シーリングライトやリモコンは長年使い続けていると故障してしまうことがあります。ここではそんなシーリングライトやリモコンの故障について、その原因から解決方法、予防法まで紹介していきます。ぜひ参考にしてみてください。
目次
シーリングライトやリモコンの故障原因
まずはシーリングライトやそのリモコンの故障原因から見ていきましょう。
電球切れ
よくあるシーリングライトのトラブルは電球切れです。電球には寿命があり、突然切れてしまったり、だんだんと明るさが弱くなったりします。
落下
シーリングライトは天井に取り付けて使用する照明器具であるため、しっかりと取り付けないと落下してしまうことがあります。各メーカーの説明書に従って、しっかりと取り付けることが大切です。
シーリングライトの劣化
シーリングライト本体にも寿命があります。本体の寿命はメーカーや照明器具によって異なりますが、おおよそ10年です。見た目は綺麗でも10年以上使い続けている場合は、内部が劣化して故障してしまっている可能性があります。
リモコン劣化
リモコンも長年使い続けていると壊れてしまいます。新しい電池を入れても、先端から赤外線が出ていない場合はリモコンの故障を疑ってみましょう。
引掛けシーリングの劣化
照明器具を取り付ける際に使用する引掛けシーリング自体も劣化します。引掛けシーリングが変色していたり、膨らんでいたり、ヒビが入っている場合は引掛けシーリングの故障を疑いましょう。
配線トラブル
シーリングライトだけでなく特定の場所の電気が点かない場合は配線トラブルの可能性があります。そのためシーリングライトだけでなく、周囲のコンセントなども確認することが大切です。
癒し空間をつくる可愛い球状ランプがついた シーリングライト
かわいい球状のランプがリズミカルに天井を照らします。灯具のつく水平アーム部分は上下と横向きで位置を変えられるため、オリジナリティのあるアレンジが可能。
税込 41,580円
シーリングライトやリモコンが故障したときの解決方法
次にシーリングライトやリモコンが故障した時の解決方法を紹介します。
電球交換
シーリングライトの電球は誰でも簡単に交換することができます。それまで使用していたものと同じサイズの電球を購入すれば、あとは手で取り外し購入したものを取り付けるだけで交換完了です。
ただしLEDシーリングライトのなかには電球と本体が一体となったものがあります。その場合は本体ごと交換する必要があります。
リセット
電球を交換しても明かりが点かない場合は、リセットボタンを試してみましょう(リセットの仕方は各メーカーや照明器具によって異なります)。またリモコンの赤外線が出ないときも、リセットボタンがある場合は一度リセットを試してみてください。それで解決する場合があります。
修理
お気に入りのシーリングライトだからどうしても使い続けたいという場合は、修理を依頼してみるのもひとつです。ただし故障の具合によっては本体ごと交換しなければいけない場合があります。
シーリングライト交換
引掛けシーリングに取り付けてあるシーリングライトであれば、基本的に誰でも簡単に交換することができます。各メーカーの説明書に従って、引掛けシーリングに差し込むだけで交換完了です。
ただしシーリングライトは天井に取り付けて使用する照明器具であるため、事故が起こらないためにも安定した台や椅子を使って交換するようにしましょう。また他にも人がいる場合は支えてもらうようにすると、安全に交換することができます。
引掛けシーリングの故障・配線トラブル
引掛けシーリングや配線にトラブルが起きている場合は工事する必要があります。工事には専門の資格が必要なため、必ず近くの電気工事会社に依頼するようにしましょう。
空間をほんわか照らす5灯の球状ランプ付きシーリングライト
かわいい球状のランプがリズミカルに天井を照らします。灯具のつく水平アーム部分は上下と横向きで位置を変えられるため、オリジナリティのあるアレンジが可能。
税込 65,780円
シーリングライトやリモコンが故障しないために
次にシーリングライトやリモコンが故障しないための予防法を見ていきましょう。
LEDを設置
LEDは半導体を使って発光する照明で、発光効率がよく少ない電力で発光することができます。また白熱電球や蛍光灯と比べて寿命が長く、電球切れの心配が軽減されます。
白熱電球と蛍光灯、そしてLEDのそれぞれの寿命は一般的には以下の通りです(カッコ内の年数は1日に6時間使用した場合のおおよその寿命年数です)。
白熱電球:約1,000~3,000時間(約0.5~1.4年)
蛍光灯:約6,000~12,000時間(約2.7~5.5年)
LED:約40,000時間(約18.3年)
蛍光灯と比べてもLEDは約4倍の寿命があります。いま使用しているシーリングライトが直管型蛍光灯のものでない場合は、交換用のLEDを購入するだけで誰でも簡単にLED化することができるので、気になっている方はぜひ交換してみてください。
LEDの取り付け場所の注意
寿命の長いLEDですが設置場所を間違えるとその長い寿命を縮めてしまう可能性があります。というのもLEDは熱に弱く、熱がこもりやすい密閉型の照明器具に取り付ける際は注意が必要です。
LED電球の中には密閉型や断熱施工に対応したものがあるため、必ずそちらを購入するようにしましょう。
お手入れ
劣化を少しでも抑えるためにもお手入れは大事です。シーリングライトは埃や虫の死骸などが溜まりやすく、またリモコンは埃が隙間に入ったり油で汚れたりします。そのため定期的にお手入れをするようにしましょう。
シーリングライトやリモコンが故障したらいっそのこと交換を!MotoMのおすすめ天井照明に
最後にMotoMのおすすめ天井照明を紹介します。
12畳用 LOG(ログ) LEDシーリングライト
「12畳用 LOG(ログ) LEDシーリングライト」は「丸太」「記録」という二つの意味からデザインした天井に設置するシーリングライト。発光面に年輪をイメージしたグラフィックを施した丸太のような形状を用い、日々の「ちょっとした幸せ」の積み重ねが年輪のように記録として刻まれていくようにと思いを込めてつくりました。
8畳用 LOG(ログ) LEDシーリングライト
「8畳用 LOG(ログ) LEDシーリングライト」は、お部屋のポイントとなるように布セードをローズピンク・セピア・アクア・リーフグリーン・グレージュの5色から選べます。
6畳用 LOG(ログ) LEDシーリングライト
「6畳用 LOG(ログ) LEDシーリングライト」は、ひとり暮らしの女性にぴったりな6畳タイプ。見た目だけでなく、使うシーンに合わせて、光の色や明るさを調節できます。例えば、夜に仕事や勉強をする時は昼光色、お酒を飲むときは電球色にして明るさを落とすことができます。
部屋全体を明るくするLEDシーリングライト LOG
発光面に年輪をイメージしたグラフィックを施した丸太のような形状。日々の「ちょっとした幸せ」の積み重ねが年輪のように記録として刻まれていくようにと思いを込めてつくりました。見た目だけでなく使うシーンによって、光の色や明るさを調節できます。部屋の大きさに合わせて6畳用・8畳用・12畳用から選べます。
まとめ
いかがでしたか。シーリングライトやリモコンの故障原因の多くは劣化です。シーリングライトやその内部にある電球、リモコンには寿命があり、長期間使い続けていると故障してしまいます。
シーリングライトは比較的誰でも簡単に交換することができる照明器具です。そのため故障してしまった場合の一番のおすすめの解決方法は本体ごと交換してしまうことです。また天井照明にはシーリングライト以外にもペンダントライトやシャンデリアなどもあります。交換するタイミングで別の種類の天井照明に変えてしまうのもおすすめです。