子供部屋に人気のシーリングライトとは?選び方やおすすめ商品も紹介!

「どんなシーリングライトが子供部屋におすすめなの?」という疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。シーリングライトと言ってもシンプルなものからデザイン性の高いものまで幅広いので、どれを選んだらいいかわからなくなってしまいますよね。

そこで今回は、子供部屋に人気のシーリングライトを紹介します。子供部屋に設置するシーリングライトの選び方も紹介するので、ぜひ最後までご覧ください。

子供部屋に人気のシーリングライトとは?

シーリングライト
シーリングライト

シーリングライトとは、天井に直接取り付けるタイプの照明のこと。天井から広い範囲を照らせるので、主にメイン照明として用いられます。なお、子供部屋にはポップなデザインのものやかわいらしさのあるシーリングライトが人気です。

子供部屋に人気のシーリングライトの選び方

子供部屋に設置するシーリングライトを選ぶ際は、以下の5つのポイントを押さえておきましょう。

  • 部屋の広さに合った明るさを選ぶ
  • デザインで選ぶ
  • 照明の色で選ぶ
  • 調色機能付きだと便利
  • 調光機能付きのシーリングライトもおすすめ

1つずつ紹介していくので、子供部屋に設置する照明器具を探している方はぜひ参考にしてみてください。

部屋の広さに合った明るさを選ぶ

シーリングライトを選ぶ際は、子供部屋の広さに合った明るさを持っているかどうかが大切です。部屋の広さによって必要となる明るさが異なるので、過ごしやすい空間を作るために適用畳数と定格光束の範囲を把握しておきましょう。

シーリングライトの適用畳数と定格光束(lm)の範囲は以下の通りです。

  • ~4.5畳:2,200~3,199lm
  • ~6畳:2,700~3,699lm
  • ~8畳:3,300~4,299lm
  • ~10畳:3,900~4,899lm
  • ~12畳:4,500~5,499lm
  • ~14畳:5,100~6,099lm

なお、上記の数値はあくまでも目安です。もしシーリングライトのみで明るさが足りないと感じる場合は、ペンダントライトやデスクライトなども合わせて活用しましょう。

デザインで選ぶ

子供部屋に設置するシーリングライトはデザインも重要です。カラフルなものやポップなデザインのものなら、お部屋に明るい雰囲気を演出することができます。特に花や星などがデザインされたシーリングライトは、子供部屋の照明器具として高い人気を誇っています。

照明の色で選ぶ

子供部屋に設置するシーリングライトは照明の色で選ぶのもおすすめです。使用シーンによって最適な照明の色が異なるので、過ごしやすい空間を作るためにもしっかりと把握しておきましょう。

調光

落ち着く雰囲気を演出する「電球色」

温かなオレンジ色の光が印象的な電球色には、身体をリラックスさせる効果が期待できます。ほっと落ち着く雰囲気を演出できるので、くつろぐ場所や寝る前などの照明におすすめです。

集中しやすい環境づくりに役立つ「昼光色」

青みがかった爽やかな昼光色には、脳を活性化する効果が期待できます。集中力を高める効果も期待できるので、子供が勉強する部屋におすすめです。ただし、くつろぐ場所には向かないので、その点は考慮しておきましょう。

自然な光色が印象的な「昼白色」

太陽光のような自然な光色が印象的な昼白色は、メイク道具や食材などの色合いをそのまま映し出せるのが魅力です。色の識別がしやすいので、お絵描きをする機会が多いなら昼白色の電球を取り入れるのもいいでしょう。

調色機能付きだと便利

子供部屋に設置するなら、調色機能付きのシーリングライトがおすすめです。時間帯に合わせて快適な光の色に切り替えられるので、過ごしやすい空間を作ることができます。

調光機能付きのシーリングライトもおすすめ

 子供部屋には、光の明るさを調節できる調光機能付きのシーリングライトもおすすめ。使用シーンや好みに合わせて自由に変えられるので、居心地のいい空間づくりに役立ちます。また、使用シーンや時間帯に合わせて調節すれば、電気代の節約にも効果が期待できます。

子供部屋に人気のシーリングライト2選!

