現代の生活に欠かすことのできない電気。電気はさまざまな電化製品を動かすために必要なエネルギーです。電気を必要とする電化製品の中に「LED照明」があります。
LED照明が一般的になってから数年たち、家庭や店舗などさまざまな場所で使われているのを見るようになりました。LED照明に使用されているのが「LED電球」で、それまで使われていた蛍光灯と電球の構造などがことなります。
また、LEDと蛍光灯は電球の構造が違うだけではなく、消費電力や耐用年数なども違います。そこで、ここではLED電球を使っている「LEDペンダントライト」についてご紹介します。部屋の模様替えを考えているときなどに、部屋のアクセントとして使うと印象がかわるため参考にしてください。
目次
店頭から蛍光灯が消えた?現在普及しているのはLED
LEDが普及する以前は「蛍光灯」が一般的に使用されていました。どちらも照明ですが、蛍光灯のあとにしばらく経ってからLED照明が普及しました。現在は、普通に見かけるようになったLED照明ですが、一般的に販売されるようになってまだまだ歴史の浅い照明です。
そこで、蛍光灯とLEDという種類があることを知っていても、具体的にどのような違いがあるのか知らないこともあります。ここでは、蛍光灯とLEDの特徴をご紹介します。
蛍光灯の特徴
蛍光灯は「蛍光ランプ」、「蛍光管」とも呼ばれています。蛍光管のガラス管内には電気を通すと光る物質が入っています。
蛍光灯と同じような照明で「白熱灯」がありますが、光る仕組みは異なります。蛍光灯のほうが白熱灯よりも消費電力を安く抑えることが可能です。
LEDの特徴
LEDは青色発光ダイオードが発見されてから、製品化された光源です。LEDの特徴は、蛍光灯や白熱灯と比べると寿命が長いため電球を交換する手間が省けます。また、LEDの明るさは蛍光灯と比べると明るく感じますが、LEDのほうが発光する際の効率がいいため蛍光灯より電気代が安くなります。
LEDのもう一つのメリットは、光の色を簡単に変えられることです。基本は白色ですが、インテリアによって変えられるのが良いですね。また、LEDは紫外線がでないため、虫がよってこないというのもうれしい点です。
蛍光灯の照明器具はLEDペンダントライトに交換できる?
蛍光灯の照明器具から明るいLEDペンダントライトに交換したいと考えたとき、どのように交換すればいいのか疑問に感じるでしょう。照明器具をかえるだけではなく光の色合いや強さをかえることでも、理想の部屋に近づけることが可能になります。
では、蛍光灯の照明器具からLEDペンダントライトに交換できるのでしょうか?結論としていえるのは「交換できるものと、交換できないものがある」ということです。ここでは、なぜ、交換できるものと交換できないものがあるのか見ていきましょう。
引っ掛けシーリングが合わない場合がある
ペンダントライトは天井からコードやチェーンなどで吊り下げる照明器具のことをいいます。ペンダントライトは天井に設置されている「引っ掛けシーリング」や「ローゼット」という配線器具に接続をして取り付けています。天井に設置されている蛍光灯の照明器具からLEDペンダントライトに交換しようと思ったときに、この配線器具の形状が違ってしまうと接続することができません。
「形状が違うから自分で交換しよう」と思っても、引っ掛けシーリング内に電気配線があるため、交換する場合は電気工事士資格を持っているプロに依頼する必要があります。そのため、LEDペンダントライトを購入する前にすでに天井に設置されている引っ掛けシーリングの形状を確認し、購入を考えているLEDペンダントライトに取り付けられる引っ掛けシーリングか確認しましょう。
確認した結果、LEDペンダントライトに取り付けできない引っ掛けシーリングだった場合は、工事をプロに依頼するという手順になります。
古いお宅は電源コンセントタイプを使っていることも…
古い住宅は電源コンセントタイプの照明器具を使っていることもあります。普通に照明器具が接続されていますが、外してみると配線器具の部分が引掛シーリングやローゼットではなく、コンセントを使っていることもあります。
電源コンセントタイプのままだと、LEDペンダントライトは使用できません。そこで、特別な工事はせずに変更できるものが「引掛シーリングアダプタ」です。引掛シーリングアダプタをコンセントに接続するだけで、LEDペンダントライトが使用できるようになります。
蛍光灯の照明器具をLEDペンダントライトに交換する方法
お気に入りのLEDペンダントライトを見つけたら、蛍光灯の照明器具からLEDペンダントライトに交換してみましょう。
すぐに取り付けられる配線器具は「角型引掛シーリング」と「丸型引掛シーリング」、「フル引掛シーリング」、「丸型フル引掛シーリング」、「埋込みローゼット(耳付き)」、「埋込みローゼット(耳なし)」です。しかし、配線器具から配線が出ていたり、配線器具の形状が凸形状であるとそのままの形状では交換できません。
配線器具から配線が出ていたり、凸形状の場合は専用の「増改アダプタ」が必要です。増改アダプタを蛍光灯の配線器具に接続するだけで、LEDペンダントライトが使える配線器具の形状になります。
増改アダプタで対応する形状に変更したらLEDペンダントライトを接続し点灯するか、チェーンなど紐の長さは邪魔にならないかなどを確認して完了です。
交換時の注意点
蛍光灯の照明器具からLEDペンダントライトに交換するときは、電源を切ってから設置しましょう。また、少しでも「わからない」と感じることがあれば、安全のために自分で行わずにプロに依頼することをおすすめします。
