インテリア性も重視したい方にオススメ♪北欧デスクチェアでおしゃれな空間を叶えよう!

テレワークも普及してきている近年、おうちのデスク周りをオシャレで過ごしやすい空間にしたいという方が増えてきています。そこでオススメなのが北欧風のデスクチェア。見た目もオシャレで座り心地も抜群な北欧風のデスクチェアを選んで、デスクを居心地のいい空間にしませんか?

ここでは北欧風のデスクチェアの特徴と、座り心地のいいデスクチェアの選び方について紹介します。ぜひデスクチェアを選ぶ際の参考にしてみてください。

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

水耕栽培器Akarina05

おうち時間をハーブや葉物野菜の水耕栽培で楽しむキット Akarina05

「灯菜」は、お部屋で野菜を育むインテリアというコンセプトのもと、野菜・植物を育て愛でる楽しさ、緑を照らしインテリアアクセントとしての心地よいしつらえをご提案します。
ご自身で育てた野菜を使った手料理は、きっといつもと違う美味しさを感じていただけると思います。

北欧風のデスクチェアの特徴とは?

「北欧風」とは、ヨーロッパ北部にあるスウェーデン、ノルウェー、デンマーク、フィンランド発祥のインテリアスタイルで、デザイン性と機能性を兼ね備えています。北欧風のデスクチェアはオシャレで座り心地もバッチリ。そんな北欧風のデスクチェアの特徴についてみてみましょう。

温かみのある木製

北欧家具の特徴の1つが「自然の素材」を取り入れていること。ナチュラルでシンプルな木製の家具は北欧家具の代表といってもいいほどです。北欧風のデスクチェアは、木の温もりを感じられる見た目と曲線的なデザインが特徴的です。

北欧の地域では、寒い冬の間家で過ごす時間が長いため、イスは長時間座っていても疲れにくいことが重要なポイント。そのため、体にフィットするような丸みを帯びたデザインをしているものが目立ちます。

優しい印象のファブリック製

木製のほかにもオススメなのが「ファブリック製」です。ファブリック製の家具も温かみを感じることができ、北欧インテリアではよく取り入れられています。

北欧インテリアで特徴的なのが「色使い」。木製家具のナチュラルさにファブリックで色味をプラスすると、一気に遊び心を感じる北欧インテリアに近づきます。素材は触り心地も良く光沢のあるベルベットがオススメです。

ファブリック製のデスクチェアは木製のものと比べてクッション性があるため、座り心地重視の方にオススメです。

レザー調でおしゃれな LEDビジネス デスクランプ GS1701

レザー調でおしゃれな LEDビジネス デスクランプ GS1701

大きなアラーム時計表示が便利です。カレンダー・温度計などの機能もついています。

座り心地のいい北欧デスクチェアとは?

どんなに見た目がオシャレなデスクチェアでも、座り心地がよくないと疲れてしまいますよね。では、どんなデスクチェアだと疲れにくいのでしょうか?座り心地のいいデスクチェアの特徴を紹介します。

背もたれが高めのもの

デスクチェアの中には、背もたれの高い「ハイバックタイプ」、背もたれの低い「ローバックタイプ」、その中間の「ミドルバックタイプ」の3種類があります。

■ハイバックタイプ
背中全体を支えることができるため、長時間座っていても疲れにくいのがメリット。しかし、背もたれが高いことで圧迫感を感じやすく、狭いお部屋には向いていません。

■ローバックタイプ
小型でスッキリした印象を受けますが、背中を支えるには背もたれの高さが足りないため、長時間使用すると疲れてしまうかもしれません。

■ミドルバックタイプ
背もたれが高すぎず低すぎず圧迫感も感じにくいのがメリット。女性の背丈にはミドルタイプが一番フィットします。

長時間デスクに向かう機会があるなら、長い時間座っていても疲れにくい「ハイバックタイプ」を選ぶのがオススメです。

アームレスト付き

腕を乗せるためのアームレストがついたデスクチェアは、腕の疲れ防止にも役立ちます。腕の重さは体重の1/6ほどと重みがあるため、長時間のデスクワークは肩こりの原因になってしまいます。

アームレストがついていることで、腕の重さを分散し支えることができ、肩こりや疲れ防止にも役立ちます。

アームレストがついていることで、机の下にデスクチェアが収納できない…ということも想定できるため、購入の際はアームレストの高さに注意しましょう。

座面の高さ調節が可能なもの

デスクとチェアを別々で購入する場合、座ってみて高さが合わないと、無理な体勢で机に向かうことになり体に負担がかかってしまいます。そのため、デスクチェアは座面の高さを調節できるものがオススメです。

何段階かに高さを調節することができれば、楽な姿勢で机に向かえるため、長時間座っていても快適に過ごすことができるでしょう。

リクライニング機能付き

長時間同じ姿勢で座りっぱなしだと、血行不良になりやすく、足がむくんだり痛みが出たりするエコノミークラス症候群を引き起こすこともあります。

リクライニング機能付きのデスクチェアだと、角度を調節して体勢を変えることができるため、全身をリラックスさせることができ、血行不良を防ぐことができます。フットレスト付きのタイプであれば、足を伸ばしてデスクチェアの上で仮眠をとることもできます。

