LEDで栽培する植物工場 その仕組みやメリット・デメリット

みなさん太陽光ではなくLEDで栽培する植物工場のことは知っていますか。「なんとなく聞いたことあるけど、実際どういうものなのか詳しくしらない」という方も少なくないと思います。

ここではそんな植物工場について、基本情報からメリット・デメリットまで紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。

植物工場とは? そもそもLEDライトって?

お部屋で水耕栽培できるAkarina01

植物工場とは閉鎖的または半閉鎖的な室内で、光や温度、湿度、二酸化炭素、養分などをコンピューターによって制御し、野菜などの植物を栽培する工場のことをいいいます。

植物工場には大きく分けてふたつの種類があります。ひとつは太陽光を利用して育てる「太陽光型」で、もうひとつは人工の照明を使って育てる「人工光型」です。

「人工光型」で使われる照明は主に蛍光灯、メタンハイドランプ、高圧ナトリウムランプ、そしてLEDです。

ここではLEDを使った植物工場についてみていきます。

LEDとは?

LEDとはLight Emitting Diodeの略で日本名で発光ダイオードと呼ばれています。従来の白熱電球や蛍光灯とは異なり半導体を使って光らせているのが特徴です。LEDは現在どんどん普及が進んでおり、白熱電球や蛍光灯を凌ぐほどの勢いとなっています。

LEDで栽培する植物工場のメリット・デメリット

次にLEDで栽培する植物工場のメリットとデメリットを見ていきます。

【メリット】天候に左右されることがない

LEDに限らず「人工光型」の植物工場は天候に左右されることがありません。露地栽培のように、大雨や乾燥、台風、雪などの影響を受けません。そのため常に安定して植物を栽培することができます。

【メリット】害虫の被害がない

植物工場は室内で栽培することができるため害虫の被害を受けません。また害虫の被害を受けないため無農薬で育てることができます。

【メリット】年間を通して品質を保つことができる

植物工場では常に光や温度、栄養分などをコンピューターが管理しています。そのため年間を通して高い品質を保つことができます。また環境条件を整えることによって通常よりも短期間で栽培することもできるため、生産性が高いというメリットもあります。

【メリット】輸送コストが減る

植物工場で育てれば、わざわざ遠くの肥沃な土地から野菜などの植物を運んでくる必要がありません。近くの植物工場から輸送すれば輸送コストが削減されます。

【メリット】寿命が長い

LEDには寿命が長いという特徴があります。寿命が長ければそのぶんコストが削減できます。

【メリット】消費電力が少ない

またLEDには消費電力が少ないというメリットもあります。植物工場を動かす上での課題のひとつは運用コストです。植物工場ではコンピューターや照明にたくさんの費用がかかります。LEDは他の照明よりも消費電力が少ないため、運用コストを削減することができます。

【メリット】パルス照射が可能

パルス照射とは連続ではなく間欠的に照射する照射方法です。光合成には連続照射よりもパルス照射のほうがよく、LEDを使えばそのパルス照射を行うことができます。

【デメリット】初期費用がかかる

植物工場のデメリットは初期費用がかかることです。植物工場は通常の露地栽培とは異なり、建物や照明、機材にたくさんの費用がかかります。そのためなかなか始めるのが難しいのが現状です。

小さな植物工場 LED水耕栽培キットで家庭菜園

植物工場のように光から温度、湿度、栄養分までコンピューターでコントロールして栽培するのは一般家庭では非常に難しいことです。しかし植物工場とまでは言わなくても、室内で野菜などを育てることはできます。それが水耕栽培です。

水耕栽培とは土を使用せず、養液で栽培する方法です。水耕栽培は土に依存しないためどこでも栽培することができます。さらに生育用のLED照明を使えば、太陽光の届かない場所でも栽培することができます。

MotoMではさまざまなLED水耕栽培キットを取り扱っています。MotoMのLED水耕栽培キットは誰でも簡単に栽培することができ、且つ見た目もおしゃれでインテリア照明としても使用することができるのが特徴です。

以下でMotoMのおすすめ水耕栽培キットをいくつか紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。

led水耕栽培キットAkarina01 (OMA01)

