PC作業にオススメのデスクライトをご紹介!

お部屋にこもる時間が増えて、机の上にひとつデスクライトが欲しいと思っている方々も多くいらっしゃることでしょう。現在、ネット通販ショップでもいろいろなタイプのデスクライトが販売されているので、時間をかけてじっくり検討して選びましょう。今回はPC作業にオススメのデスクライトをご紹介しますので、ぜひご参考になさってください。

PC作業がはかどる!デスクライトの種類とは

用途別におすすめLEDデスクスタンド

デスクライトを選ぶとき、種類がたくさんあって迷ってしまいますよね。デスクライトの設置方法は大きく分けて3種類あります。これらを押さえておけば、あなたの部屋にぴったりのデスクライトを選ぶことができるでしょう。では、詳しく見ていきましょう。

スタンド式

スタンド式は机の上に置くだけという、一般的なデスクライトの設置方法です。机上にスペースを必要としますが、持ち運びが簡単で設置場所の自由度も高いのが特長です。土台の分だけスペースをとってしまうので、広めの机におすすめです。

クランプ式

クランプ式は机の天板や本棚、ベッドフレームにボルトで固定して使うタイプです。スタンドベースがなく、スペースの節約になるので、作業空間を広く使いたい方におすすめといえます。

アームが長いスタンドでも安定しますが、一度設置してからの移動はやや面倒です。クランプ式のデスクライトを選ぶ際は、縦付けも横付けもできるか、アームの可動域が広いかを見ると良いでしょう。

クリップ式

上記の二種類に比べて、比較的安価で購入できるのがクリップ式です。ワンタッチで天板に挟むだけで着脱が簡単にできます。デスクライトの中でも軽いので、小さなお子さんや、お年寄りでも持ち運びしやすいことと、どこでも使える手軽さが人気です。

デメリットは、天板が厚すぎると挟めず、薄すぎると不安定になってグラグラしてしまうということです。クリップ式を選ぶ前には、使いたい天板の幅と、クリップの幅があっているかを確認するのが大切です。

スマートな最新機能付きデスクライトでPC作業をしよう!

デスクスタンド

適切なデスクライトを購入することが出来れば、集中力向上や、視力低下を防げるかもしれません。次は、スマートな最新機能付きデスクライトをご紹介します。

調光・調色機能付き

快適なPC作業に必要なデスクライトを選ぶには、眩しすぎない明るさに調節できることが重要で、多段階調光や調色機能をもつ機種を選ぶ必要があります。勉強の時は文字がみやすい昼白色にしたり、間接照明的に電球色にするなどの使い分けにも便利でしょう。

昼白色は自然な光で勉強する時や絵を描く時などに、電球色は暖かみのある光でおちついた気分にしたい時に、白色は違和感のない快適な灯りでおだやかな雰囲気にしたい時にと、照明を照らす時は作業に合わせて、調光・ 調色を行うことをおすすめします。

ペン立て&スマホスタンド付き

ペン、ケーブル、イヤホンなどの小物の収納ができる機種や、土台部分をスマホスタンドとして利用できるデスクライトも大変便利です。在宅勤務が増えた昨今、メモしながらオンライン授業や会議ができたりと嬉しい機能があるデスクライトを選ぶのも選択肢の一つです。

USBポート付き

USBポート付きであればコンセントが近くになくても、USBをつなげるものさえあれば、デスクライトを置く場所をすぐに変えられるというメリットがあります。もちろん、アダプターを使えば、コンセントからの給電も可能なので、臨機応変に対応できるでしょう。

ワイヤレス充電機能付き

ワイヤレス充電機能付きデスクライトはスマホにUSBケーブルをつなぐ必要がなく、デスクライトの充電部分にスマホを置くだけで充電ができます。充電のたびにコネクタに挿す手間を省略でき、ケーブルも必要ないのでデスク周りをすっきりさせたい方におすすめです。

PC作業におすすめのデスクライト3選

こちらではPC作業におすすめのデスクライト3選をご紹介していきます。ぜひご参考になさってください。

ワイヤレスチャージャー機能付きLEDデスクスタンドライト GST006Q

こちらは机周りをスタイリッシュにする高級感あるレザー調仕上げ卓上デスクスタンドライトです。主流となってきたワイヤレスチャージャーによる充電機能を搭載しており、2.1アンペアのUSBポート付きでスマホ・タブレットをUSBで繋いで読書中に充電できます。

もちろん照明としての機能も充実。5段階の調光機能と、色温度が昼白色-電球色-白色と 3色に切り替わります。操作はタッチスイッチをタッチするだけで簡単に操作できます。

カラーは黒と白の2色展開で、レザーのような質感が高級感を漂わせます。本革と比べて汚れにくく傷がつきにくいため、指紋や埃も目立ちにくく、 ひとつ上をいくスタイリッシュ感があります。

ぴたっとLED 読書灯 MBK039

ぴたっとLEDは、本体をUSBポートにつないでマグネット設置することで、いつでもどこでも点灯できます。使用用途としては机上のマグネット対応のブックエンドなどにつけて手元を照らしたり、寝室ベッド近くの壁やヘッドボードに設置して読書灯として使用することもできます。

ベッドの上で読書する際に手元を明るくできます。設置は工事がいらなく、好きなところに木ネジや両面テープで簡単に設置できます。テレワークの際に自宅での作業にもぴったりです。ノートパソコンのUSBポートにつなぐだけで点灯できます。サイズがコンパクトなので、自宅や会社、出張先などどこでも使えるのがうれしいポイントです。

充電式多機能LEDライト GST004

こちらは、手に持ったり壁に設置したりできる多機能が特徴の充電式ライトです。コードレスの懐中電灯のように利用でき、夜間の足元灯として転倒を防止したり、薄暗い倉庫整理でちょっとした隙間を照らしたりするのにも活躍します。普段使いだけではなく、充電されていれば停電や災害のときにコードレスで使用できます。

さらに、付属の台座と台座用支柱をマグネット固定することで、あっという間にデスクライトに変身します。 付属のUSBケーブルを本体に繋げて2時間充電すると、コードレスで約2時間使用することができます。すっきりとした印象の部屋、デスクを作るためにもコードレスのライトはおすすめです。

まとめ

様々なデスクライトが販売されていますが、あなたの生活環境やデスクの環境は周りの方々とは異なります。自分が1番使いやすいものが、1番集中力を高めることができます。お気に入りのデザインであれば、モチベーションアップに繋がることもあります。自分が使いやすく、気に入った製品を選びましょう。

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. QOLを上げるスタンドタイプの間接照明

  2. ライトを施主支給するメリット・デメリットを紹介

  3. どのような時にリフォームでキッチンを移動させるのか?キッチンの場所を変えることで得られることを解説

  4. ホームパーティーをテイクアウトして豪華になる?おすすめのテイクアウト方法などを紹介

  5. スタイリッシュでオシャレ♪シンプルモダンな内装を作るコツとは?

  6. 12畳の広い部屋には12畳用のシーリングライトをつければいいの?部屋の広さに合った照明の選び方について解説します

  7. ホテル客室

    ホテルライクなお部屋づくり インテリアのコツをご紹介

  8. フル引掛ローゼットとは?!取付方法や引っ掛けシーリングとの違いは?

  9. 北欧テイストフロアスタンド

    【2022年度版】選ばれている北欧風シーリングライト

  10. 光の演出で空間を彩ろう!照明の種類と選び方

  11. 家を建てる前に考えておけばよかった! 照明について

    新築の外壁をおしゃれにしよう!外壁の決め方

  12. シンプルな照明で人気のモダンインテリアの空間づくり