もっと快適に過ごしたい!間接照明でおしゃれで心地いいお部屋に

今のお部屋は過ごしやすい空間ですか?インテリアをばっちりそろえても、日本の家庭でよくみられる白い円盤状のシーリングライトだと雰囲気が台無し。リラックスしたいお部屋にはぜひ間接照明を取り入れて雰囲気もよく、快適でおしゃれな空間にしましょう!

間接照明とは、壁や天井に光を一度当てることにより拡散された柔らかい光のことをいいます。そのため間接照明はその名の通り、直接ではなく間接的に人間の目に入ってくる光です。そういった光はリラックス効果が高く、夜間接照明で過ごすことは直接照明で過ごすよりも快眠にもつながります。

夜、昼間のような強い光を浴び続けていると交感神経から副交感神経に切り替わりづらく、ずっと興奮状態が続いてしまいます。スムーズに副交感神経に切り替わるような環境を整えて脳と体を休められるようにすることはとても大切です。健康のためにも自宅のお部屋は間接照明をおすすめします。

間接照明を取り入れたほうがいい、おすすめのお部屋と取り入れ方

間接照明が良いとはいったものの、全ての部屋を間接照明にすると明るい部屋を好む日本人は暗くてお部屋の使い勝手が悪いと感じてしまうかもしれません。いままで明るい部屋でずっと過ごしてきたのにいきなり照度を落としてしまうと生活にストレスを感じてしまいますよね。どのお部屋にどんな灯りがいいのか紹介します。

一番おすすめ!寝室を間接照明にする

前述しましたが間接照明は副交感神経への切替えをスムーズにしてくれる、リラックスしやすい光です。それではお部屋の中で一番リラックスする空間が求められるのはどこでしょうか?それは寝室です。睡眠の質や、睡眠時間というのは人間の体に大きな影響を与えます。快眠は大切であり、快眠を妨げる要因の一つに光というのは入ってきます。夜にずっと明るい光を浴び続けていると脳が昼間と錯覚し、休んでくれません。寝る前、寝室で過ごすときは間接照明の少し薄暗い明るさが入眠を促してくれますよ。

寝室は天井に照明を持ってくるのではなく、できるだけ天井から低い位置に光を持ってくるのがおすすめ。背の低いフロアスタンドライトは床に照明があたり雰囲気がいいですし、壁に光があたるブラケットライトも落ち着いた空間を演出してくれます。寝室にピッタリなのがリーディングライト。隣で人が眠っていても邪魔にならない光で、手元のみを照らしてくれるライトです。

間接光&スポットタイプ 読書灯 ベッド ヘッドボード 寝室照明 ホテル照明 リーディングライト 角型 黒色塗装 白色塗装 ニッケルメッキつや消し MBK025

寝室を癒しの空間にする間接光&スポットタイプの読書灯 MBK025

間接光のやわらかな光で空間を照らします。間接光とスポット光は各々独立したスイッチで点灯可能。

リビングも間接照明と相性ぴったり、しかし注意点も

リビングも間接照明と相性ぴったり、しかし注意点も

リビングルームも肩の力がすっとぬけるような空間にしたいですよね。テレビを見たり、本を読んだり、音楽を聴いたりとリラックスして好きなことをする空間です。そのような空間に間接照明を使うとよりゆったりとした時間を過ごせると思います。それにリビングはお家の顔であり、来客があったときはリビングに通すことがほとんどだと思います。間接照明は直接照明よりもお部屋に陰影がつき、おしゃれにみせてくれるのでインテリアとしてもおすすめします。

しかしリビングを間接照明にするのであれば注意点が必要です。リビングはくつろぎながら日常的な行動をしますよね。リビングで毎日、何時間も何もせずぼーっと過ごす人は少ないと思います。日常行動が多いリビングは、間接照明の取り入れ方と明るさのバランスが少し難しいです。

