外観もお洒落に!おすすめの屋外用ライトと選び方

屋外照明

インテリアというとついつい、お部屋ばかりに目がいきやすいですが、外観もこだわってみるのはいかがでしょうか。屋外用ライトというと、防犯用や駐車場の常夜灯として利用するイメージが強いですよね。外観を飾るために屋外用ライトを使うとは思い浮かばなかったという方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は屋外用ライトで手軽にできるお洒落なライティングを紹介したいと思います。合わせお家の中だけではなく、外観も楽しんでコーディネートしてみましょう。

屋外用ライトを選ぶ前に、簡単にできるライティング方法をチェック

屋外照明

屋外用のライトをこだわらなくても比較的簡単にお洒落な印象が演出できるのがアッパーライトです。

アッパーライトとは、主に光が上むきの間接照明のことをいいます。照らし方は大きく分けて2つ。「拡散型」と「集光型」があります。

拡散型は光が緩やかに広がるので、全体的に明るくしたい場合におすすめです。例えば屋外の壁面を使ってアッパーライトを活用し、外観を明るい印象にするなどの方法があります。

集光型は、1箇所を集中して照らすので、まっすぐ光が伸びます。陰影をうまく利用して演出する際に役立ちます。例えば、集光型の屋外用ライトを複数活用して陰影をつくり、スタイリッシュな外観を演出するなどの方法があります。

ライティングのイメージやどの程度の範囲を明るくしたいかによって、「拡散型」「集光型」どちらの屋外用ライトを使用するか検討してみましょう。どちらにするか迷っている方は、調光することができる「配光ミックス型」を利用してみるのも便利です。

アッパーライトで屋外を照らす場合は、光源の色を周囲と同じ光源色にすると調和しやすくなります。屋外用ライトを購入する際は、白い光かオレンジ色の光かあらかじめ決めておいて色を統一すると良いでしょう。オレンジ色で温かみのある「電球色」か、太陽の明るさに近い「昼白色」から選ぶのが一般的です。

ライティングの例としては、階段でムードのある誘導灯としてアッパーライトを利用したり、地面近くに屋外用ライトを設置して樹木のシルエットを壁面に浮かび上がらせたりなど。こだわったデザインの屋外用ライトを使用しなくても設置の仕方でお洒落な外観を演出することができます。ぜひ、挑戦してみてください。

夜の庭もお洒落にしたい!お庭におすすめの屋外用ライト

例えばガーデニング好きの方。素敵なお庭を昼だけでなく夜も楽しめると嬉しいですよね。お庭で使用するのにおすすめなのがソーラーライト。

ソーラーライトは、太陽の光を電気に変換し、バッテリーに蓄え、電源として利用する照明器具です。最近では、夜間になるとセンサーが反応し自動で電源がオンになるタイプもあり、とても便利な屋外用ライトの1つとなっています。

屋外用ライトを使用する際に気になる電気代も、ソーラーライトなら一切かかりません。電気代が心配で屋外用ライトは必要最低限にしていた、という方も安心して外観のコーディネートを楽しむことができるでしょう。

ただし、曇りや雨の日など、天気の悪い日は充電できないこともあります。外観をお洒落にするために飾る屋外用ライトとしてはおすすめなのですが、ないと困るライトには不便に思う場合もあるかもしれません。例えば、玄関先の屋外用ライトなどは、電源や電池を利用して点灯するライトにするなど、部分的に使い分けをすると便利です。

ソーラーライトを屋外で使用する場合は、必ず防水性能をチェックしておきましょう。ソーラーライトは、防水性能が搭載されていないものもあります。防水性能がないと雨が侵入して故障してしまうのはもちろん、雨が降る度に屋外用ライトを濡れない場所にしまうなどの手間がかかってしまいます。防水性能には等級がありますが、「IPX5」以上のモノを選んでおくと雨天でも安心です。

さらに、庭で屋外用ライトを使用する場合は、防塵性能も確認しておくことをおすすめします。中でも、機能が損なうほどの粉塵が侵入しないとされている「IP5X」以上の性能を備えたものを選ぶと良いでしょう。

