具側のアダプターを、引掛けシーリングに挿入し、時計回りにカチッと音がするまで回しましょう。クラシックタイプのデザインでも、アクリル製のものを選ぶと軽量で安価で安全です。手軽に取付、取り外しができるためおすすめです。

●5kg以上10kg未満のシャンデリア:引掛埋込ローゼット、フル引掛シーリング

 シーリングボディに穴のある耳が付いたタイプです。照明器具側の取付金具を、耳の穴にビス止めするため、より落下防止となります。天井にビス穴を開けるため、賃貸住宅の場合は管理会社に確認して許可をもらわなければ取付ができません。

上記のような引掛けシーリングが取り付けたい場所に無い場合、電気工事業者さんに依頼して取り付けてもらうようにしましょう。

●どんな場所に取り付けるか

 シャンデリアの多くは、吊り下げ照明です。さらに、器具自体の横幅も高さも大きいものがほとんどです。ペンダントライトよりもサイズが大きいため、人が立った時に、顔よりも上の180cm以上の位置にあるのがおすすめです。

日本の一般的な住宅の天井高さは2m40cmです。つまり、一般的な天井高に取り付ける場合、240cm-180cm=60cmなため、天井から60cm以内にチェーンと照明器具のサイズが納まるようなものを選ぶと良いでしょう。

それ以上のサイズ感のものであれば、吹き抜けやホールなど、天井の高い位置に取り付けるのがおすすめです。傾斜天井に関しては、取付が不安定になるため、取付が推奨されていない照明器具もあります。傾斜天井用のプラグや、S字フックなどで対応できる場合もあるため、照明器具メーカーに確認するようにしましょう。

白い布セードが印象的な5灯LEDシャンデリア GCH001-5SD 引掛けシーリング

白い布セードが印象的な5灯LEDシャンデリア

シンプルな華やかさを追求したシャンデリア。細部まで燭台を再現することにこだわり、落ち着いた高級感で上質な空間にします。

モダンなシャンデリアに合うインテリアテイスト

クラシカルなシャンデリア

 インテリアの重要な役割になる照明器具の中でも、更に存在感の大きいシャンデリア。

ヨーロッパ風やアンティーク風以外にも、最近人気のインテリアスタイルに合わせて気軽に楽しむことができます。それぞれのインテリアテイストをより引き立てるシャンデリア選びのポイントをご紹介します。

●北欧風

 人気の北欧風インテリアには、ランプが見えないグローブタイプや、腕木が木材のものがおすすめです。

やわらかい光の照明環境を重視するため、こうこうと光るデザインよりも、天井面を照らす間接照明タイプや、乳白ガラスセード、布セードのものが合わせやすいです。

また、カラフルなものをアクセントに取り入れる北欧風インテリアとして、敢えてビビットな色でアクセントとなるようなシャンデリアを取り入れるのもおすすめです。

●シンプルモダン、ナチュラルモダン風

 日本の住宅に多い、すっきりとしたインテリア。無機質なものが多いシンプルモダンも、北欧インテリア寄りのナチュラルモダンも、すっきり過ぎると地味だったり飾り気のない部屋になってしまいがちです。存在感、デザイン性の高いシャンデリアを組み合わせることで、インテリアは花が咲いたように華やかになります。

シンプルモダンなら、シルバーやアイアンの素材、ナチュラルモダンならホワイトや木材のものが合わせやすく、ガラス製のセードは空間に華やかさをプラスしてくれます。

●インダストリアル風

 無骨で素材の持ち味を生かしたインダストリアルインテリアは、アンティークな雰囲気のシャンデリアがおすすめです。真鍮やアイアンなどで、デザインのシンプルなタイプか、クラシックなタイプでも良いので、電球が剥き出しで見えるタイプがおすすめです。

部屋全体の雑貨や家具にも、アンティークなものを取り入れるなどして統一感を出すようにしましょう。

切子シャンデリア6灯

切子シャンデリア6灯

笹をイメージしてカットした切子ガラスと柔らかい透過性を創出する布セードで、暖かみを持った光で照らします。

モダンなシャンデリアの明るさを確認

 あまり一般家庭で馴染みのないシャンデリアは、実際まぶしいような明かりなのか、逆に暗く感じてしまうのか、よく知らないという人も多いと思います。シャンデリアは、光の向きによって明るさや雰囲気が変わるため、下記を参考にしてみてください。

⚫︎光の向きを確認:上向き

切子シャンデリア6灯

 シャンデリアは、ろうそくを立てていた歴史もあり、上向きに明るいデザインのものが多いです。天井を明るく照らすため、間接光で柔らかい明かりとなります。ただし、顔に近い場所にあればまぶしく感じるので、顔より高い位置に取り付けましょう。

上向きに明るいシャンデリアは、寝室やリビングなど、リラックスしたい空間におすすめです。

⚫︎光の向きを確認:下向き

 上向きの照明よりも、もっと手元や顔周りを明るくしたい場合には、光が下向きのタイプを選びましょう。ペンダントライトやシーリングライトのように使いつつ、シャンデリア特有の優雅さもあります。ダイニングや階段など、ある程度明るさが必要な場所がおすすめです。

まとめ

 いかがでしたか?シャンデリアも、素材やデザイン、光の向きなど種類が色々とありますね。シャンデリアも現代の住宅に合わせやすいデザインのものが多く、取り付け方も他の照明器具と同じような扱いになっています。抜群の存在感と華やかさのあるシャンデリアなので、是非お気に入りの1品を探してみて、もっとインテリアを楽しんでくださいね。

おすすめ商品

  1. コードレス卓上ミラーライト GST007

    コードレス卓上ミラーライト GST007

  2. 新築・リフォームにぴったりなライト付き洗面鏡

    新築・リフォームにぴったりなライト付き洗面鏡

  3. LED一体可動型ミラーライト縦型GBK024-V

    LED一体可動型ミラーライト縦型GBK024-V

  4. 洗面鏡 拡大倍率3倍 LED拡大鏡 GBK022

    洗面鏡 拡大倍率3倍 LED拡大鏡 GBK022

  5. 洗面鏡 ミラーライト MBK010R-W 白色

    洗面鏡 ミラーライト MBK010R-W 白色

  6. 店舗照明 間接光ミラーライト 600×900ミリ

    店舗照明 間接光ミラーライト 600×900ミリ

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. シーリングライト

    失敗しないシーリングライト選びとおすすめの球体型シーリングライトの紹介

  2. キッチンにおすすめのペンダントライト(天井照明)!人気のデザインは?

  3. 寝室を快適な読書空間に!ワンランク上の照明

  4. 照明の設置場所の自由度があがる!ダクトレールの魅力

    ライト選びが部屋をおしゃれにするポイントに!取り入れるべき照明とは?

  5. 洗面室

    洗面所の収納にミラーキャビネットが便利な理由

  6. ブリックリン風のお部屋に映える!おすすめの照明器具

  7. 脱衣室

    おしゃれな北欧風の洗面所にしよう!

  8. 業種別の照明器具のリニューアルがもたらすメリットと成功事例

  9. マイホーム計画の重要性とは?何から始めるか解説!

  10. 新築住宅の照明の選び方とポイント

  11. 【2022年度版】ライトの購入は通販でもOK!通販でライトを購入するときの注意点

  12. 正月休みは家族とまったり♪おうち時間を楽しむコツ紹介します