家をリフォームしたいものの何からすればよいのか分からない場合も多いのではないでしょうか。ここでは、家をリフォームする流れや注意点について紹介していきます。
おすすめ商品
家をリフォームするまでの流れ
簡単に汚れを落とすことができなくなったり、床などが軋むようになれば家をリフォームしたいと考える人も多いのではないでしょうか。また、ちょっとした使いにくさでも毎日のこととなるとストレスになってしまうため、使いにくさを解消するためにリフォームを検討することもあります。しかし、リフォームはどのような流れで始めればよいのか分からない場合が多いです。
過去に一度でも家をリフォームした経験があれば、スムーズに手続きできる場合が多いですが、初めてではどうしても悩んでしまいやすいです。次に、家をリフォームするまでの流れを紹介します。これから家をリフォームしようと考えているのであれば参考にしてください。
リフォームする場所を決める
家をリフォームしようと考えているのであれば、まずはどこをリフォームするのかを決めましょう。例えば、キッチンが使いにくいと感じているのであればキッチン周りをリフォームするように計画したり、浴室のカビが酷いのであればユニットバスにリフォームするなどを決めましょう。また、家の一部だけをリフォームするのではなく、家全体をリフォームする場合もあります。その場合はどうしても費用が高くなってしまうので、家全体をリフォームしたほうが良いのか新しく建て替えた方が良いのかも決めておくようにしましょう。
予算を決める
家をリフォームするのであれば当然費用が必要になるため、予算を決めておくことも大切です。予算を決めておくことでどのようなリフォームができるのかを決めることができたり、リフォームする場所を特定することも可能になります。しかし、素人ではどのようなリフォーム作業でいくらの費用が必要になるか判断できない場合が多いです。そのため、リフォーム業者に見積もりを出してもらうことをおすすめします。
また、見積もりを出してもらう際やリフォーム内容を決めてもらう際に予算を伝えておくことでリフォーム会社の方で予算内に収まるようにしてくれることが多いです。
リフォーム内容を計画する
上記でも一部紹介しましたが、リフォーム内容の計画をすることも大切です。細かく計画することは難しいですが、間取りを変えるリフォームをしたいのであれば、どのような間取りにしたいのかを図に書いて伝えるようにしましょう。また、リフォーム会社にリフォーム内容の計画を依頼して、できた草案を見て依頼する側が希望を伝えるという方法もあります。
リフォーム会社を決める
以前リフォームを依頼しているのであれば同じリフォーム会社に依頼することをおすすめしますが、初めて家をリフォームするのであれば、依頼するリフォーム会社を探さなければなりません。探す方法はさまざまありますが、ネットやチラシなどの広告で身近にあるリフォーム会社を調べることができます。調べるだけではなく、決めなければならないため、リフォーム会社の選び方も身に付けておかなければなりません。
リフォーム費用を抑えたいのであれば、複数社に相見積もりを出してもらい、費用を比較しましょう。
リフォーム作業開始
依頼するリフォーム会社を決め、設計図を作成してもらったり、予算内に収まるなど問題がないのであれば、リフォーム作業を開始します。一度家のリフォーム作業が始まればあとは待つだけとなります。リフォームする規模が大きく、長い期間作業するのであれば、定期的に現場に訪れるようにしましょう。この際に手ぶらよりも飲み物やお菓子などのおやつを用意しておくことで作業員が喜んでくれます。
また、定期的に現場に訪れれば、作業の進行具合を見ることができたり、気になることがあればその都度確認したり、手直ししてもらうこともできます。そのため、リフォーム完了後にトラブルになりにくいです。
完成
リフォーム作業が完了すれば、リフォームした場所を確認して後は普段通り過ごすだけです。また、請求書が届くので、支払うことを忘れないようにしましょう。リフォーム作業のため、一時的に家に住むことができず引っ越ししていたのであれば、再び家に引っ越ししなおす必要もあります。
家をリフォームする際の注意点
家をリフォームすれば不満に感じていたことを解消することができたり、より快適に過ごすことができるようにもなります。しかし、家をリフォームする際には注意しなければならないポイントがあります。次に、家をリフォームする際に注意点を紹介します。
相見積もりをする
家をリフォームする際に作業内容によっても変わってきますが、高額な費用が請求される場合が多いです。そのため、家をリフォームする際に少しでも費用を抑えたいと考えることも珍しくありません。そのような時にはいくつかのリフォーム会社に見積もりを出してもらうようにしましょう。また、提示してくれた見積もりに対して、相見積もりをしていることを伝えるとさらに値引きしてくれる可能性もあります。
リフォームの計画はしっかり練る
リフォームの計画はしっかり練るようにしましょう。どのようなリフォームをするか決めることも大切ですが、いつから作業を開始するのかなどもある程度は計画しておくようにしましょう。計画がしっかり練られていないとリフォーム作業や手続きがスムーズに進行しなくなりやすいです。
建て直しの方が良い場合もある
家をリフォームすることで綺麗になったり、住みやすくなります。しかし、場合によっては家をリフォームするよりも建て替えたほうが良い場合もあります。例えば、骨組みなども傷んでしまっているのであればいくらリフォームで内装や外装を綺麗にしても安全性を高めることができません。あくまでの目安ですが、築年数が30年以上経過している場合はリフォームと同時に建て替えも検討してみてはいかがでしょうか。
ローンを組むことができるのかを確認する
家をリフォームする際に高額な費用が必要となってしまう場合が多いですが、ローンを組むことができるかを確認しておきましょう。ローンを組むことができれば、一括で費用を支払わなくてよいため、手元のお金が無くてもリフォームをすることができます。しかし、すべての人がローンを組むことができるわけではなく、一定の条件をクリアしておく必要があります。収入が無かったり、高齢の人ではローンを返済することが難しいため、ローンを組めない場合もあります。
補助金が適用される可能性もある
リフォームすることで補助金をもらうことができる場合もあります。バリアフリーや省エネ目的のリフォームであれば補助金をもらうことができる対象になります。
場合によっては一時的に違う場所に引っ越ししなければならない
リフォーム作業の期間が長ければ一時的に住む場所を変えなければなりません。そのため、滞在する場所を決めたり、家賃を用意しておく必要もあります。
家をリフォームするタイミングについて
家をリフォームする際にタイミングについて知りたいと考える人もいるのではないでしょうか。特に、リフォームか建て替えで悩みやすいです。
築5~10年
築5~10年であればまだまだ綺麗な状態である場合が多く、水回りの部屋がリフォームの対象になる場合があるぐらいです。
築10~15年
築10~15年になるとさまざまな場所に不具合が出てきてしまいやすいです。そのため、大規模なリフォームが必要になることもあります。また、家に住む人の構成が変わっている場合もあり、より住みやすいように間取りをリフォームする場合もあります。
築30年以上
築30年となると外壁も汚れてしまっている場合もあり、外装や内装をリフォームすることも多いです。場合によっては骨組み自体が傷んでしまっている可能性もあり、より長く住みたいのであれば、建て替える方がメリットになる場合もあります。
家をリフォームして安全性を確保しつつ快適に過ごせるようにしよう
築年数が経っている家では耐震性などに対して不安を感じてしまったり、住みにくさを感じてしまうこともあります。そのような時にリフォームをすることで不安を解消することができたり、快適に家で過ごすことができるようにもなります。