テレビを見る人の間接照明の取り入れ方

テレビやそして携帯も画面から光を発しています。薄暗い部屋の中で明るい画面を見続けると目がつかれやすいといわれています。目が部屋の暗さと画面の明るさのなかでピントや色を合わせたり認識しようと頑張るからです。目の疲れを溜めてしまうと頭が痛くなったり、集中力が続かなくなったりします。仕事のパソコン作業で目を酷使しているのに家でもさらに追い打ちをかけるのはあまりよくないですよね。

目にやさしくするためには明暗の差を少なくすることです。明るい場所で画面を見たほうが目にとっては良いのです。間接照明は直接照明よりはお部屋は暗くなりがちですが、部屋全体を照らさずとも、必要な場所に光を当てて明るくすれば問題ありません。テレビを見る人はテレビの後ろ側に光をあてましょう。そうすればテレビ画面とその周りの明暗の差は縮まります。

携帯を触るときや本を読むときは手元を明るくする照明の配置だったり、スタンドライトなどで光の補填をしましょう。薄暗い中で本を読むと本に目を近づけて読むことになりますよね。暗い中で本を読む分には実はそこまで視力は低下しないと言われています。しかし暗い中で本を目に近づけて読むと視力が落ちるといわれています。目を近づけて文字を読むと、目がピントをあわせようと必死になります。それで視力がおちるのです。暗い場所で本は読みづらいですし、ついつい目を近づけて読んでしまいます。間接照明だけだと暗い場合は部分的に明るくしてくれるスタンドライトやペンダントライトを取り入れてくださいね。

リビングは間接照明だけで空間をつくることはあまりおすすめしません。リビングでの日常行動は様々で限定されていないので、自分のリビングの使い方にあった照明の取り入れ方が大切になります。

リビングにおすすめ!間接照明として使える照明器具↓

フロアライト

布シェードのシンプルなフロアスタンド GST003

高い位置から布セードを通してマイルドな光りを部屋全体に。ホッとできる空間に最適なインテリアライト

リラックス空間ではない場所は間接照明はむいていないの?

リラックス空間ではない場所は間接照明はむいていないの?

キッチンやダイニング、洗面・脱衣所などは、料理をする・食べる・身支度をする、といった何かしらの動きがある場所です。そういった場所は自宅の中でも人が活動する空間になります。活動的なことをするときに部屋が暗かったり、ほしい所に灯りがないと困りますよね。間接照明は部屋全体を明るくすることは照明の数にもよりますがむいていません。そして直接照明よりは光の量も少ないです。ですが間接照明も取り入れたい、という人は間接照明を一部、ポイントで取り入れましょう。

間接照明だけで空間をつくるのではなく、天井にメインの照明を取り入れながら、例えば脱衣所であれば鏡の後ろを照らし間接照明を取り入れたりなど、どこか一部間接光を取り入れると、空間のアクセントにもなりますよ。

おすすめ!一体型LEDミラーライト間接光タイプ

間接光450×600LED一体型ミラーライトMBK017-L

間接光ミラーライト

鏡背面からほんのり照らします。薄型でスタイリッシュなデザインが特徴です。ホテル・レストラン・エステ・ジムのパウダールームなどを上品な雰囲気のお部屋に仕上げます。

調光機能付きの照明器具がおすすめ

人によって光の感じ方はさまざまであり、同じ明るさでも暗いと感じる人も明るいと感じる人もいます。調光機能付きであれば光の調節ができるので、シーンに合わせて明るさを変えたり、お部屋を使う人に合わせて変えることができますよね。

お部屋の雰囲気に合わせた、間接照明の光の色

お部屋の雰囲気に合わせた、間接照明の光の色

光の色は大きく分けて電球色、昼白色、昼光色の3種類がありますが、自宅の間接照明で使う色は電球色か昼白色のどちらかをおすすめします。

電球色はオレンジ色の光で、あたたかみのある空間に仕上がります。電球色はおしゃれですしリラックスしやすい光なので、リビングやダイニング、寝室など人の滞在する時間が長い場所に取り入れるといいですよ。