Akarina01はスポンジや養液を入れる土台にキノコのような形のLED照明がついた水耕キットです。Akarina01は一度に3種類の植物を育てることができるのが特徴で、インテリアとしても水耕栽培としてもしっかりと楽しみたいという方におすすめです。



水耕栽培器Akarina05(OMA05)

Akarina05はおしゃれなカバンのような見た目のLED水耕栽培キットです。Akarina05はデザイン性が高く、色はアイボリー、ブルー、ピンク、オレンジから選ぶことができます。どの色のデザインも穏やかでかわいらしく、お部屋にやさしい温かみを作り出してくれます。

水耕栽培としての機能もしっかりとして、野菜だけでなくお花を飾ることもできます。



LED水耕栽培器 Akarina14 (OMA14)

Akarina14はコの字型の水耕栽培キットです。コンパクトで且つスタイリッシュな見た目で、さまざまな場所に設置することができます。またふたつ合わせてロの字にすれば、よりおしゃれな見た目にすることもできます。



Akarina15(OMA15)

Akarina15はコンパクトな水耕栽培キットです。Akarina15はコンパクトなためどこにでも設置しやすいことはもちろんのこと、背にワイヤーが付いており壁に引掛けることもできます。



まとめ

いかがでしたか。植物工場は閉鎖的または半閉鎖的な室内で、温度や湿度、栄養分などをコンピューターで管理しながら栽培する工場のことです。

植物工場には天候に左右されないことや、年間を通して品質を保つことができること、輸送コストっを削減できることなどさまざまなメリットがあります。しかしその一方で初期費用が通常の露地栽培よりもかかってしまうというデメリットがあり、なかなか始めるのが難しいという問題があります。

LEDライトは消費電力が少なく寿命が長いため、運用コストを削減することができる照明です。またパルス照射をすることができるため植物の生育にとってもプラスに働きます。

MotoMではそんな生育用のLEDを使った水耕栽培キットを購入することができます。MotoMにはまだまだ紹介しきれなかったおしゃれなキットがあるので、気になった方はぜひチェックしてみてください。

おすすめ商品

  1. ベッドのそばから手元を照らすLEDライト ヘッドボード専用照明

    ベッドのそばから手元を照らすLEDライト ヘッドボード専用照明

  2. 吊り下げ式 アクリルパーツ付 円筒ペンダントライト ダクトレール専用

    吊り下げ式 アクリルパーツ付 円筒ペンダントライト ダクトレール専用

  3. ブルーライトを45%カット 目にやさしいデスクライト

    ブルーライトを45%カット 目にやさしいデスクライト

  4. 壁に設置して辺りを照らす 丸形ガラス3灯LEDライト スフィアシリーズ

    壁に設置して辺りを照らす 丸形ガラス3灯LEDライト スフィアシリーズ

  5. LEDライトが埋め込まれたミラー 白色 450㎜x600㎜

    LEDライトが埋め込まれたミラー 白色 450㎜x600㎜

  6. 届いてすぐに始められる水耕栽培キット 白色LED カントリーデザイン

    届いてすぐに始められる水耕栽培キット 白色LED カントリーデザイン

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. 新潟工場はこんな場所にあります

  2. リノベーションとリフォームの違いを知ろう ~おうちをきれいにするヒント~

  3. ペンダントライトの選び方をシーン別にご紹介

  4. 今注目のスペパにおすすめな店舗照明について

  5. 憧れを実現!お部屋をアップグレードするシャンデリアの選び方

  6. 多様な使い道ができる!おすすめ拡⼤鏡3選

  7. LEDシーリングライトの選び方とは?おすすめメーカーもご紹介

  8. これなら喜ばれる!入学祝いにおすすめのグッズ

  9. 寝室

    就寝前のリラックスタイムに最適!ベッドサイドに読書灯を取り入れよう

  10. 本好きさんにおすすめ!就寝前にピッタリの読書灯を選ぼう!

  11. ダイニングテーブルにピッタリ!ペンダントライトの選び方とは?

  12. ミラーキャビネット

    整理整頓が苦手でも大丈夫!散らかりがちな洗面室をスッキリと見せるミラーキャビネット