MotoMのリーディングライト(読書灯)は、おしゃれなベッドライトとしておすすめです!

フラットリーシングライト角型MBK027

弊社MotoMでは、シンプルなデザインがおしゃれなリーディングライト(読書灯)を数多く取り揃えております。MotoMのリーディングライトは、就寝前に読書などを楽しむための読書灯としての機能に優れた商品ですが、おしゃれなデザインを生かしてベッドライトとして飾るのもおすすめです。

そこで今回は、弊社MotoMのリーディングライト(読書灯)について紹介していきます。おしゃれなMotoMのリーディングライトをベッドライトとして取り入れて、ベッドまわりをおしゃれに演出してみてはいかがでしょうか。

おしゃれなベッドライトには、どのような種類があるのでしょうか?

ブラケットライト

【可愛い&おしゃれ】お部屋の電気におすすめ まんまるブラケットライト

ブラケットライトは、壁面に直接取り付けて使う照明です。壁面に穴を開けて取り付けるため、設置には専門の資格を持つ者による電気工事が必要になります。デザインが豊富なため、いろいろなテイストのインテリアに合わせることができます。ブラケットライトは光の出方が様々あるため、使用目的によって適したものを選びましょう。寝室にリラックス感を与えたいのであれば、光源が直接見えないようなカバーで覆われていてほんのりとしたやさしい光を広げるものや、上方向に光を広げるものがよいです。間接的なやさしい光には、リラックス効果があります。ベッドで就寝前の読書を楽しみたいのであれば、手元をピンポイントに照らしてくれるスポットライトタイプのものがおすすめです。

フロアライト

フロアスタンド

フロアライトは、床に直接置いて使う照明です。コンセントに繋いで使用するため、寝室で使用する場合はコードが邪魔にならないように注意する必要があります。また、フロアライトは照明自体が自立しているため、転倒のリスクがあります。デザインがおしゃれなものが多く、フロアライト自体をインテリアのひとつとして役立たせることもできます。背の高さも様々で、ベッドサイドで足元灯として使う場合や、高さの低いローベッドなどでは背の低いデザインのものがおすすめです。枕元を明るくしたい場合には、背の高いデザインのものがよいです。寝室では直接光源が見えないような、透過性のあるファブリックや乳白色ガラスのシェードで覆われたようなデザインのものがおすすめです。リラックスできるやさしい光を広げてくれます。

デスクライト

マルチリフラクションデスクライトクランプタイプGST012CL

デスクライトは、ベッドサイドテーブルなどに置いて使う小型の照明です。コンセントに繋いで使用するものがほとんどです。ベッドサイドテーブルなどの置き場所が必要になるため、場所をとってしまうというデメリットがあります。しかし、ベッドサイドテーブルにおしゃれなデスクライトを置くことで、ホテルのような寝室をつくることができます。また、場所の移動もできるため、他の場所で使ったり、模様替えにも対応できます。

リーディングライト

リーディングライトMBK009

リーディングライトは、ベッドのヘッドボードに直接取り付けて使う小型の照明です。ベッドのヘッドボードに穴を開けて設置するため、電気工事業者に依頼することをおすすめします。ベッドのヘッドボードの裏にコンセントがある場合はご自身で設置することも可能ですが、コードが見えてしまったり失敗する可能性も高いため、ご注意ください。コンパクトな見た目で目立つことはありませんが、シンプルでさりげないおしゃれさがあります。また、コンパクトなので邪魔になることもありません。ピンポイントな光で手元を照らしてくれるため、ベッドで読書を楽しんだり、パソコン作業をする際などにおすすめです。

USBポート付きリーディングライトMBK009

USBポート付きリーディングライトMBK009

モトムオリジナルのフラット形USB・棚付きリーディングライト(読書灯) 。棚にスマホを置きながら、USBポートにつなげながら充電でき便利。

寝室におしゃれなベッドライトを設置する際に気をつけるポイントとは

ロングボディリーディングライトMBK006

寝室におしゃれなベッドライトを設置する際に気をつけるポイントを押さえておきましょう。

明るさ

寝室にベッドライトを設置する際には、明るさに気をつけましょう。就寝前に明るい光を浴びすぎると、脳が興奮してしまい、寝付けなくなってしまいます。ベッドライトの光は明るすぎない落ち着いた光にしましょう。また、用途に合わせて明るさを調節できる調光機能があると便利です。

色温度

寝室のベッドライトの光は、リラックスできるオレンジ色の電球色の光がおすすめです。読書をする際には昼光色や昼白色の光がおすすめですが、就寝前に昼光色や昼白色の光を浴びると頭が冴えてしまって寝つきにくくなってしまいます。読書を楽しみたい場合でも、就寝前ならリラックスして眠りにつける電球色の光にするのがよいでしょう。逆に、朝の起床時にはすっきりと目覚めさせてくれる昼白色の光がおすすめです。時間帯に合わせて色温度を調節できる調色機能があると便利です。

眩しくない光

寝転んだ際に照明の光源が直接見えると眩しく感じてしまいます。ベッドライトは、寝転んだ際に光源が直接見えないように角度を調節できるものや、ファブリックや乳白色ガラスなどで光源全体を覆ったデザインのものを選ぶとよいです。また、読書など手元だけをピンポイントに照らして欲しい場合には、まわりが明るくならないようなリーディングライトやスポットライトタイプの照明を利用するとよいです。

