調べても結局よくわからない、意外と難しい引っ掛けシーリングや埋め込みローゼットなど。自分の家についているのはどのタイプなのか、照明にこだわりたい人はとくに知っておかないと照明がつけられなかったり事故が起きてしまうことにもなりかねません。種類や形、特徴などをこの記事1つで分かるように解説していきます。
引っ掛けシーリングや埋め込みローゼットなど、どんな種類があるの?
引っ掛けシーリング、角型引っ掛けシーリング、引っ掛けローゼット、埋め込みローゼットなどたくさん呼び名があります。例えばですがダクトレールはライティングレール、ライティングダクトなど様々な呼び名があります。この呼び名は販売されるメーカーによって異なります。
引っ掛けシーリングとは?種類はあるの?
引っ掛けシーリングの種類を検索すると、引っ掛けローゼット、埋め込みローゼットも含まれることが多いです。なぜかというとこれらは引っ掛けシーリングに対応する照明器具が取り付けられる、天井についている天井照明の配線器具というくくりになるためです。微妙に配線器具の形は違えど、コンセントに差し込むような照明器具と配線器具の接続の仕方は同じです。ですが、種類によって取り付けられる耐荷重量が変わるので注意してください。
ローゼットを含め、引っ掛けシーリングには5種類あります。
- 角型引っ掛けシーリング
長方形の形をした引っ掛けシーリングです。
和室に取り付けられる事が多く、その理由は和室の天井に通っている細くて長い木材のことを「竿縁」と言いますが、角形引掛シーリングの形はこの竿縁の幅に近いためです。
丸形よりも小さくコンパクトで、5種類の引っ掛けシーリングの中で一番小さいです。そのため配線器具を照明器具のカバーで完全に隠しやすいのですが、照明器具の固定面積が小さいため照明器具を取り付けたときの安定感に劣る部分があります。
- 丸型引っ掛けシーリング
丸い形をした引掛シーリングです。形状は異なりますが、機能、使い方は角型引掛シーリングと同じです。照明器具を取り付けると形状が丸い分、面積が大きいので引っ掛けシーリング自体は目立ちますが、照明器具を取り付けた時の安定感が角型よりもあります。
- 丸型フル引っ掛けシーリング 丸型引っ掛けシーリングに帽子のツバのような突起がついた形状をしています。高荷重のシーリングキャップを取り付けることで荷重耐性をアップさせることが可能です。荷重耐性をアップさせることで、重量のある照明器具を設置することが出来るようになります。
- フル引っ掛けシーリング
天井に埋め込むタイプの引掛シーリングで、丸型フル引っ掛けシーリングと同様につばのような突起がついています。引掛埋込ローゼットと比べてより安定感のある取り付けが可能です。両端についている
- 引っ掛け埋め込みローゼット
5種類の中で一番薄いボディです。天井から飛び出している部分がほぼありません。
引っ掛け・埋め込みシーリングローゼットに関する1問1答
自分で取り付けられるの?
自分で天井に引っ掛けシーリングボディを取り付けることはできません。電気工事士の資格を持っていなければ配線工事は出来ないので、もし自分で取り付けたいのなら電気工事士の資格をとりましょう。
あらかじめついている引っ掛けシーリングやローゼットに照明器具をとりつけることは資格の有無関係なく誰でもできますよ。
工事は誰がやってくれるの?
お住まいの地域の電気工事の業者に頼みましょう。費用は家の天井高や配線がどうなっているかで価格は前後しますが、大体5000円~1万5000円ぐらいです。なるべく安くしたい、という方は複数業者に見積もりをとって決めるといいですよ。駐車場がない場合は駐車料代などもとられる場合がありますので、見積もり後、追加料金が発生しないか確認をとりましょう。
引っ掛けシーリングボディは5種類あるけど、価格の差はあるの?
価格の差はほぼありません。どの種類でも1000円~3000円で買えるものが多いです。1000円以内のものもあります。
どの引っ掛けシーリングボディがおすすめ?
耐荷重量が違うだけで、機能や使い方は同じです。取り付けたいと思っている照明器具の重量で決めるのがいいでしょう。5キログラム以上10キログラムまでの重い照明器具を取り付ける可能性があるのであれば、つばがついているフル引っ掛けシーリング・引掛埋込ローゼットを取り付けることをおすすめします。
簡易ダクトレールを取り付けたい方もフル引っ掛けシーリングがおすすめです。簡易ダクトレールは引っ掛けシーリングボディがついてあれば賃貸でも取り付けられるダクトレールですがフル引っ掛けシーリング以外だと天井に穴をあけて固定するタイプも多く見られます。もちろん簡易ダクトレールの商品によってフル引っ掛けシーリングでも天井に穴をあけて固定しなければならないタイプもあるので注意してください。
引っ掛けシーリングボディへの照明器具の取り付けはどうするの?
どの引っ掛けシーリングボディもコンセントの穴のようなものがありますよね。このコンセント穴に照明器具の引っ掛けシーリングキャップ、いわゆるコンセントのプラグを差し込み、軽く回すとカチッと音がするので、音がしたら接続完了です。そのあとに照明器具によっては引っ掛けシーリングボディを隠すカバーの取り付けや、シーリングライトであればグローブの取り付けがありますが、このボディとキャップの取り付けはどれも共通です。
引っ掛けシーリングや埋め込みローゼットについてまとめ
いかがでしたか?引っ掛けシーリングボディが出てきたことにより照明器具の取り付け・取り外しが一般の人でも手軽にできるようになりました。ですが種類によって耐荷重が違いますし、丸形フル引っ掛けシーリングであっても10キログラムを超える照明器具は取り付けられませんので、重い照明器具を取り付けるのであれば引っ掛けシーリングボディと照明器具の重さの確認をしっかりし、そして取り付けの際は十分に注意して行ってください。
引っ掛けシーリングに取り付けられる!おすすめ天井照明
お家にもホテルのような特別感を、シックな8灯シャンデリア
シャンデリアというと一見華やかで取り入れづらいと思われますが、こちらのシャンデリアは落ち着いたデザインで取り入れやすいです。シックなデザインなので、品のあるホテルのような空間にしてくれるシャンデリアです。
スリムな見た目でどんなお部屋にも馴染みやすい円筒ペンダント
LEDモジュールならではのスリムな直径5.5センチメートルのペンダントライト。色展開は4色、ゴールド・シルバー・黒・白のご用意があります。クールモダンなお部屋にも、北欧ナチュラルなお部屋にも、合わせられるテイストの幅が広いペンダントライトです。シンプルですがお部屋のアクセントになるようなデザインで、1灯での使用でもいいですが、多灯使いですとより可愛らしいです。
磁器ペンダントライトシリーズ
ほっこりあたたかい灯りを生み出す磁器セードのペンダントライト。点灯時はぬくもりのある空間に、点灯していない昼間の時間も白い磁器セードがインテリアとしてお部屋に清潔感をあたえ、雰囲気のある空間に仕上げてくれます。
磁器の種類は8種類。大きさや模様も違いますのでぜひお気に入りをみつけてください。