部屋を素敵な空間に!丸っとしたガラス製のペンダントライトを紹介

ガラス製のペンダントライトは透明感があるため素敵な空間にするにはぴったりです。中でも丸っとしたガラス製のペンダントライトは可愛らしい見た目をしているため、インテリアにおしゃれな雰囲気を与えることができます。

そこでMotoMが販売する丸っとしたガラス製のペンダントライトを紹介していきます。ペンダントライト以外の丸っとしたガラス製の照明器具も紹介しているので、ダイニング以外に設置するライトを探しているという方も参考にしてください。

おすすめ商品

  1. 防湿タイプ・曇り止めヒーター付き ミラーライト width=

    防湿タイプ・曇り止めヒーター付き ミラーライト

  2. スマートでシンプル3灯円筒ペンダントライト 引掛シーリング

    スマートでシンプル3灯円筒ペンダントライト 引掛シーリング

  3. 間接リーディングライト角型 黒色塗装 MBK025B

    間接リーディングライト角型 黒色塗装 MBK025B

丸っとしたガラス製のペンダントライトをおすすめ①

まず初めに紹介する丸っとしたガラス製のペンダントライトはLEDペンダント『GPN002』です。こちらのペンダントライトは丸っとしたガラスセードの中に電球が包まれています。ガラスの表面が大きくボコボコしているという特徴があり、遠くから見てもデザイン性の高さを感じることができるでしょう。

そしてLEDペンダント『GPN002』の丸っとしたガラスはスモークガラスでできています。スモークガラスは普通のガラスと違い少し黒くなっているため透明度は低いです。ただガラスが黒っぽくなっているため重厚感が生まれ、ライトを消している時でもレトロ感があります。インテリアにヴィンテージ感を求めているという方にはぴったりでしょう。

セード部分が丸っとしたスモークガラスでできているLEDペンダント『GPN002』はライトがLED電球なので比較的明るいですが、ガラスが黒っぽいためまぶしいと感じるような明るさはありません。その一方で、ムーディーな雰囲気を味わうことができるのでおしゃれさを求めている方にはおすすめです。

LEDペンダント『GPN002』には電球が白熱電球のものもあり、ライトの色がオレンジっぽい色でよりムーディーな雰囲気を放ちます。LEDペンダント『GPN002』で雰囲気づくりをしたいという方は白熱電球の方が良いでしょう。

雰囲気づくりに一役買ってくれるLEDペンダント『GPN002』を取り付けるには引掛シーリングが必要になります。引掛シーリングにはいくつか種類がありますが、引掛埋込シーリングには対応していません。LEDペンダント『GPN002』を購入する前には設置したい場所の引掛シーリングの形状を確認しておきましょう。

またLEDペンダント『GPN002』は全長が115~185㎝とコンパクトなサイズなので、引掛シーリングさえあれば場所を選ばず利用することができます。お手軽にインテリアにレトロ感を足したいという場合にぴったりです。

そしてLEDペンダント『GPN002』の値段は税込30580円です。セード部分が丸っとしたガラス製のLEDペンダント『GPN002』を取り付けると、インテリアに可愛らしさとレトロ感を与えることができるでしょう。

丸っとしたガラス製のペンダントライトをおすすめ②

次に紹介する丸っとしたガラス製のペンダントライトは白熱アンティーク電球ペンダント1灯『GPN009E2』です。こちらのペンダントライトはガラスセードが球形ではなく楕円形となっていて、その中に電球が包まれています。

白熱アンティーク電球ペンダント1灯『GPN009E2』のガラスセードは波打つような模様が特徴的です。ペンダントライト自体はシンプルな設計になっていますが、おしゃれな模様のガラスセードがあるためデザイン性が高くなっています。

波打つようなガラスセードになっているためライトを点けた時には光が揺らめいているように見え、幻想的な雰囲気を放つため、ついぼうっと眺めてしまうでしょう。

そして白熱アンティーク電球ペンダント1灯『GPN009E2』のライトの色はオレンジっぽく、アンティークの趣があります。そのためインテリアにレトロ感を求める方にぴったりです。

また電球ペンダント1灯『GPN009』は白熱アンティーク電球以外に、LED電球、白熱電球とあります。電球によって雰囲気が変わるので理想的なインテリアを作ることができるでしょう。さらに電球ペンダント1灯『GPN009』は全長70~140㎝となっているので利用しやすいです。

アンティークの雰囲気をまとっている白熱アンティーク電球ペンダント1灯『GPN009E2』は引掛シーリングに対応しています。ただ引掛ローゼットについては取り付けた時に引掛シーリング本体を隠すことができません。おしゃれな見た目を少し損なってしまうので注意が必要です。

白熱アンティーク電球ペンダント1灯『GPN009E2』の値段は税込18480円です。こちらのペンダントライトは幻想的な光を放つので時間を忘れて眺めてしまうでしょう。

ペンダントライト以外の丸っとしたガラス製の照明器具を紹介

ガラス製の丸っとしたペンダントライトを2点紹介してきました。ただいずれもコンパクトなサイズで引掛シーリング対応になっているので、ある程度場所を選びます。

そこでリビングと浴室洗面所におすすめの丸っとしたガラス製のライトを紹介していきます。

リビングにおすすめの丸っとしたガラス製のライトとは

ペンダントライト

リビングにおすすめの丸っとしたガラス製のライトは、LEDシャンデリア 6灯『GCH003-6』です。こちらのライトは3本のアームの両端に丸っとした真球ガラスが1つずつ付いています。

LEDシャンデリア 6灯『GCH003-6』は天井から伸びる支柱から3本のアームが伸びていますが、左右の長さが異なるためよりリズミカルにを照らすことができます。そのためリビングなど広い部屋に置いても明るさを感じることができるでしょう。ただ広いリビング全体を明るく照らす能力はないため注意しておきましょう。