気に入ったデスクチェアにリクライニング機能がない場合は、たまに足を伸ばしたり動かしたりして血行不良を防ぎましょう。

癒し空間をつくる可愛い球状ランプ3灯がついた シーリングライト

癒し空間をつくる可愛い球状ランプ3灯がついた シーリングライト

灯具のつく水平アーム部分は上下と横向きで位置を変えられるため、オリジナリティのあるアレンジが可能です。コンパクトでミニマルな乳白フロストガラスにより、やわらかなあかりで空間をリズミカルに演出する「スフィアシリーズ」のシーリングライトです。

北欧デスクチェアに相性抜群なデスクや照明を選ぼう!

せっかく北欧風のデスクチェアを取り入れるなら、デスク周りも北欧風にコーディネートしてみませんか?オススメのデスクやデスクライトを紹介します。

木製のデスクがオススメ

北欧のオシャレなデスクチェアは、木製のデスクと相性バッチリ。デスクチェアも木製のものを選ぶ場合は、木の質感や色合いを合わせることで、統一感のある洗練されたデスク周りを作ることができます。

全て木製ではなくても、天板だけ木製で脚の部分がスチールのタイプも人気です。ナチュラルすぎずメリハリのある印象がお好みの方にオススメです。狭いお部屋でもOKなコンパクトなものから、L字型で広々使うことができるデスクなど種類は豊富です。

照明も北欧風に

北欧風の雰囲気を演出するには、照明選びも大切なポイントです。卓上に置いて使うスタンド式、デスクの天板に固定して取り付けるクランプ式、挟み込んで固定するクリップ式など形も様々です。

北欧風のデスク周りには、温かみのある木製のデスクライトや、スチール製のカラー付きのデスクライトがオススメです。シェードの素材やカラーでアクセントを加えることで、北欧インテリアらしい遊び心をプラスすることができます。

木製のアーム×スチール製のシェードのデスクライトは、北欧風のデスク周りに相性ピッタリ。小物を飾ったりしなくても、照明だけで北欧風に仕上がるため、スッキリとしたデスク周りが叶えられます。

LEDターブルランプGS1704

木と金属のツートン LEDテーブルランプ

LEDテーブルランプは木のぬくもりが感じられる木目の美しさと高級感漂うサテンニッケルメッキ・ブラッククローム仕上げの金属との2トーンでお部屋の雰囲気を引き立てます。色は白木ナチュラルと木製ダークブラウンの2色です。

まとめ

デスクチェアは座り心地もデザインもこだわりたいという方には、北欧風のデスクチェアがオススメです。北欧家具はオシャレな見た目なのはもちろん、使いやすさも重視したデザインになっているため、長時間座っていても疲れにくいのが魅力の一つがです。

素材は木製やファブリックのものがオススメです。また、長時間使用するなら背もたれが高めのものだと、背中全体を支えることができるため、疲れにくくなります。腕を支えることができるアームレスト付きや、座面の高さを調節する機能付き、リクライニング機能付きなど、座り心地や機能にもこだわって選んでみましょう。

デスクチェアだけでなく、デスクや照明も上手に活用して、おしゃれで居心地抜群な北欧風のデスク周りを目指しましょう。

おすすめ商品

  1. 照明付き拡大鏡GBK023

    照明付き拡大鏡GBK023

  2. ヴィンテージ調テーブルライト MST10

    ヴィンテージ調テーブルライト MST10

  3. LED一体型ミラーライトMBK011-TO

    LED一体型ミラーライトMBK011-TO

  4. コンパクトリーディングライト丸型 MBK022L

    コンパクトリーディングライト丸型 MBK022L

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. メイクをするときにライトは必要?ライトで得られる効果を解説!

  2. おしゃれに大変身?注目されている【間接照明】とは?

  3. ダイニング照明

    ダイニングにおすすめの3灯ペンダントライト!選ぶポイントも解説

  4. 読書 ホテル

    読書感想文で苦戦した人必見!おすすめの書き方を知ろう

  5. 照明で居心地の良いリビング空間にしましょう

    おしゃれなリビングはライトが決め手!照明選びのポイントが知りたい

  6. 勉強する場所は、リビング?それとも個室?子どもに適した学習スペースを作ってあげよう

  7. ブラケットライトってなに?おしゃれな廊下にする方法とは

  8. 目が疲れない学習机

    勉強で目が疲れない学習用デスクライトの選び方

  9. ブラケットライトで癒しの寝室を演出

  10. 北欧インテリアに合うペンダントライト

  11. USBポート付きリーディングライト

    ベッドにヘッドボードにライトを設置するのがおすすめな理由

  12. 毎日のメイクを楽しもう おすすめしたい肌をきれいに見せるテクニック