シーリングライト 星・蝶々

子供部屋に人気のシーリングライトを2つ紹介します。子供部屋に設置するシーリングライトの購入を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

6・8・12畳用 LEDシーリングライト 星 MCL01606 MCL01608 MCL01612

星のオーナメントが付いているLEDシーリングライト。デザインがかわいらしいのはもちろん、広い範囲を照らすことができるので、子供部屋のメイン照明としておすすめです。

使用シーンに合わせて光の色を自由に調節できるのも魅力。リラックスしたいときや寝る前などは電球色、集中して勉強したいときは昼光色のように調節できます。常夜灯も7段階に調節できるので、さまざまなシーンに使いやすいです。

また、スリープタイマーが付いているのも嬉しいポイント。セットしておけば自動で電気を消してくれるので、自然と眠りにつくことができます。そのほかにも、かんたん留守タイマーやカバー落下防止機構など、子供部屋への設置に便利な機能を多く搭載しています。

シーリングライト

かわいい星のオーナメントがついたシーリングライト6・8・12畳用 LEDシーリングライト

シンプルなシーリングライトにかわいい星のオーナメントがつきました。部屋全体を照らせるので、子供部屋にぴったりです。かわいいだけではなく、使うシーンによって、光の色や明るさを調節できます。

6・8・12畳用 LEDシーリングライト 蝶々 MCL01706 MCL01708 MCL01712

黄色い蝶々のオーナメントが付いたLEDシーリングライト。1灯でも十分に照らせる明るさがあるので、子供部屋におすすめのメイン照明を探している方におすすめです。

また、スイッチで簡単に設定できる30分・60分のスリープタイマーが付いています。「点灯→常夜灯に切り替え」「点灯→常夜灯に切り替え→消灯」の2つが展開されているので、電気が付いた上体でなければ寝られないという子供がいるご家庭でも安心です。

子供部屋用のシーリングライト

6・8・12畳用 LEDシーリングライト 蝶々

シンプルなシーリングライトにかわいい蝶々のオーナメント付きで、子供部屋にぴったりです。使うシーンによって、光の色や明るさを調節できます。例えば、夜に勉強をする時は集中して作業を行いたい時は昼光色にして、明るさを強めて作業をしやすい空間をつくります。夜寝る前などリラックスする時に電球色にして明るさを落とします。

シーリングライト以外にも!子供部屋に人気の照明3選

子供部屋に人気の照明を3つ紹介します。シーリングライトと組み合わせて使うのもおすすめなため、ぜひ合わせてチェックしてみてください。

Neon-Color Star ペンダントライト ピンク/イエロー/オレンジ 引掛けシーリング

キッズライティング

上部に星が付いているポップなデザインのペンダントライト。天井に吊るせば、空中に星が浮かんでいるような空間を作ることができます。

カラーはオレンジ・イエロー・ピンクの3色、サイズは大と小の2サイズを展開しています。カラーとサイズのバリエーションが豊富なため、設置場所に合わせて選びやすいです。

異なるカラー・サイズのものを複数台設置すれば、さらにキュートな空間を作ることができます。

また、デザインだけでなく割れにくい素材が使われているのも魅力。樹脂グローブが使われているので、万が一ボールがぶつかったとしても割れてケガをする心配はありません。コードもカバー内に収納できるため、子供部屋にも安心して設置できます。

キッズライティング

子供の目線でデザインしたカラフルな星のペンダント Neon-Color Star

空中に浮かぶ星がポップな空間をつくります幼少期の子供は、大人よりも何倍も天井を見上げています。その時期にカラフルで創造性が膨らむインテリアデザインに触れてみることも大切です。

4-Petals Flower ペンダントライト

カラフルな花がデザインされたキュートなペンダントライト。天井から吊るせば、見上げたときにお花畑が広がっているような華やかな空間を演出できます。お花をイメージしたデザインでコードの色までこだわり、お花の茎をイメージしてコードをライトグリーンにしています。

カラーは、パステルカラーのイエロー・パープル・ピンク・グリーン・ブルーの5色展開。カラーバリエーションが豊富なため、よりポップな空間にしたい場合は、複数個組み合わせて設置するのがおすすめです。

