【2024年度版】引掛けシーリング・ローゼットについて

配線器具の引掛けシーリング・ローゼットは素人では取付けできません。
電気工事士法・電気工事施工規則の法律で、引掛けシーリング・ローゼットの取り付けは
電気工事士の資格が必要です。
引掛シーリング・ローゼットをお取付する場合は、お近くの電気工事店に依頼してください。
引掛けシーリング・ローゼットに照明器具を取り付けることは資格は必要なく誰でもできます。
引掛シーリング・ローゼットについてお話ししていきます。

引掛けシーリング・ローゼットの種類について

日本工業規格(JIS規格)「JIS C 8310」に「シーリングローゼット」の定義が示されています。
引掛けシーリング・ローゼットは一般的な100Ⅴコンセントと同じように、シーリング・ローゼットに引掛けシーリング照明器具の電源を差し込むことで、照明が使えるようになります。
差込口は統一されていて、どの照明器具も取り付けることができるようになっています。
家電量販店や電気店で販売されている引掛けシーリング対応の照明器具であれば取付けができます。
天井側に取り付ける引掛けシーリングのことを「引掛シーリングボディ」と呼んでいます。一般的に使われている「引掛シーリングボディ」の種類について説明します。

● 角型引掛シーリングボディ

引掛けシーリング・ローゼットについて

長方形の形をしたコンパクトな引掛シーリングボディです。照明器具側で使用している引掛シーリングキャップも角型をしており、外形サイズが角型引掛シーリングボディと同じです。引掛シーリング部分にカバーなどがなく露出しているタイプの照明器具の場合、取り付けた時に天井側の配線器具が目立たず、すっきりおさまります。

● 丸型引掛シーリング

引掛けシーリング・ローゼットについて

丸い形をした引掛シーリングボディです。形状はことなりますが、機能、使い方は角型引掛シーリングボディと同じです。照明器具を取り付けると丸い分面積が広いので天井面の引掛シーリングボディは目立ちますが、照明器具を取り付けた時の安定感が角型よりもあります。

● 丸型フル引掛シーリング(高荷重・耐熱形引掛シーリング)

引掛けシーリング・ローゼットについて

丸型引掛シーリングの外周につばのような突起がついている形状をしています。使い方は角型引掛シーリングボディや丸型引掛シーリングボディと同じです。このボディに付いているつばはシーリングライトを取り付ける際の支えとなり、より安定感があります。

【耳つきタイプ】

耳つきタイプは引掛シーリングボディのサイド部分にネジ穴が開いている金具が2箇所ついているのが特徴です。耳なしタイプと同様、吊り下げタイプの照明器具の場合は質量3kgまで(補強されたコードを使用している場合は通常5kgまで)使用が可能、直付タイプの場合は5kgまで取り付けることができます。ただ耳なしタイプと異なるのはサイドについている金具です。この金具に照明器具の荷重をもたせることができるので、別の保持部品を準備しなくてもサイドの金具を使えば5kg以上、最大10kgまでの照明器具が取り付けられます。
※引掛シーリングボディによって取り付けられる質量が異なります。規定質量以上の照明器具を取り付けた場合、引掛シーリングの破損や照明器具の落下の原因となります。お使いになる引掛シーリングボディの仕様をご確認の上、照明器具を取り付けてください。
質量は取扱説明書などに記載されていますので、取り付ける前に確認するようにしましょう。

● 引掛埋込ローゼット

引掛けシーリング・ローゼットについて

天井に埋め込むタイプの引掛シーリングボディです。そのため、引掛シーリングボディ設置後の天井からの出幅は他の引掛シーリングボディと比べて半分程度となり薄型です。

● フル引掛ローゼット

引掛けシーリング・ローゼットについて

天井に埋め込むタイプの引掛シーリングボディで、丸型フル引掛シーリングと同様につばのような突起がついています。引掛埋込ローゼットと比べてより安定感のある取り付けが可能です。

素材感へのこだわった黒サビ風セードの真鍮ソケット ペンダントライト MPN044

素材感へのこだわった黒サビ風セードの真鍮ソケット ペンダントライト MPN044

気取りすぎないシックなデザインのペンダントライト。落ち着いた色調のインテリアにマッチするよう、ザラザラとしたセード表面のサビ風黒色塗装・ソケット部分の真鍮ブロンズメッキ仕上げの素材感にこだわりました。

