引掛シーリングやダクトレールの設置方法や種類は?対応商品もご紹介!

引掛シーリング・ダクトレールは部屋に照明器具を取り付けるための配線器具です。

照明器具を取り付けたい部屋に引掛シーリングやダクトレールがあれば、好みに合わせた照明器具を取り付けることができます。

引掛シーリングやダクトレールがない場合は、設置することで照明器具を取り付けることが可能です。

今回は引掛シーリング・ダクトレールの設置方法や種類、引掛シーリング・ダクトレールに対応しているおすすめ商品をご紹介します。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

おすすめ商品

  1. 防湿タイプ・曇り止めヒーター付き ミラーライト width=

    防湿タイプ・曇り止めヒーター付き ミラーライト

  2. スマートでシンプル3灯円筒ペンダントライト 引掛シーリング

    スマートでシンプル3灯円筒ペンダントライト 引掛シーリング

  3. 間接リーディングライト角型 黒色塗装 MBK025B

    間接リーディングライト角型 黒色塗装 MBK025B

引掛シーリングやダクトレールの設置方法

照明器具を部屋に取り付けるには、引掛シーリングやダクトレールと呼ばれる、コンセントの役割を持った配線器具が必要です。

引掛シーリングは、照明器具の電源ソケット・固定するパーツの役割を担い、照明器具を取り付けたい天井に直接設置します。

まずは、引掛シーリングの設置方法をご紹介します。

引掛シーリングの電源ソケットの部分を「シーリングボディ」と呼び、照明器具側の端子を「シーリングキャップ」と呼びます。

シーリングボディにある穴にシーリングキャップをはめ込み、決まった方向へ回すとシーリングボディにシーリングキャップが固定され、配線が接続されます。

引掛シーリングの種類によっては、ロック機能が搭載されているものもあります。

ロック機能が搭載されていれば、ロックを解除しない限り外れることがないので安心です。

解除ボタンを押したままシーリングキャップを回せば、かんたんに外すことができます。

引掛シーリングを設置する前の天井には、配線用の電線が垂れ下がっています。

電線はゴムのカバーで覆われているため、引掛シーリングボディの溝に沿って、適切な長さでゴムを剥ぎます。

ゴムのカバーを剥がした電線を、シーリングボディの穴に差し込んで取り付け、電線の繋がった状態のシーリングボディをビスで止めて天井に固定します。

引掛シーリングを一度設置してしまえば、交換する機会は早々訪れません。

しかし、築年数の長い建物の引掛シーリングは現行で使用されているタイプではなく、古いタイプの引掛シーリングを使用していることもあります。

古いタイプの引掛シーリングでは新しい照明器具を購入して取り付けようと思っても、取り付けることができない可能性があります。

その際は、新しい引掛シーリングへの交換が必要です。

引掛シーリングの設置には、電気工事士という資格が必要です。

資格を保有していない場合は、電気屋さんや電気工務店などプロの業者へ設置や交換の依頼をするようにしましょう。

ダクトレールの設置は、引掛シーリングと同様に電気工事の業者に依頼して行う方法の他に、引掛シーリングを利用して工事不要で設置する方法があります。

ここでは、引掛シーリングを利用したダクトレールの設置方法をご紹介します。

引掛シーリングを利用したダクトレールの設置には、家電量販店やホームセンターで販売されている簡易型ダクトレールを使用します。

まず、取付金具を木ネジで天井の補強材がある位置に取り付けたあと、器具取付プレートを固定ネジで取り付けます。

天井に設置されている引掛シーリングボディに器具側の引掛シーリングを差し込み、しっかりと止まるまで回して接続します。

接続が完了したら、フランジカバーを押し上げ、器具取付プレートのネジ部をフランジカバーの穴に通し、取付ナットで取り付けます。

天井面とダクトレールが水平になるように両端のアジャスターを回転させて調整を行います。

これでダクトレールの取り付け完了です。

これは代表的な取り付け方の一例です。実際に取り付けたいダクトレールの取扱説明書をしっかりと読んで、手順通りに取り付けるようにしましょう。

アシメントリー 真鍮メッキ6灯ペンダントライト GCH002-6 引掛シーリング

アシメントリー 真鍮メッキ6灯ペンダントライト GCH002-6 引掛シーリング

まっすぐなアームのみを組み合わせて、複数のランプを取り付けた多灯ペンダントライト。支柱から左右にまっすぐに伸びたアームはあえて長さを均等にせずに短いアームと長いアームを組み合わせたものを交互に3本重ね、お互いのアームを支え合うようにバランスを考慮した新しい形。左右対称にならないところがポイントで、他にはない珍しくユニークな形を表現しました。