自分で交換できない場合はプロに相談しよう
従来の蛍光灯の照明器具は「安定器」が必要です。安定器があることで、蛍光灯は一定の光を灯しています。蛍光灯の照明器具からLEDペンダントライトに交換する場合、安定器を外してバイパス工事が必要です。ただし、バイパス工事は素人ではできないためプロに相談しましょう。
また、「工事不要LED照明」という物が販売されています。これは、安定器を外してバイパス工事を行わなくても、蛍光灯の照明器具からLEDペンダントライトに変更できるということです。バイパス工事を行わなくても良いメリットは「プロに依頼する工事費がかからないこと」、「もし、蛍光灯に戻すことになってもすぐに戻すことができる」という点です。逆にデメリットは「安定器は使える状態のままのため、安定器にも電気が流れたままになる」、「安定器が壊れると、LEDペンダントライトが使えなくなる」、「安定器に通電したままのため、安定器が劣化すると発火する可能性がある」という点です。
工事不要LED照明は工事をする必要がないため簡単で時間もお金もかかりませんが、安全性や長期的なことを考えると、時間とお金がかかっても工事することをおすすめします。
LEDペンダントライトのおすすめ
ここからは、おすすめのLEDペンダントライトをご紹介します。照明器具をかえるだけで部屋の雰囲気はかわります。さらに、シェードの素材やデザイン、光の色合いなどは照明器具によって異なるため、ペンダントライトによって部屋の雰囲気もかわります。
いくつかご紹介するため、部屋の模様替えを考えている際の参考にしてみてください。
LED円筒ペンダントライト MPN04引掛シーリング MPN05ダクトレール
ゴールド、シルバー、黒、白の4色展開。取り付けは、引っ掛けシーリングかダクトプラグ(レール用)の2タイプから選べます。スリムな円筒状でシェードの素材はアルミ・樹脂でできているため、スタイリッシュな雰囲気のペンダントライトです。コードを調整でき、カバーの中に不要な部分のコードは収納して、長さを調整することができます。また、天井にダクトレールが設置されている場合は、ダクトプラグタイプを購入することで使用することができます。
オンラインストア人気商品!円筒ペンダントライトMPN04 MPN05
直径5.5cmのスリムな円筒形ボディで、どのような場所にも合わせやすいです。器具内部にLEDが組み込まれているため、光源のみを電球のように交換することができませんが、LEDの寿命は40,000時間なので1日平均10時間点灯したとしても目安として約10年間ご使用いただけます。
円筒アクリル付きペンダント MPN06引掛シーリング MPN06Dダクトプラグ
円筒アクリル付きペンダントMPN06はカラーが黒と白、ゴールド、シルバーの4色展開。素材はアルミ・アクリルですが、黒と白のシェードの素材は塗装仕上げ、ゴールドとシルバーはアルマイト仕上げです。取り付けタイプは引っ掛けシーリングとダクトプラグ(レール用)の2タイプから選べます。
また、ペンダントライトの下端にアクリルカバーが使われているため、光が拡散される効果があります。光はオレンジ色に近い夕暮れのような暖かい感じがする電球色で、落ち着いた雰囲気を演出することが可能です。
さらに、電球色のメリットといえば「料理をおいしそうに見せる」という効果があります。そのため、ダイニングテーブルの上や料理を並べる場所に使うと、電球色の特徴を生かすことができるでしょう。
オプティカルパーツがワンポイントのペンダントライト
ミニマルな円筒形LEDペンダントライト。細身な円筒形のボディと光を拡散するアクリルパーツの組み合わせが、シンプルかつスタイリッシュな空間をつくります。
LED3灯円筒ペンダントライトMPN06-3 引掛シーリング
LED3灯円筒ペンダントライトMPN06-3はゴールドとシルバーの2色があり、3灯連結で1組になっています。特に、複数のペンダントライトを使いたい方で天井の配線器具が引っ掛けシーリングしか設置されていない部屋にオススメなのがLED3灯円筒ペンダントライトMPN06-3です。
3灯が連結されているので同じペンダントライトを複数個購入する必要がなく、ペンダントライト同士の間隔も保たれています。そのため、簡単に均等に配置されたペンダントライトを設置することが可能です。
スマートでシンプル 3灯円筒 LEDペンダントライト ゴールド/シルバー 引掛シーリング MPN06GO(SI)-3
器具の幅5.5㎝と細身でスマートな見た目がポイント。3灯で2.8kgというコンパクトですが、ダイニングテーブルの上を明るくします。3灯使いでも圧迫感を感じることなく、どんなお部屋にでも合わせやすいです。
安全にLEDペンダントライトに交換しよう
最近ではLED電球が一般的でさまざまな照明器具や電球が必要なところで使われています。LED電球は住宅で使う照明器具にも使われており、蛍光灯からLED電球の照明器具に変更する人も少なくありません。
照明器具は引掛シーリングやローゼットに接続をして使用しますが、蛍光灯の照明器具からLEDペンダントライトに交換するとき、シーリングやローゼットの形状が合わないこともあります。そのようなときは、増改アダプタを使ってLEDペンダントライトが接続できるようにしましょう。
LEDペンダントライトはさまざまな種類があり、部屋の雰囲気に合わせて交換することをおすすめします。照明器具の交換は自分で簡単にできるため、気分や部屋の雰囲気をかえるアイテムとして活用してみましょう。