メイクで可愛い大人女子に変身!!この夏のトレンドとは?

年齢を重ねても可愛い女子でありたい!
メイクは可愛くなるための魔法のアイテムです。
この夏は、トレンドを意識したメイクで可愛い大人女子に変身してみませんか?

メイクで可愛く見せる2022年夏のトレンド

メイクは可愛く見せてくれる心強いアイテム!
2022年の夏は、春に引き続き「80年代風メイク」がトレンドのようです。
この夏は、80年代メイクをそのまま取り入れるのではなく、「今っぽさ」をプラスした80年代風メイクが注目されています。

80年代風メイク

80年代は、バブル期でメイクもファッションも色味がハッキリとして華やかな時代。
そんなパワー溢れる時代が、この春からトレンドとして注目を浴びています。
ファッション業界も、80年代のポップでノスタルジックなアイテムに注目した商品を展開しています。
それに合わせて、メイクも80年代風メイクに合わせるのがこの夏のトレンドです。

80年代のメイクの特徴は、何と言っても「太く濃い眉」です。
自然に生えた眉を活かした力強い眉は、女性が社会に進出している象徴でもありました。
2022年は、そのまま取り入れてしまうと野暮ったい印象になってしまうので、「今っぽさ」をプラスした眉に進化しています。

目元は、ハッキリとした色合いのピンクやパープルのアイシャドウに、しっかりと描かれた黒のアイラインが当時のトレンド。
この夏は、スモーキーな青み系カラーのアイシャドウと、カラーアイラインで「今っぽさ」を取り入れると効果的です。

スパーリングアイズ

目元に強さや濃さを取り入れるメイクがトレンドのこの夏のキーワードは、「スパーリングアイズ」です。
スパーリングアイズの特徴は、キラキラ感です。
ラメシャドーをポイント使いした目元に、ハッキリとしたアイラインを効かせるのがポイントです。
メイクで可愛い大人女子になるなら、華やかさと落ち着き感を兼ね備えた「スモーキーローズ」色がおススメです。

華やかな印象の質感レイヤード

レイヤードとは、「重ねる」という意味です。
ファッションでは、レイヤードスタイルとして「重ね着」がありますね。
そのレイヤードが、メイクでも注目されています。
「質感×色」のレイヤードを取り入れたメイクがこの夏のトレンドのようです。
例えば、リップメイクでは唇全体をリップペンシルを寝かせて塗りつぶした上から、ツヤ感のあるリップを塗る。
こんなメイクの重ね着が、この夏はトレンドなんですね。

トレンドを取り入れたメイクで可愛い大人女子に変身!!

化粧品

ここでは、この夏トレンドの80年代風メイクで可愛い大人女子になるポイントをご紹介します!
この夏は、メイクで可愛くトレンドを取り入れてみませんか?

抜け感を意識した太眉

80年代の濃くて太い眉をそのまま取り入れてしまうのはNGです。
これだと、どうしても野暮ったいイメージになってしまいます。
この夏は、自然な印象かつ抜け感を意識した太眉にアップデートされています。

おススメのアイテムは、「パウダーとブラシが一体化されたアイブロウペンシル」。
この1本があれば、今どきのトレンド眉が完成します。
まず、アイブロウペンシルで眉毛の足りない所を1本1本描き足していきます。
ポイントは、眉の中央を濃くすることです。
眉の輪郭をぼかせば、しっかりとした眉でありながら抜け感のある眉が完成です。

青み系のスモーキーカラーの目元

80年代は、華やかでポップな目元がトレンドでした。
この夏は、眉同様、抜け感がポイントになります。
目元は、スモーキーな青み系カラーのアイシャドウとカラーアイラインのメイクで可愛い大人女子の完成です。

スモーキーな青み系カラーのアイシャドウは、透明感のあるブラウン系のアイシャドウと合わせて使うことで抜け感のある印象になります。
ポイントは、ブラウン系をアイホール全体に馴染ませた後に、目頭の部分のみにスモーキーローズのアイシャドウをふんわりと乗せることです。
このポイント使いで、青み系カラーのニュアンスがプラスされます。

