玄関の照明を【間接照明】に!一気におしゃれにイメージを変えてみよう!

皆さんは、話題になっている「間接照明」という照明をご存じですか?リビングや寝室など、
広い空間やリラックスできる空間で多く取り入れられている間接照明ですが、「玄関」という限られた少ないスペースでも、おしゃれに空間を有効活用してくれる画期的な照明です。

今回は、間接照明の重要性や特徴などを解説しながら、実際に玄関に採用されている間接照明の写真を見ながら実際のイメージをつかんでみましょう。写真を見ると、もう玄関に間接照明を使いたくてしょうがなくなってしまうほど虜になってしまいますよ。これから、新築やリノベーションを考えている方は、参考にしてみてください。

玄関の照明の重要性【間接照明でも問題なし?】

玄関の照明は、重要です。《安全性・防犯性・デザイン性》を考えた上で、しっかりと玄関の照明を選ぶ必要があります。

間接照明では、玄関の照明として重要なポイントは押さえることはできるのでしょうか?答えは、【間接照明でも問題なく使用できます】。しかし、間接照明は様々な種類にわけられており、設置する場所、設置する方法によって明るさや効果が大きく変わってしまうことをしっかりと理解した上で、間接照明を検討しましょう。

【玄関におすすめ】間接照明の特徴

玄関におすすめの「間接照明」の特徴を解説していきます。まずは、間接照明を玄関に取り入れることによって、どんな効果があり特徴があるのかを理解してみましょう。

優しい光

間接照明は、壁や天井、床に設置して反射させることでできる光です。間接的な光なので、優しい光であることが特徴。優しく穏やかな光なので、「リラックス効果」を得ることもできます。

玄関に使用する間接照明では、光の色を変えたり場所を変えることで、「明るさ・暖かさ」の雰囲気を作るだけでなく、「清潔感・落ちつき」などの雰囲気も与えることができます。

陰影がつく

間接照明は、設置する場所によって異なりますが、光の影が空間で上手に現れることで、不思議な空間を作ってくれます。家のなかの雰囲気をアンニュイな雰囲気にしたい場合や、おしゃれなカフェのように影を効果的に取り入れたい方は、間接照明がおすすめです。

種類が多い

間接照明を作ることのできる照明機器として、様々な種類が販売されており、間接照明用の照明でなくとも、「スタンドライト」「スポットライト」などを使用して、簡単に間接照明を作ることができます。

設置する場所や方法も、決まっているわけではないので、家の構造や好み、イメージに合わせて自分好みにアレンジしやすい照明です。

電気工事が必要な場合が多い

間接照明を設置するにあたって、床・壁・天井に段差をつけたり、光源が隠れるように内装を変更しなければならない場合もあります。そのままフラットな状態では、光源が見えてしまい、間接的な光ではなくなってしまうからです。

この状態では、電気工事・内装工事が必要になります。

また、ブラケットライトを使用するときは、必ず電気工事が必要です。

おしゃれ

間接照明の大きな特徴は、「おしゃれさ」。店舗などで使われているおしゃれな照明で、自宅に採用することで部屋のインテリアを大きく変えてしまうほど影響力を持っています。

間接照明にすることで、部屋の空間を広く見せることができ、さらに雰囲気を作ることもできます。おしゃれさやインテリアにこだわって家作りをしたい方は、家のどこかに間接照明を1つは設置することをおすすめします。

玄関に間接照明を使用している実例を見てみよう!

照明の選び方

実際に、玄関に間接照明を使用している実例写真を見てみましょう。言葉で説明するよりも、写真を見た方が間接照明のイメージがダイレクトに伝わりやすく、自宅に置き換えてイメージがしやすいです。写真のようなおしゃれな空間を作るためにも、多くの写真を参考にしてみてください。

モダンな雰囲気を残しながらも足元と上部からの光で柔らかい玄関

大人っぽい構造の玄関ですが、モダンの雰囲気を残しながら、天井部分と床の部分から漏れだす間接照明が神秘的な空間を作り上げています。かっこいいモダンの雰囲気ですが、間接照明で柔らかい明るさを取り入れることで、雰囲気全体が柔らかくなります。