引掛シーリングやダクトレールの種類

ここでは、引掛シーリングやダクトレールの種類をご紹介します。

引掛シーリングには、主に五つの種類があります。

一つめが、「角型引掛シーリング」です。

直方体の引掛シーリングで、和室に利用される竿縁という長い木材の幅に近く並べても違和感がないため、和室によく使用されています。

吊り下げるタイプの照明器具を引っ掛ける、コンセント代わりとしてもよく用いられます。

二つめが、丸型引掛シーリングです。

丸型引掛シーリングは、丸型露出引掛シーリングとも呼ばれます。

板同士に隙間が空いている、和室天井でよく見られる目透かし天井に多く使われる他、洋室・浴室にもよく使用されています。

厚みのある円盤型で、角型引掛シーリングに比べると天井との設置面積が広いため照明器具が取り付けやすく、しっかりと固定できるというメリットがあります。

三つめが、丸型埋込引掛シーリングです。

丸型埋込引掛シーリングは、引掛埋込ローゼットとも呼ばれます。

薄い円盤状の引掛シーリングで、天井から飛び出す部分がほとんどありません。

薄いという見た目に反して高荷重性を持っているという特徴があります。

四つめが、ツバ付き丸型引掛シーリングです。

二つめにご紹介した丸型引掛シーリングと同様に、和室の目透かし天井や洋室などで用いられることの多い引掛シーリングです。

違いはツバが付いているだけでなく、高荷重のシーリングキャップを装着すると、荷重耐性をアップさせることができます。

重さのある照明器具を設置するときに、コンセント代わりになる引掛シーリングです。

五つめが、ツバ付き埋込引掛ローゼットです。

ツバ付き丸型引掛シーリングよりも高荷重に耐えることができる引掛シーリングです。

外円は丸型埋込引掛シーリングと同じ薄さですが、シーリングキャップを取り付けることでコンセント代わりの部分が浮き出るため、合計した厚みは他の引掛シーリングと変わりません。

外側に飛び出ているハンガー部分にネジ止めをすることが可能です。

ダクトレールには、簡易型を含めさまざまな種類があります。

デザイン性を兼ね備えたダクトレールもあるため、好みに合わせて選ぶと良いでしょう。

アシメントリーでおしゃれな6灯のLEDシャンデリア GCH003-6

アシメントリーでおしゃれな6灯のLEDシャンデリア GCH003-6

緩やかな放物線を描いたアームの先に真球ガラスがついたシャンデリア。空間を華やかに演出します。真鍮メッキと乳白色ガラスの組み合わせにより、高級感の中に安らぎを感じさせます。

引掛シーリングやダクトプラグに対応した照明①:シャンデリア

ここでは、引掛シーリングやダクトプラグに対応した照明としてシャンデリアをご紹介します。

ご紹介したいおすすめのシャンデリアは、「<MotoM> LEDシャンデリア 8灯 セード付き GCH001-8SD」です。

布セード付きと布セード無しのいずれかを選ぶことができるシックなフォルムのシャンデリアで、取り付けは引掛シーリングに対応しています。

ロウソクを立てるための燭台がモチーフにされたデザインは、懐かしさを彷彿とさせ、穏やかな気持ちにさせてくれる雰囲気と、シャンデリア特有の派手さを抑えたシンプル・上品で大人っぽい雰囲気を感じさせます。

水平の下面カバーに直角のL字アームがついた姿はバースデーケーキに飾るロウソクのように見え、シンメトリーのアームには安定感があり、シンプルなデザインにも関わらず抜群な華やかさです。

ブロンズメッキは調和や安心・優しいぬくもりを感じさせ、周囲に馴染みやすくどんな部屋にも合わせやすいという特徴があります。

ブロンズメッキは全て一方向へ細かい直線の連続したスジを付けるヘアライン加工が施されており、まるでモデルの髪のような繊細さと滑らかな艶感を感じさせる美しさが表現されています。

金属独特の光沢が際立ち、落ち着いた高級感やエレガントな上品さをプラスした、ワンランク上のシャンデリアです。

「<MotoM> LEDシャンデリア 8灯 セード付き GCH001-8SD」は、電球が上向きについた間接照明で、天井や壁などに反射して穏やかな明かりで周囲を照らします。

