【2022年度版】MotoMで販売しているLEDスタンドライト一挙に紹介

MotoMで販売しているLEDスタンドライト一挙に紹介

MotoM(モトム)とは、創業55年照明メーカーの自社ブランド。MotoMで販売している机上に置くコンパクトタイプのスタンドライトからフロアスタンドまで幅広く紹介します。ワイヤレスチャージャー機能付きのデスクスタンドや水耕栽培も楽しめるデスクスタンドやコードレスで持ち運びが出来る多機能LEDライトや小型フロアスタンドやヴェネチアンガラスで出来たスタンドを紹介していきます。



MotoMで販売しているLEDデスクスタンドライト一挙に紹介

2020年 照明メーカーとして創業55年の実績で開発された商品で、1台1台検査を行って出荷していますので安心してお求め頂けます。

1.高級感NO1のワイヤレスチャージャー機能付きLEDデスクスタンドライト

GST006QB(黒)
GST006QW(白)
机周りをワンランクアップしましょう。
スタイリッシュにする高級感あるレザー調仕上げでワイヤレスチャージャー充電機能が搭載されています。
照明としての機能も充実。5段階の調光機能と、色温度が昼白色-電球色-白色と 3 色切り替わります。操作はタッチスイッチをタッチするだけで簡単に操作できます。明るさはJIS 規格 A 形相当 の明るさで照らします。
JIS規格A形相当の明るさ(お国が決めた工業製品の規格です)
  ・スタンドの前方半径50cmの1/3円周上:150ルクス以上
  ・スタンドの前方半径30cmの1/3円周上:300ルクス以上



2.光を照らす角度が簡単に調節出来るワイヤレスチャージ機能付きのLEDツインリフラクションランプ

MotoMで販売しているLEDスタンドライト一挙に紹介

GS1706B(黒)
灯具部が水平・垂直方向に屈折し可動範囲を広げ、手元灯から間接照明としても使いやすい照明でワイヤレスチャージャー充電機能が搭載されています。
このランプは昼白色・白色使用時にJIS規格A形の照度基準を満たした明るさで照らし、勉強・読書時にぴったりです。



3.光を照らす角度が簡単に調節出来るタッチパネルで簡単操作のLEDツインリフラクションランプ

GS1705BK(黒)
GS1705R(メタリックレッド)
GS1705CA(カカオ
GS1705WS(ホワイトシルバー)
スイッチのON/OFFや調色モードの切り替えは指先の一押しでチェンジ、単純操作なので誰でも簡単に使用できます。調光の切り替えは軽くスーッとなぞるだけでOKです。
このランプは昼白色・白色使用時にJIS規格A形の照度基準を満たした明るさで照らし、勉強・読書時にぴったりです。



4.アラーム付き時計・カレンダーなど、デスクまわりの必需品を搭載したLEDビジネスデスクランプ

MotoMで販売しているLEDスタンドライト一挙に紹介

GS1701B(黒)
GS1701C(茶)
GS1701A(青)
GS1701R(赤)
GS1701D(オレンジ)
LEDビジネスデスクランプは、手元を照らす以外にデスク回りにあると嬉しいアラーム付き時計や8種類のメロディーやスヌーズ機能、カレンダー、温度計がパネルに表示されUSBポートをつないでスマホやタブレットの充電が出来ます。 JIS 規格照度の A 形相当のスタンドです。
JIS規格A形相当の明るさ(お国が決めた工業製品の規格です)
  ・スタンドの前方半径50cmの1/3円周上:150ルクス以上
  ・スタンドの前方半径30cmの1/3円周上:300ルクス以上



5.木のぬくもりが感じられる木目の美しさが特徴のLEDテーブルランプ

GS1704CR 白木ナチュラル
GS1704DB 木製ダークブラウン
ハーブ・レタスなど、ちょっとした葉もの野菜を水耕栽培できます。 
レタスなど葉もの野菜の種を育てる場合、光源(LED)から5〜15cm離れた場所に栽培トレイを置き、1日16時間光を当ててください。植物の葉が光源(LED)につきそうになったら、アーム角度を変えて5~15cmの範囲を保って育ててください。
JIS 規格照度の A 形相当のスタンドです。
JIS規格A形相当の明るさ(お国が決めた工業製品の規格です)
  ・スタンドの前方半径50cmの1/3円周上:150ルクス以上
  ・スタンドの前方半径30cmの1/3円周上:300ルクス以上



6.水耕栽培も楽しめるデスクスタンドライト

MST01-IV アイボリー
MST01-BK 黒
台座から灯具までの距離が30センチメートルあり台座に植木鉢などを置けるデザインです。
インテリアとして机の上だけでなくキッチンや出窓、廊下や玄関で雑貨やお花、ハーブやサボテンなどを育ててみてはいかがですか。