昼白色は太陽光に近い白い色です。清潔感がある空間に仕上がる昼白色は、モダンなお部屋や、モノクロなお部屋などにおすすめ。間接照明で取り入れることでより洗練されたお部屋になります。

電球色か昼白色かは、お部屋でどう過ごしたいかで決めるのもいいですが、自宅のインテリアに合わせて色を決めるのもいいですよ。光の演出でお部屋の雰囲気はがらっと変えることができます。例えば白ベースのお部屋に電球色を合わせるとあたたかみを感じますし、昼白色を組み合わせるとシャープでおしゃれな雰囲気になります。黒色の壁に白い光は光が映えてとてもかっこいいですし、ベージュの壁に電球色を合わせるとよりゆったりと過ごせるような雰囲気が想像できます。

昼白色と電球色どちらかで部屋を統一してもいいですが、どちらも取り入れた事例もあります。例えばリビングで全て電球色でそろえていても、テーブル上を照らす光だけ昼白色にしたり、昼白色でそろえているけれど絵を飾っているところだけは電球色にしていたり、アクセントとして壁の一部だけ電球色にしていたり。統一しないといけないということはありません。一部光の色を変えるというのはお部屋のおしゃれポイントにもなります。

リビングで仕事や勉強をしたい人はテーブル上だけ昼白色の光にするなど自分の生活スタイルを振り返って、光の色を決めてもいいと思います。ぜひ過ごしやすい空間をつくってくださいね。

まとめ

いかがでしたか?間接照明は交感神経から副交感神経へと体をリラックスさせ、お部屋に取り入れるといいことがわかりましたね。アームがフレキシブルに動くコンセント式の照明やスポットライトなどを壁や天井にあてるだけで間接照明はできます。背の低いフロアスタンドライトを観葉植物の後ろに置いて間接照明を楽しんでみてもいいかもしれません。意外と大がかりなことをしなくても手っ取り早く間接照明は取り入れられますのでぜひ取り入れてみてくださいね。

おすすめ商品

  1. ベッドのそばから手元を照らすLEDライト 調光機能付き ヘッドボード専用照明

    ベッドのそばから手元を照らすLEDライト 調光機能付き ヘッドボード専用照明

  2. LEDライトが付いたミラー 間接光 丸型 φ500㎜

    LEDライトが付いたミラー 間接光 丸型 φ500㎜

  3. 寝室やリビングに 円筒形 布セード 2灯 フロアスタンド

    寝室やリビングに 円筒形 布セード 2灯 フロアスタンド

  4. 壁に設置して辺りを照らす 丸形ガラス1灯LEDライト スフィアシリーズ

    壁に設置して辺りを照らす 丸形ガラス1灯LEDライト スフィアシリーズ

  5. 手前に引き出せるLEDライトが付いたミラー Miior社 Fit.シリーズ 縦型

    手前に引き出せるLEDライトが付いたミラー Miior社 Fit.シリーズ 縦型

  6. 吊り下げ式 3層布セード ペンダントライト 引掛シーリング専用

    吊り下げ式 3層布セード ペンダントライト 引掛シーリング専用

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. ペンダントライトの取り付け方とは?

  2. リビングにスポットライトを使おう

  3. クレソン

    家の中で簡単に育てられる?【クレソン】の栄養価は?

  4. ダクトレール用ペンダントライトでおしゃれな部屋作り

  5. LEDデスクスタンドのメリットや選ぶポイント。快適性も重要です

  6. シーリングライト

    【2024年度版】シーリングライトの取り付けができない!と思ったら…ここをチェック

  7. リビング

    リビングをリフォームするときに気を付けることは?しっかり計画を練っておしゃれなリビングにしよう

  8. リラックス効果はどのようにしたら得られる?ストレスを溜めないようにしよう

  9. 勉強や作業に集中するためのデスクライトのタイプや選び方、おすすめを紹介

  10. 目に優しい子供用デスクライトとは

  11. 卓上ライトシンプルなデザインのおすすめ8選【多機能モデルも】

  12. 和風モダンに合うペンダントライトとは?弊社おすすめの新商品を紹介!