引掛けシーリング・ローゼットへの照明器具の取り付け方

引掛けシーリング・ローゼットについて

1.引掛けシーリング器具の取付方法

引掛けシーリング・ローゼットについて

1⃣ 引掛シーリングボディの開いている2つの穴に器具側の引掛シーリングキャップの金属端子を差し込みます。

引掛けシーリング・ローゼットについて

2⃣ 時計回りにカチッと音がするまで回します。
引掛シーリングキャップと引掛シーリングボディの金属部分がはまり接続されます。
一度接続されると固定され、それぞれの引掛シーリングボディで設定されている規定質量までの荷重であれば他の保持部品がなくても使用することができます。

【注意事項】
耳なしタイプと耳つきタイプの取り付け方は基本的に同じですが、5kg以上の重量がある照明器具の場合は耳つきタイプに付いている2つの金具、もしくは別の保持部品を使って照明器具を保持する必要があります。お手元にある取扱説明書に従って取り付けを行ってください。

天井に設置されている引掛シーリングボディが上の図のような状態の場合は使用をやめ、電気工事屋さんへ引掛シーリングボディの交換を依頼してください。そのまま使用すると火災や感電、照明器具の落下によるけがの原因となります。

2.引掛けシーリングローゼット器具の取付け方法

引掛けシーリング・ローゼットについて
引掛けシーリング・ローゼットについて

1⃣ 引掛けシーリングローゼットの破損がないか確かめてください。
2⃣ 取付金具のビス止め穴と引掛けシーリングローゼットの耳部分を合わせます。
3⃣ ねじでしっかり締めて取付金具を止めます。
  緩みがないか確かめます。
4⃣ 仮吊りチェーンがついている場合は仮吊りチェーンを引掛けて落下防止をします。
5⃣ 引掛けシーリングを付けます。取り付け方は1.を参照してください。
6⃣ 付属の化粧ナットでフランジを付けて取付け完了となります。

アートな6灯ペンダントライト 銅メッキ クロームメッキ 埋込引掛ローゼット

アートな6灯ペンダントライト 銅メッキ クロームメッキ 埋込引掛ローゼット

"大きさの違う長方体を6つ螺旋階段を描くように組み合わせ、さらにコードの長さに高低差のリズムを付けているので立体的な質量と高さがあるシンボリックな存在感を発揮する6灯ペンダントライト。
大小の大きさがあるセードを組み合わせた重なりはまるでメロディーを奏でるようにインパクトが強く洗礼されたセードを見るように視界を楽しませます。"

引掛けシーリング・ローゼットに取り付けできる おすすめ器具

MotoM(モトム)とは、創業55年の照明メーカーの自社ブランドです。
MotoMで販売されている引掛けシーリング・ローゼットに取付けできるおすすめのシャンデリアを紹介します。
シャンデリアを取り付けるとお部屋の雰囲気が一気にお洒落に変わります。

1.<MotoM>LEDシャンデリア 12灯 GCH005-12

引掛けシーリング・ローゼットについて

英国デザイナーによるシャンデリアです。
G9口金の小型のLEDランプを12個使用していて光が散りばめられています。
メタリックなセードに光が反射して宝石の様に輝き、日常を忘れ異空間にいる様な演出をしてくれます。
お友達を招いてお茶を飲む時間がいつもと違った雰囲気で忘れない時間になるでしょう。
高級感のある輝きと華やかさのあるシャンデリアですが、すき間から漏れる暖かい光りが360度シャンデリアを包み込んで「ほっ」とする暖かさも演出してくれます。
サイズ:幅Φ539ミリメートル
全長:900~1500ミリメートル
質 量:5.5キログラム
消費電力:LED電球3W(G9)×12
色温度:2700ケルビン
平均演色評価数:Ra80
光源寿命:20,000時間

Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=


シャンデリア

内側からきらきら光る 12灯LEDシャンデリア GCH005-12 埋込引掛ローゼット

シャンデリアGCH005-12はメタルセードの反射板が特徴的なインテリア照明です。ミラーボールのような見た目は圧倒的な存在感を持ち、お部屋をゴージャスに演出してくれます。天井から吊り下げるワイヤーが透明でまるで宙に浮かぶ光の粒子のようです。

<MotoM>LEDシャンデリア 8灯 セード付き GCH001-8SD

引掛けシーリング・ローゼットについて

派手さを抑えたワンランク上の上品なシャンデリアです。
英国デザイナーによるシャンデリアです。
ロウソクを立てる為の台「燭台」をモチーフとしたデザインは、素朴で温かみがあり
ヘアライン加工されたブロンズメッキでレトロ感があり、水平で安定された落ち着きのあるシャンデリアです。
ヘアラインとは一方向に細かい直線の連続したスジを付けた加工のことを言い、まるでモデルの髪のような繊細さと滑らかな艶感がある美しさを表現します。
リビングにピッタリのシャンデリアです。付属電球はLEDミニクリプトン形電球です。
電球色で温かみのあるお色です。
サイズ:幅Φ706ミリメートル
全長:480~1400ミリメートル
質 量:4キログラム
消費電力:LEDミニクリプトン形電球4.4W(E17)×8
色温度:2700ケルビン
平均演色評価数:Ra83
光源寿命:40,000時間