7.狭いスペースで置いても作業できるデスクスタンドLEDタッチランプ

GST005W 白
LEDタッチランプは誰にでも使えてシンプルなデザインで重さも0.3キログラムでとても軽いスタンドライトです。A4トート鞄に楽々入りますので、出張時に大変役立ちます。
アラーム付き時計・カレンダー・温度計の機能が搭載されています。
背面の設定ボタンで 時間・日時 アラーム・スヌーズ お誕生日アラーム タイマー(設定した時間が過ぎるとアラームで設定した音がなります。) 温度計 曲の再生(全7曲)全6種の機能の設定が可能なLEDタッチランプです。



8.USBポートをつないで3時間充電すると約2時間コードレスで使える充電式多機能LEDライト

MotoMで販売しているLEDスタンドライト一挙に紹介

GST004W 白
GST004B 黒
「こんなとき」、「こんな場面」で手元を明るくしたいと思われるときありませんか? そんなお客様の声から商品化したのが<MotoM>充電式多機能LEDライト。 附属のUSBケーブルを本体に繋げて3時間充電すると、コードレスで約2時間使用できるLEDライトです。
ストラップコードが付いているので、S字フックでハンガーに吊るして照らすこともできます。



9.切子スタンドライト

KRI001B 青
KRI001R 赤
切子スタンドライトは、伝統技術に裏打ちされた切子ガラスと柔らかい透過性を創出する布セードが表現する暖かみを持ったスタンドライトです。
電源はON/OFF切り替え可能の中間スイッチ式で簡単に操作できます。
幅16.6×奥行16.6×高さ40センチメートルです。



10.ベッドサイド用のスタンドが新発売されました。情報として型番をお知らせします。

MST012B 黒白塗装
MST012L ニッケルメッキつや消し
MST012Z ブロンズメッキ

幅直径15×高さ約21センチメートルの非調光タイプ
円筒の布セードからやんわりと放たれるひかりは、とても暖かく守られているような暖色系です。
眠りの前の癒しのひとときに寄り添いながら見守っているようなベットサイドスタンドです。

MotoMで販売しているLEDフロアスタンドライト一挙に紹介

1.コンセントにつなぐだけで点灯できるとてもシンプルなフロアスタンド(直接光)ライトです。

MotoMで販売しているLEDスタンドライト一挙に紹介

MST02  白
MST02-BK 黒 
直径5.5×高さ50×ベース□13cmとコンパクトな大きさで、床面だけでなく下の写真のように机の上に置いていただけます。電球色で温かな雰囲気のスタンドです。中間スイッチ付きでとても便利です。
360度照らしますので、どこにでも置いていただけます。床や壁に合わせやすいお色です。



2.コンセントにつなぐだけで点灯できるとてもシンプルなフロアスタンド(間接光)ライトです。

MotoMで販売しているLEDスタンドライト一挙に紹介

MST03  白
MST03-BK 黒 
間接光というとあまりパッとしないと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、リビングルーム・廊下・玄関の壁や植物を光で照らして反射する光でお部屋の奥行きや、光で出来る影の演出も楽しめます。

5.白熱フロアスタンド

MotoMで販売しているLEDスタンドライト一挙に紹介

GST003 銅板(サテンクローム) 布(アイボリー色)
白熱フロアスタンド GST003Eの特徴はサテンクロームメッキ塗装が施された金属的な輝きを持つ細身なパイプと円柱形のシンプルなセードを組み合わせたスタンドです。目に刺激が少ない優しい色合いなので自宅の寝室にも手軽に取り入れることができ、ホテルの寝室のような上質で心やすらぐ空間に一歩近づけます。



まとめ

MotoMでは、デスクスタンド、テーブルスタンド、フロアスタンド様々なデザインのラインナップがあります。
青山にはカフェが併設されたショールームがあります。足を運んでおいしいコーヒーでも飲みながらゆっくりとお手に取ってみてはいかがですか。
たくさんの素敵な照明が展示されています。気軽にご相談ください。照明のプロが丁寧に対応いたします。

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. ポイント

    【2022年度版】模様替えでお部屋の雰囲気を変える方法とは?

  2. 勉強

    どうしても続かない…。勉強が続かない理由と継続する方法とは?

  3. キッチンカウンター

    北欧風のキッチンを作りたい! 色選びと上手な小物の使い方をご紹介

  4. キッチンにぴったりな照明選び

    【工事不要】キッチンライトを自分で交換しよう!

  5. 買い物

    【2022年度版】おすすめクリスマスギフトを厳選!女性や幼い子供向けの商品も

  6. はてな

    改装工事とはなに?リフォームとは違うのか

  7. 新築照明選びで失敗しない!おすすめの照明プランをご紹介

  8. 白熱ブラケットライト

    LEDブラケットライト(壁付照明)の種類とおしゃれな設置方法

  9. ペンダントライト

    ペンダントライトを選ぶコツとは?人気おすすめランキングもご紹介!

  10. 知って得する LEDミラー灯

    ドレッサーにミラーライトは必要?選び方を学んで購入しよう!

  11. シーリングライトで手元を明るく! キッチンで楽しむ灯り

  12. オシャレで快適な北欧のお部屋を作る方法紹介します!