また、上下からの間接照明でしっかりと明るさを確保することも可能です。元々が広い玄関ですが、さらに奥行きを感じることができ、より空間を広く見せています。家のなかに向かって光が延びているので、廊下が実際よりも長く見えること。天井からの間接照明で天井が実際よりも高く見えていることも間接照明の効果です。

白で整えられたインテリアをさらに上品にする足元の間接照明

床は黒。家のなかは白で整えられたきれいな空間ですが、さらに間接照明で光と影のコントラストをつけることで、黒と白の境目がぼやけると共によりはっきりと違いが出ている照明の使い方です。

間接照明がない状態では、目線が黒い床になりがちですが、間接照明を設置することで視界が明るく前方になり、部屋全体をバランスよく見ることができます。

間接照明は床の部分にのみの使用ですが、まっすぐと玄関から入ってきた自分に対して、間接照明が設置されていることで、前方の天井にあるダウンライトがさらに輝いて見えます。

足元の明るさを確保することもでき、部屋全体のバランスを考慮している間接照明の使い方です。

間接照明を上下ではなく、真ん中に配置することで、明るさも倍増!

壁に間接照明を設置することで、玄関の雰囲気を明るくすることに成功しています。天井と床から発している間接照明でも十分に素敵ですが、シューズボックスの部分に設置されている間接照明が、目線の位置にもなり、空間の明るさを倍増させています。

間接照明を多用しないことで、シンプルさもあり、きれいで清潔感の高い玄関になっています。

少しの照明でも間接照明を使用して十分な明るさを

この玄関では、見るとわかるように天井に設置している照明は小さなダウンライトが2つです。他の照明は、間接照明しか設置していません。メイン照明として使用すると、少し物足りなさを感じる方も多い間接照明ですが、最近の間接照明は明るさも十分で、使い方や設置場所によっては、しっかりと明るさを確保してくれます。

床に使用すると、床全体が反射して足元を照らしてくれ、廊下には天井に反射させることで、長い廊下でもしっかりと照らす力を持っています。

ブラケットライトを使用して、間接照明を簡単に作ることができます

この間接照明は、ブラケットライトを使用した間接照明です。内装工事を行う必要がなく、後付けでも簡単に間接照明を作ることができるため、簡単なリフォームを考えている方にもおすすめの間接照明です。

ブラケットライトを設置するには、電気工事が必要になりますが、壁にライトを設置すると、天井に照明をつけなくても十分な明るさを確保できることがわかります。雰囲気を変えたい時や、間接照明に挑戦してみたいときは、ブラケットライトを検討してみることもおすすめです。

間接照明を上手に使うことで、玄関の雰囲気は大きく変わります!

間接照明を上手に活用することで、玄関の限られたスペースを広く大きく見せることができるだけでなく、玄関全体の雰囲気やおしゃれさも格段にアップします。

間接照明を本格的に設置したいときは、工事を必要とするため躊躇してしまう方も多いですが、1度の工事で素敵な空間が手に入る間接照明にぜひ挑戦してみてください。

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. 食卓照明

    ホームパーティーをおしゃれに演出するコツとは

  2. おすすめするLEDデスクライト

  3. スタンドライト

    暗い場所に灯りが欲しい時におすすめのスタンドライト

  4. 買い物

    【2022年度版】おすすめクリスマスギフトを厳選!女性や幼い子供向けの商品も

  5. 間接照明で癒し空間を作ろう

  6. おしゃれな家づくりのポイント!

  7. ミラーキャビネット

    【ホテルライクなミラー】ミラーが見やすく収納もできるおしゃれなミラーキャビネットを解説!

  8. シックな空間

    北欧風の1人掛けソファでおしゃれをしよう!!

  9. 東京で新築の賃貸を探すには?おすすめのエリアをご紹介

  10. ブラケットライト

    LED電球の選び方とブラケットライトを白熱電球60wからLED電球に変える時の注意点

  11. ミラーキャビネットおすすめ4選|洗面所をスッキリ整える

  12. アンティーク調なベッドルームを作る♪インテリアのコツ紹介します!