大・小2つのサイズがあるほか、コードの長さを自由に調節できるのも魅力。カバー内にコードを収納して高さを調節できます。

4-Petals Flower ペンダントライト 子ども部屋 パープル/ピンク/ブルー/イエロー/グリーン

子供の目線でデザインしたカラフルな花のペンダント

下から見るとお花畑のような楽しい空間に。幼少期の子供は、大人よりも何倍も天井を見上げています。その時期にカラフルで創造性が膨らむインテリアデザインに触れることは大切です。そんな思いから「4-petals Flower」は、お花を模したデザイン。ライトグリーンのコードは、お花の茎をイメージしてデザインしたものです。

Star ペンダントライト

StarペンダントライトmPN064

立体的な星型デザインのペンダントライト。下から見ると星型、斜め下から見ると流れ星に見えるように、見る角度によって見え方が異なります。さまざまな楽しみ方ができるので、子供の創造性を育むことにも役立つでしょう。

カラーは、パステルカラーのブルー・ピンク・グリーン・イエロー・パープルの5色展開です。大・中・小の3つのサイズを展開しているので、よりポップな空間を演出したい場合は、異なるカラー・異なるサイズのものを組み合わせて設置するのがおすすめです。

カバー内にコードを収納して高さを調節できるのも嬉しいポイント。子供の成長に合わせて使いやすいうえに天井をすっきり見せられるので、使い勝手を重視したい方にもぴったりです。

子供の目線でデザインしたカラフルな星型ペンダントStar ペンダントライト

下から見ると星形の光、斜め下から見ると流れ星のようなデザイン。幼少期の子供は、大人よりも何倍も天井を見上げています。その時期にカラフルで創造性が膨らむインテリアデザインに触れることも大切です。そんな思いから「Star」は、立体的な星型のデザインにしています。

子供部屋に人気のシーリングライトとは?選び方やおすすめ商品も紹介!:まとめ

今回は、子供部屋に人気のシーリングライトを紹介しました。花や星をモチーフとしたポップなデザインのシーリングライトは、小さい子供がいるご家庭から高い人気を誇っています。部屋の明るさは過ごしやすさにも影響を及ぼすので、より良い照明器具を取り入れてあげましょう。

おすすめ商品

  1. 拡大率3倍 LEDライト付の拡大鏡 丸型 GBK022

    拡大率3倍 LEDライト付の拡大鏡 丸型 GBK022

  2. アシメントリーでおしゃれな6灯のLEDシャンデリア GCH003-6

    アシメントリーでおしゃれな6灯のLEDシャンデリア GCH003-6

  3. ロングボディ リーディングライト(読書灯) MBK006

    ロングボディ リーディングライト(読書灯) MBK006

  4. ライト付き鏡 450×600サイズ 白色光 MBK010R-W

    ライト付き鏡 450×600サイズ 白色光 MBK010R-W

  5. 金色メッキと黒色のシックな2トーンのワークライト[MST022]

    金色メッキと黒色のシックな2トーンのワークライト[MST022]

  6. 球状のランプが2灯ついたペンダントライトMPN034-2

    球状のランプが2灯ついたペンダントライトMPN034-2

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. ライトデスクで在宅ワーク!自宅が快適なオフィスに

  2. ミラーキャビネット

    収納付きミラーと照明で空間を明るく演出

  3. 照明の取り付け

    シーリングライトのアダプターとは?取り付ける時に確認しよう

  4. リビングフロアライト

    おしゃれな家にはフロアライトがある!フロアライトを使ったコーディネート例を紹介

  5. メイク前

    メイク前のスキンケアで崩れにくいメイクに!

  6. Cafe灯菜店内

    知って得するLEDミラー灯

  7. ライティングレールを活用しておしゃれ空間を演出!おすすめの吊り下げ照明

  8. カフェの内装をインテリアのヒントに!照明で自宅をカフェに変えてみよう!

  9. 部屋の照明計画を考える時に知っておくべき基礎知識と照明の選び方

  10. 新築住宅にお引越し 家具や家電を揃える費用の上手な使い方をご紹介

  11. はてな

    自分で引っ越しはできる?方法やコツ、注意点について説明します!

  12. 吊り下げ照明厳選5選