屋外用ライトの選び方をマスターして、外観を上手にコーディネートしよう

屋外用ライトには様々な種類があります。例えば、スタンド型。置くだけで設置できるのでとても手軽に取り入れることができ、置く場所も自由に変えることができます。気分に合わせてライティングを変えたいという方におすすめです。

お庭のライティングによく使用されるのが埋め込み型の屋外用ライトです。花壇や芝生などに差し込んで設置することができます。暗くなりやすいエントランスや庭の誘導灯におすすめです。

そのほか、壁掛け型は高い位置に屋外用ライトを設置することができます。ガレージや駐車場を全体的に明るくしたい、という場合におすすめです。中には、人感センサー搭載のタイプもあるので、防犯効果も合わせて期待することができるでしょう。

種類の他には、明るさで屋外用ライトを選ぶという方法もあります。
例えば、庭の誘導灯として屋外用ライトを設置したい場合は、明るさ控えめで優しい光のものを選ぶと雰囲気が出ます。一方、ガレージや駐車場の灯として屋外用ライトを設置する場合は明るいものが多いセンサー付きライトを選択すると良いでしょう。

ムードを重視したライティングをしたい場合は、オレンジ色の光。防犯効果や利便性を重視したい場合は白色の光など、光の色味で屋外用ライトを選択することもできます。
使用シーンやライティングのイメージに合わせて適切な屋外用ライトを選んでみましょう。

高級感ある外観に!玄関におすすめの屋外用ライト

庭や外階段がないので屋外用ライトを使って外観をコーディネートする機会がない、という方でも玄関に屋外用ライトを設置することはできると思います。
そこで、手軽に雰囲気が出せる玄関向きの屋外用ライトを紹介したいと思います。

・ポーチ灯
OEX-03

レトロな雰囲気の屋外用ライト。玄関先に高級感を演出することができます。

・ポーチ灯
OBK-08

https://www.motom-jp.com/2021/01/16/obk-08/

スタイリッシュなイメージが好きな方にはこちら。
アルミ製のデザインがシャープなイメージを演出してくれます。

ご紹介したものは取り付け工事が必要となってしまいますが、賃貸などで工事ができないという方もいると思います。その場合は、置き型の屋外用ライトを玄関先に置くだけでも雰囲気を出すことができます。竹細工の中に屋外用ライトを入れて和風にしたり、キャンプなどでも使えるランタンを屋外用ライトとして活用してみたりするのも良いでしょう。
ぜひ、屋外用ライトを活用して気軽に外観のコーディネートを楽しんでみてください。

まとめ

屋外用ライトを使って挑戦してみたいライティングは見つかりましたか。室内だけでなく外観もこだわると気分が変わりますよ。

ポイントは以下の3つです。
・アッパーライトで手軽に外観をコーディネートしよう
・お庭のコーディネートにはソーラーライトがおすすめ
・お洒落な屋外用ライトを玄関に設置するだけでも雰囲気UP

ぜひ、好みのスタイルや住んでいる環境に合わせて屋外用ライトを上手に活用し、外観のコーディネートを楽しんでみてください。

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. 新しいスタートにふさわしいおすすめの引っ越し祝い

  2. [ねこと暮らす家]注意すべき3つのポイントとおすすめの照明器具3選

  3. ダイニングをおしゃれな空間にしよう!照明選びのコツとは

  4. シーリングライト

    おしゃれで明るいLEDシーリングライトの選び方

  5. どの種類のスポットライトを選べばいいのか?

  6. コーヒーショップの開業は未経験でもできる?資格や成功の秘訣は?

  7. 工夫次第で見違えるほどきれいに!洗面室の収納アイデアをご紹介

  8. リビングで叶える!自分のお気に入りのカフェ風インテリア

  9. 引っ掛けシーリングの種類や対応器具とは?人気メーカー商品もご紹介

  10. コーディネートの幅が広がる!ダクトレールのおしゃれな活用法

  11. 鏡の前で有意義な時間を過ごすならLED照明のミラーライトのご紹介!

  12. お部屋を彩る照明!シーリングライトとペンダントライトの魅力