布セード付きであれば、より柔らかな光で照らしてくれます。

ダウンライトやフロアライトなど、用途に応じて補助照明を併用することで効果的に照明を使うことができ、おしゃれで実用的な空間を演出することが可能です。

シンプルな華やかさを追求したシャンデリア

シンプルな華やかさを追求したシャンデリア

昔から使われてきたロウソクを立てるための台「燭台」をモチーフとしたデザイン。どこか懐かしさを彷彿とさせ穏やかな心地にしてくれる癒やしと、シャンデリア特有の派手さを抑えたシンプルかつ上品で大人っぽい雰囲気にします。

引掛シーリングやダクトプラグに対応した照明②:ペンダントライト

ここでは、引掛シーリングやダクトプラグに対応した照明としてペンダントライトをご紹介します。

ご紹介したいおすすめのペンダントライトは、「円筒アクリル付きペンダントライトMPN06D【ダクトプラグ】」です。

長さの調節やコード収納をすることができる、オプティカルパーツがついたシンプルなペンダントライトで、取り付けはダクトプラグに対応しています。

細身の円筒形のセードと、光を拡散するアクリルカバーが組み合わさり、シンプルでどんな部屋にも合わせやすいデザインです。

光の色は電球色で、リラックスしたいときにおすすめの暖かみのある夕暮れのような色合いをしています。

電球色には料理の色味をよく見せる効果もあるため、ダイニングテーブル上の照明としてもおすすめです。

アクリルカバーの内面フロスト部分が光を拡散し、優しい光が全体に広がります。

カラーはシンプルながらもグレード感があり、シックな部屋や上品でスタイリッシュな雰囲気の部屋にぴったりのゴールド・シルバー、上質な質感と合わせやすさが重視され、自然色に合い北欧風の部屋づくりに役立つブラック・ホワイトの4色から選ぶことができます。

オプティカルパーツがワンポイントのペンダントライトMPN06

LEDアクリルカバー付き 円筒ペンダントライト MPN06

ミニマルな円筒形でオプティカルパーツがワンポイント。細身な円筒形のボディと光を拡散するアクリルパーツの組み合わせが、シンプルかつスタイリッシュな空間をつくります。

まとめ

引掛シーリングやダクトレールは、部屋に照明器具を取り付ける際に必要となる配線器具です。

配線器具がない部屋に照明器具を取り付けたい場合、引掛シーリングやダクトプラグの設置が必要となります。

引掛シーリングの設置は電気工事士という資格が必要になるため、資格を保有していない人は電気屋さんや電気工務店などプロの業者に依頼するようにしましょう。

ダクトレールの設置は、引掛シーリング同様にプロの業者に依頼する方法の他、すでに設置された引掛シーリングを利用して、市販で購入することができる簡易型ダクトレールを使用するという方法もあります。

引掛シーリング・ダクトレールに対応した照明器具として、シャンデアリアやペンダントライトをご紹介しました。

シャンデリアやペンダントライトを取り入れることで、部屋をおしゃれな空間に演出することができます。

ぜひ照明器具選びの参考にしてみてくださいね。

おすすめ商品

  1. マルチリフラクションデスクライトGST009 width=

    マルチリフラクションデスクライトGST009

  2. LEDペンダントクロームメッキ5灯 GPN006M-5

    LEDペンダントクロームメッキ5灯 GPN006M-5

  3. LED一体型ミラーライト MBK019R-L

    LED一体型ミラーライト MBK019R-L

  4. コンパクトリーディングライト 角型 MBK023B

    コンパクトリーディングライト 角型 MBK023B

  5. 球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010-5

    球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010-5

  6. 磁器ペンダントライトMPN21 引掛シーリング

    磁器ペンダントライトMPN21 引掛シーリング

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. 明るさとシンプルを両立|おすすめの卓上ライトで快適な空間を

  2. 収納力抜群の三面鏡とコンパクトな一面鏡から選べる!洗面所をおしゃれに整えるミラーライトキャビネット

  3. カフェ

    憧れのカフェを開業するには? 費用はどのくらいかかるの?

  4. レストラン風インテリアの作り方!LDK照明におすすめの商品も紹介

  5. 父の日に特別なプレゼント!照明器具で癒しの空間を贈ろう

  6. フロアスタンド

    シンプルモダンインテリアでお部屋を彩りましょう

  7. 勉強

    成績がグングンアップする!?効率の良い勉強法とは?

  8. 屋外用ブラケットで素敵な玄関にしましょう

    北欧風のお家にしたい方のための玄関マットの選び方

  9. スマートな暮らしを叶える便利な照明付き家具を紹介

  10. ネイルカラー

    【2022年度版】ミラーネイルってなに?ネイルを綺麗に魅せる方法を解説!

  11. 食卓照明って?種類と選び方のポイント

  12. スッキリした目覚め!寝室照明

    <短時間で効率よく眠る>効率よく睡眠をとる方法