操作性

ベッドライトは、操作性のよいものを選びましょう。寝た状態のままでスイッチに手が届く距離感にするとよいです。リモコンで操作するものもありますが、リモコン自体を無くしてしまうリスクがあるのであまりおすすめはしません。

ロングボディリーディングライトMBK006L

ロングボディタイプ 読書灯 リーディングライト ベッド ヘッドボード 寝室照明 ホテル照明 黒色塗装 ニッケルメッキつや消し ブロンズメッキ MBK006

ヘッドボードに合わせやすい、シンプルタイプのリーディングライトです。収納時の出幅は36mmで、コンパクトに収納できます。※本製品は、ベッドヘッドボード用の照明です。

MotoMのリーディングライト(読書灯)は、おしゃれなベッドライトとしておすすめです!

リーディングライトGBK010

MotoMのリーディングライト(読書灯)は、就寝前に読書などを楽しむための読書灯としての機能はもちろん、そのほかにもおすすめの機能がたくさんあります。それでは、MotoMのリーディングライトのおすすめポイントをみていきましょう。

シンプルでおしゃれなデザイン

MotoMのリーディングライトのおすすめポイントは、シンプルでおしゃれなデザインをしているところです。シンプルなホワイト・ブラックから、大人っぽい雰囲気のニッケルメッキ・ブロンズメッキなど、カラーバリエーションもおしゃれなものばかりです。デザインも、丸型・角型・ロングタイプ・コンパクトタイプなど種類が豊富なため、様々なスタイルに合わせることができます。

ピンポイントな光で手元だけを照らす

MotoMのリーディングライトの光は、手元だけを照らしてくれるピンポイントな光です。光が広範囲に広がることがないため、隣で家族が寝ている場合でも眩しくなく就寝の邪魔になりません。そのため、気を遣うことなく安心して読書やパソコン作業などをすることができます。また、角度調節もできるため、照らしたい場所に的確に光を届けることができます。

コンパクトで邪魔にならない

MotoMのリーディングライトは、ベッドのヘッドボードに取り付けても邪魔にならない、スリムでコンパクトなデザインになっています。また、照明器具を完全にフラットにしまうことができる商品もあるため、枕元に近いベッドのヘッドボードでも、頭などをぶつけてしまう心配もなく安心して使用することができます。

簡単スイッチ操作

照明器具自体にスイッチがついているため、寝ている状態でも簡単にスイッチ操作をすることができます。スイッチ自体も目立たない設計になっているため、デザインを損ねることもありません。また、器具の開閉でスイッチのオン・オフができるものもあります。

リーディングライト(読書灯)GBK10

〈astro〉 LED 読書灯 丸型 リーディングライト

丸という形は角がないことで心理的にも安心感を与えやすい効果があります。直径φ98センチと手のひらに収まるコンパクトサイズなのでかわいらしさも兼ね揃えており寝室にかかせないホッとなごむ居心地のいい空間を演出するポイントになります。

まとめ:MotoMのリーディングライト(読書灯)

今回は、弊社MotoMのリーディングライト(読書灯)について紹介しました。MotoMのリーディングライトは、カラーバリエーションやデザインが豊富です。ぜひMotoMのオンラインストアをみて、お気に入りのベッドライトを探してみてください。

おすすめ商品

  1. 拡大率3倍 LEDライト付の拡大鏡 丸型 GBK022

    拡大率3倍 LEDライト付の拡大鏡 丸型 GBK022

  2. アシメントリーでおしゃれな6灯のLEDシャンデリア GCH003-6

    アシメントリーでおしゃれな6灯のLEDシャンデリア GCH003-6

  3. ロングボディ リーディングライト(読書灯) MBK006

    ロングボディ リーディングライト(読書灯) MBK006

  4. ライト付き鏡 450×600サイズ 白色光 MBK010R-W

    ライト付き鏡 450×600サイズ 白色光 MBK010R-W

  5. 金色メッキと黒色のシックな2トーンのワークライト[MST022]

    金色メッキと黒色のシックな2トーンのワークライト[MST022]

  6. 球状のランプが2灯ついたペンダントライトMPN034-2

    球状のランプが2灯ついたペンダントライトMPN034-2

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. マルチリフラクションデスクライト クランプタイプGCL012CL

    勉強机には、目に優しいライトを選ぼう!MotoMの『目に優しいデスクライトシリーズ』がおすすめです

  2. 【2022年度版】レールでおしゃれに照明を付けよう

  3. 照明器具の選び方と取り付け方のポイントを教えます

    自分でリノベーションはできる?無理しないことも大切

  4. 直付け照明だからできる!おしゃれで機能的なおすすめ照明器具

  5. キッチン照明

    引っ掛けシーリングカバーで配線器具を隠してスタイリッシュな空間に

  6. おしゃれな北欧風デスクライトを取り入れた機能的生活

  7. シーリングライト

    自宅のシーリングライトをLED化するには?メリット・デメリットも知っておこう

  8. シーリングライトのリモコンが壊れてしまったらどうする?

  9. お部屋の印象をアップするブラケットライトの選び方

  10. ジェルネイル

    グラデーションネイルのやり方を紹介。セルフネイルの注意点

  11. ポイント

    模様替えで運気は変わる?おすすめの模様替え方法の紹介

  12. おしゃれなブラケットライトでインテリアを彩ろう