アイラインは、目の際に太目のラインを入れます。
描き終わりは、目尻より少し長く描くのが80年代風メイクのトレンドです。

スモーキーローズでふっくらした唇

80年代のリップメイクは、青み系ピンクやローズがトレンドでした。
2022年の夏の口元は、スモーキーな青み系ローズへ変化しています。
唇は、ふっくらとさせるのがポイントです。
上唇の谷部分は、少し浅めに輪郭を描くとふっくらとした唇になります。
また、輪郭全体をぼかすことで、ナチュラルなリップメイクとなります。
メイクが可愛く見えるおススメのリップは、「みずみずしさ」と「ツヤ感」があるリップです。

もっとメイクが可愛くなるための+α

この夏おススメのトレンド、80年代風メイクがもっと可愛いくなるための+αをご紹介します!
+αで、80年代風メイクのトータルコーディネートをぜひ楽しんでみて下さいね!

大ぶりのアクセサリー

80年代の華やかさを演出するなら、大ぶりのアクセサリーが欠かせません。
おススメは、大ぶりのイヤリングです。
レトロな大ぶりイヤリングは、つけるだけで80年代風に変身できるアイテムです。
年齢を重ねる度に、さびしくなりがちな顔元が、大ぶりイヤリングをつけるだけでパッと華やかな印象にしてくれます。
大人女子におススメのイヤリングは、アンティーク風の大ぶりイヤリングです。
アンティーク風なら、レトロ感で感じやすい子どもっぽさもありません。
シックで品のある印象になりますね。

ルーズなシルエットのデニム

2022年のファッションは、ルーズなシルエットのデニムが注目されています。
ルーズなシルエットのデニムは、履き心地がとても良くリラックスした印象を感じさせてくれます。
デニムの色は、明るめのライトブルーがおススメです。
80年代風のメイクを可愛くするポイントは、メイクの抜け感です。
ルーズなシルエットのデニムも、程よく力が抜けた印象となり80年代風メイクをより可愛く見せてくれるはずです。
ルーズなシルエットのデニムは、この秋冬も引き続き注目されているアイテムです。

モノトーンのドット柄

80年代にトレンドだったドット柄が、この春から引き続きトレンドとなっています。
今のトレンドは、白と黒のモノトーンのドット柄です。
大人女子におススメのポイントは、ドットが主張しすぎないことです。
小さめのドット柄なら、初心者さんにも取り入れやすいですよね。
ドット柄は、キレイめスタイルにも合わせやすいので大人女子にはピッタリのアイテムです。
セットアップで持っていると、ワンピースのようにコーディネートできたり、トップスとボトムスを別々に使うことが出来るので便利です。

まとめ

ぜひ、この夏はメイクで可愛い大人女子にブラッシュアップ!
トレンドの80年代風メイクなら可愛い大人女子を楽しむことができますね。
メイクを可愛く見せるポイントは、抜け感です。
どこかリラックスした印象が感じられる抜け感は、あなたの印象を柔らかいものにしてくれます。
トレンドをあなたらしく取り入れて、メイクで可愛い大人女子に変身してみませんか?

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. ポイント

    【2022年度版】リノベーションの意味とは?事例や費用も紹介

  2. ダクトレールの取り付け

    【2022年度版】ライティングレールの設置方法や取り付けられるおしゃれ照明

  3. 新築祝いの相場ってどれくらい?贈り方にも注意が必要?

  4. 勉強

    おすすめの勉強のやり方を知ろう!

  5. LEDシーリングライトの選び方とは?おすすめメーカーもご紹介

  6. 洗面室をおしゃれに彩る収納術!おすすめのミラーキャビネットも紹介

  7. 【2022年度版】新築で人気の間取りをピックアップ!テレワーク向けの間取りもあり

  8. メイクのビフォーアフター

  9. ペンダントライトのコードは長さ調整可能?便利なアイテムも紹介!

  10. ホテル寝室

    ホテルライクな空間に!一人暮らしワンルームで実現させる7つのコツ

  11. 新築やリフォームにおすすめの多灯分散照明とは

  12. 新築住宅を快適な空間に演出する照明を選ぶポイント