シンプルな華やかさを追求したシャンデリア

シンプルな華やかさを追求したシャンデリア

昔から使われてきたロウソクを立てるための台「燭台」をモチーフとしたデザイン。どこか懐かしさを彷彿とさせ穏やかな心地にしてくれる癒やしと、シャンデリア特有の派手さを抑えたシンプルかつ上品で大人っぽい雰囲気にします。

引掛けシーリング・ローゼットについて

MotoMで販売されているGCH002-6は計算しつくされたシンプルで豪華なLEDペンダントライトです。
支柱から伸びたアームはまっすぐで、左右の長さが違います。支柱から46.6センチメートルと26.6センチメートル直線状のアームが伸びています。
支柱から左右にまっすぐに伸びたアームはあえて長さを均等にせずに短いアームと長いアームを組み合わせた物を交互に3本重ね、お互いのアームを支え合うようにバランスを考慮した新しい形になっています。計算しつくした優れたバランスデザインのLEDペンダントライトです。
サイズ:幅Φ932ミリメートル(ランプ含まず)
全長:300~1400ミリメートル
質 量:1.9キログラム
消費電力:LED一般クリア電球3.5W(E26)×6
色温度:2700ケルビン
平均演色評価数:Ra80
光源寿命:20,000時間

引掛けシーリング・ローゼットについてまとめ

引掛けシーリング・ローゼットは、種類によって耐荷重が違います。
照明器具の重さの確認をして取付の際は十分に注意しましょう。
注意事項を守って照明でお部屋を素敵なおしゃれ空間にしてみませんか。

MotoMでは、お客様のお部屋に合わせた照明器具の提案を行っていますので、照明器具選びに困った時は、ぜひお問い合わせくださいね。


〒107-0062 東京都港区南青山4丁目1-15 アルテカベルテプラザ 2F Cafe灯菜
電話番号:03-5786-0747

※商品を詳しく知りたい、商品についてご相談されたい方は必ず電話にてご予約をお願い申し上げます。カフェだけのご利用の場合は特にご予約は必要ございません。カフェの営業時間内は展示商品をご覧いただけます。

カフェ営業日:月~金 10:00~18:00
(ラストオーダー 17:30)、カフェ定休日:祝・土・日(GW・夏期休業、年末年始)

※イベントなどによりお休みなる場合がございます。お問い合わせください。駐車場スペースはございません。

おすすめ商品

  1. スフィアシリーズ 球状ランプ直径Φ100mm×3灯がついたブラケットライト MBK038W(B)-3

    スフィアシリーズ 球状ランプ直径Φ100mm×3灯がついたブラケットライト MBK038W(B)-3

  2. お部屋で家庭菜園 水耕栽培器Akarina05

    お部屋で家庭菜園 水耕栽培器Akarina05

  3. 球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010W(B)-5 間接光

    球状ランプ5灯付きシーリングライトMCL010W(B)-5 間接光

  4. アクリルカバー付き円筒ペンダントライト ダクトレール用

    アクリルカバー付き円筒ペンダントライト ダクトレール用

  5. サビ風黒色塗装ワークライト[MST023]

    サビ風黒色塗装ワークライト[MST023]

  6. 無骨すぎないソケット型 ペンダントコード MPN042

    無骨すぎないソケット型 ペンダントコード MPN042

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. ダイニング照明におすすめのペンダントライト人気ランキング

  2. 照明取り付け

    意外と安い♪LEDシーリングライトは手軽に導入できます!

  3. アンティーク

    ヴィンテージ風のリノベーションマンションの賃貸はいくらなの?選ぶポイントを知ろう

  4. 勉強ができないと諦める前に!できない人の特徴と対処法

  5. 【2022年度版】自宅でポチッとするだけ!通販で購入できるおしゃれ照明

  6. 美しく輝く女優ミラーを手軽に実現!壁掛け照明の選び方

  7. リビングにぴったりの照明3選!おしゃれなライトで居心地の良い空間を演出しよう

  8. 注目のおしゃれな北欧風ペンダントライト!おすすめアイテム10

  9. 多様な使い道ができる!おすすめ拡⼤鏡3選

  10. ホテルライクな照明でお家の部屋をリラックス空間に

  11. ポイント

    【2022年度版】もう迷わない!引っ越し祝いのプレゼント、人気のアイテムはコレ!!

  12. カフェの開業費用、何にどれぐらいかかる?