戸建てをリフォームするのか新しく新築に買い替えるのか悩んでいる人もいるのではないでしょうか。ここでは、戸建てをリフォームする場合のそれぞれの価格の相場を紹介していきます。リフォームで悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
戸建てリフォームの考えるポイント
戸建てのリフォームを検討しているのであれば、いくつか考えるポイントがあります。実際のリフォームをする前に本当にリフォームをすることが正しいのかを判断する必要があります。戸建てのリフォームは大きな作業になりやすく、金額も高額になってしまいます。そのため、できるだけ正しい判断をすることが求められ、しっかり考えて本当に戸建てのリフォームをすることがお得なのかやコストがどのくらいかかるのかを把握しましょう。
リフォームの相場はいくらなのか
戸建てのリフォームにはいくらかかるかをまずは把握するようにしましょう。戸建ての広さによってリフォームにかかる費用が変わったり、リフォームする範囲でも価格が変わります。例えば内装だけをリフォームする場合は50万円前後でできる場合が多く、外装をリフォームする場合は100万円以上必要になることも多いです。また、戸建てのリフォームにかかる費用はリフォーム会社によって変わるため、いくつかの業者に見積もりを出してもらい、相場を確認することが大切です。
ただし、安ければ良いというわけではなく、極端に安い場合は質の悪いリフォーム作業をされてしまう可能性もあるため、極端に安い場合は注意しましょう。
建物全体をリフォームするといくらになるのか
戸建て全体をリフォームすると1000万円が最低でも必要になる場合が多いです。戸建てのリフォームにかかる費用に関して高いと感じるか安いと感じるかは個人差があり、高いと感じてしまうのであれば、すぐに決めるのではなく、もう少し考えて判断することをおすすめします。もちろん、戸建ての広さや間取りの多さ、リフォーム内容によっては1000万円では足りないことも充分考えられます。
建物全体をリフォームをする場合、1000万円程度かかることから、戸建てをリフォームしたほうが良いのか新しく新築を建てたほうが良いのか悩んでしまうかもしれません。戸建て全体をリフォームするとなると最低でも1000万円必要になることは多いですが、予め用意できる予算をリフォーム業者に伝えておくことで、予算に見合ったリフォーム内容にしてくれるため、リフォーム内容を計画する前にリフォーム業者に予算を伝えておく方がスムーズにリフォームの計画が立てやすくなります。
補助金やローンは使用することができるのか
戸建て全体をリフォームするとなると上記でも紹介したように高額な資金が必要になってしまいますが、リフォーム作業に対しての補助金があることを知っているでしょうか。条件をクリアしている計画に対してのみ受け取ることができる補助金であるため、予めどのような条件をクリアしていれば補助金をもらうことができるのかを知っておきましょう。補助金の対象になる条件にはバリアフリー工事、省エネのためのリフォーム、耐震に関するリフォームなどです。
それぞれ受け取ることができる補助金には上限が決められていますが、条件をクリアしたリフォーム内容であれば確実に受け取ることができるため、リフォームに対する補助金があることを知らないと損をしてしまいます。ただし、補助金は税金であるため、予算がなくなれば補助金を受け取ることができません。そのため、早めに申請することをおすすめします。また、申請する前にリフォーム作業を開始してしまうと対象外となってしまいます。
そのほかにもリフォームローンがあることを知っているでしょうか。不動産屋や金融機関がリフォームに対するローンを組んでくれる場合も多いため、一括でリフォーム費用を支払うことができないのであれば、利用することを検討しましょう。
戸建てのなかでよくリフォームされている場所
戸建てでリフォームする場合はさまざまありますが、その中でも良くリフォームされる場所が存在しています。基本的に水を使用する場所ほどリフォームする可能性が高くなります。その理由は日本の住宅は基本木造であり、木材は湿気や水気に弱いからです。次に、戸建てで良くリフォームされている場所をいくつか紹介していきます。
キッチン
キッチンはシンクで洗い物をするため、傷みやすい場所でもあります。どうしても洗い物をしている最中や料理をしている時に水が床に落ちてしまったり、壁に汚れが付着してしまう可能性が高いです。キッチンをリフォームする場合は50~150万円程度必要になる場合が一般的です。キッチンをリフォームする理由に床や壁が傷んだからである場合もありますが、キッチンが使いにくいという理由からリフォームする場合もあります。
特に中古物件を購入した場合はキッチンが使いにくいと感じてしまいやすいです。シンクや料理する台などは使用する人の身長に合わせて設計されるため、以前住んでいた人との身長差があればあるほど使いにくさを感じやすく、リフォームして作り変える必要性が出てきます。
浴室
浴室は戸建てのなかでも一番湿気がこもりやすく、水を多く使用する部屋です。もちろん、タイル張りにするなどして水に濡れても浸透してしまわないような作りになっていますが、長年使用していると劣化してしまうことも多いです。また、浴槽自体も汚れが蓄積されてしまい、衛生面を考慮して新しい浴槽にリフォームすることも少なくありません。そのほかにも住んでいる人が高齢化しているのであれば、手すりなどをつけて浴槽から立ち上がりやすい設計にすることも多いです。
トイレ
最近の戸建てであればトイレは洋式になっている場合が多いですが、昔に建てられた戸建てであれば和式のトイレである可能性があります。人によって使いやすさは変わりますが、基本的に洋式の方が使いやすいです。膝が傷みやすく、しゃがむことも困難になりやすい高齢者であれば洋式ではないと用を足すことも難しくなってしまいます。そのため、和式のトイレであり、高齢者が住んでいる戸建てであればトイレをリフォームする場合も多いです。
目的別で戸建てのリフォームを考える
戸建てをリフォームしようと考えているのであれば、目的を明確にするようにしましょう。建築されて長い年月が経過したことにより、戸建て自体の性能が劣りやすいですが、新築の状態に近づける作業がリフォームです。なので、リフォームは戸建ての状態によって作業する範囲をある程度決めることができます。
築30年未満くらいであれば部分的リフォームで大丈夫
築30年未満の戸建てであれば部分的なリフォームでも問題ありません。日本の戸建ては長く住めるように設計されているため、築30年未満程度であれば、生活する際に不自由を感じてしまうことも少なく、すぐに倒壊してしまうリスクも低いです。
中古で購入した戸建ては全面リフォームもあり
中古で購入した戸建てであれば、全面リフォームを検討しても良いかもしれません。しかし、築年数があまり経っていないような戸建てであればリフォームの必要性も低いです。また、キッチンなどが使いにくいと感じてしまうことも多いため、住みにくさを感じるのであれば部分的にリフォームすることも一つの選択肢です。間取りをより住みやすいようにしたいのであれば、全面リフォームするようにしましょう。
まとめ
戸建てをリフォームすれば住みやすくなったり、傷んでいた床や壁を新しくすることができるため、新築のような住みやすさになりやすいです。しかし、それなりの費用が必要になってしまうため、戸建てをリフォームしたほうが良いのか新築を建てた方が良いのか判断することも大切です。