アーム部分は真鍮古美メッキカラーになっているので高級感があります。真鍮古美メッキカラーが主張しつつ、丸っとした真球ガラスを引き立立てているため良いアクセントとなっています。

そしてLEDシャンデリア 6灯『GCH003-6』最大の特徴は6つの丸っとした真球ガラスです。真球ガラスは10㎝程度とコンパクトなサイズになっているので可愛らしさがあります。

また真球ガラスは乳白色になっているため、ライトを消している時は落ち着いた雰囲気ですが、ライトを点けるときれいに光るためおしゃれな雰囲気を感じることができるでしょう。

さらにLEDシャンデリア 6灯『GCH003-6』は光源寿命が9000時間もあります。長期間使用することができるので、リビングで過ごす時間が多いという方も安心です。電球についても購入すると付属されるのでこちらで用意する必要はありません。

リビングをおしゃれにしたい方にぴったりのLEDシャンデリア 6灯『GCH003-6』は引掛シーリングがあれば取り付けることができます。

LEDシャンデリア 6灯『GCH003-6』は税込41800円で販売されています。リビングに丸っとした可愛らしい照明器具を置きたいという方にはぴったりです。

浴室洗面所におすすめの丸っとしたガラス製のライトとは

ミラーライト GBK020
浴室洗面所におすすめの丸っとしたガラス製のライト

続いて紹介する丸っとしたガラス製のライトはAstro社の LEDミラーライト5灯『GBK020』です。こちらのライトはAstro社の照明器具を日本仕様にしているためおしゃれな見た目をしています。

Astro社とはイギリスで有名な照明ブランドで、主に浴室洗面所や寝室向けのライトを取り扱っています。特に照明器具がスタイリッシュな見た目をしている点が人気です。

LEDミラーライト5灯『GBK020』もおしゃれな見た目をしていて、丸っとしたガラスが5つ連なっているので高級感があります。丸っとしたガラスは直径6.5㎝と非常にコンパクトなサイズです。さらにガラスはつい触りたくなるような滑らかな質感になっています。

またガラスグローブは乳白色なのでライトを点けると温もりのある優しい光が全体的に広がります。そのため身だしなみを整える浴室洗面所にはぴったりのライトです。

このようにLEDミラーライト5灯『GBK020』は可愛らしく、温もりのある見た目をしているので、浴室洗面所にある鏡の上に設置するとインテリアにおしゃれさを加えることができるでしょう。

丸っとした可愛らしい見た目のガラスグローブが魅力のライトですが、ガラスグローブが付いたクロームメッキの銅板もおしゃれです。銅板が常に輝いているのでライトを消していても高級感があり、ライトを点けると銅板と5つのガラスグローブが光り輝きゴージャスさが増します。

そしてLEDミラーライト5灯『GBK020』は光源寿命が30000時間です。浴室洗面所は毎日使う場所なので光源寿命が気になりますが、長期的に利用することができるので一度取り付けたら頻繁に変える必要はありません。

長期的に使えて丸っとしたガラスグローブが可愛らしいLEDミラーライト5灯『GBK020』

は設置に電気工事士の資格が必要になります。資格を所有していないと電気工事店に頼むことになるので注意が必要です。

LEDミラーライト5灯『GBK020』の値段は税込60500円となっています。浴室洗面所の鏡上に取り付けると、毎日の身だしなみチェックをゴージャスな気分ですることができるでしょう。

まとめ

丸っとしたガラスのペンダントライト2点とシャンデリア、ミラーライトを1点ずつ紹介してきました。いずれもおしゃれな見た目をしているのでインテリアをワンランクアップさせることができるでしょう。

基本的に引掛シーリングさえあれば取り付け可能ですが、ミラーライトについては電気工事士の資格が必要になります。

家のあらゆるところに丸っとしたガラスのライトを設置して、家全体のインテリアをグレードアップするのも良いでしょう。

おすすめ商品

  1. マルチリフラクションデスクライトGST009 width=

    マルチリフラクションデスクライトGST009

  2. LEDペンダントクロームメッキ5灯 GPN006M-5

    LEDペンダントクロームメッキ5灯 GPN006M-5

  3. LED一体型ミラーライト MBK019R-L

    LED一体型ミラーライト MBK019R-L

  4. コンパクトリーディングライト 角型 MBK023B

    コンパクトリーディングライト 角型 MBK023B

  5. 球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010-5

    球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010-5

  6. 磁器ペンダントライトMPN21 引掛シーリング

    磁器ペンダントライトMPN21 引掛シーリング

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. メイクで垢抜ける方法は?やり方や必要な道具も解説!!

  2. 3灯ペンダントライトGPN010-3

    空間づくりに活躍する三灯ペンダントライト

  3. スタイリッシュでオシャレ♪シンプルモダンな内装を作るコツとは?

  4. 店舗設計を頼む際に気を付けることやポイント、設計までの流れなど解説

  5. 枕も家電化する時代!必ず持っておきたい安眠家電・グッズ14選

  6. 快適な寝室作りに!ベッド灯の種類と選び方

  7. 用途別におすすめLEDデスクスタンド

    勉強は社会人になってからがおすすめ! 大人が勉強するメリットとは?

  8. 一人暮らしにおすすめのおしゃれなスタンドライト5選

  9. ダイングテーブルペンダントライト

    テーブル上をおしゃれに飾るガラスのペンダントライト

  10. リビング照明

    お部屋をおしゃれに模様替え 上手なレイアウトを考えよう

  11. クレソンを種から育てるには?正しい育て方やクレソンについての知識を深めよう!

  12. LED水耕栽培キットはおすすめ?選び方や育つ野菜を紹介