部屋の雰囲気を変えたい方必見!【ダクトレール】を実践してみよう!配線事情や取り付け方ご紹介!

ダクトレールにつけた照明器具

部屋の印象を変えるために効果的な【ダクトレール】。リフォームなしでも大きく印象を変えることができるため、自分で設置したりダクトレール用の電気配線を依頼する方が増えています。ダクトレールは、手元が明るくなり、キッチンにも多く採用されている照明で、ダイニングやリビングでも人気が高まっています。

少し前までは、ダクトレールにスポットライトを設置する方が多かったですが、今では設置できるライトの種類が増え、おしゃれ目的でダクトレールを設置したいと考えている方も多いです。今回は、【ダクトレール】を設置するための配線の方法や人気になった理由、メリット、取り付け方をご紹介していきます。

アクリルカバー付き円筒ペンダントライト

スリムなボディが人気のペンダントライト MPN06

LEDモジュールを採用することにより、従来の電球型器具では表現できないφ5.5cmのスタイリッシュなシリンダー型のペンダントをデザイン。細身な円筒形のボディと光を拡散するアクリルパーツの組み合わせが、シンプルかつスタイリッシュな空間をつくります。

部屋の雰囲気を変えるためには【ダクトレール】が効果的?!配線は難しいの?

ダクトレールの配線は、基本的には自分で行うことは不可能です。電気工事士の資格が必要になるので、業者さんを依頼する必要があります。自分で、電気が通っていない部分に電気を通すことは不可能ですし、万が一やり方をネットで調べてできたとしても、免許や資格が必要になる作業なので、業者さんにばれてしまったり、なんらかの理由で大事になり、告発されてしまった場合は、罰金を払う可能性もあるので、自分では行わないようにしてください。

配線にも種類がある!

実は、ダクトレールの配線には種類があります。種類によっては、電気工事士の方を依頼する必要がないので、DIYで費用を抑えて取り付けをしたい方は参考にしてみてください。

簡易取り付け

簡易取り付けとは、すでに電気工事がされている状態で使用することができることです。電気工事が完了している状態の多くは、引掛シーリング用の配線やローゼットと呼ばれる配線の接続部分がある状態です。

ダクトレールにも、引掛シーリングやローゼットに差し込んで設置するタイプのレールがあり、専用のものであれば差し込んでそのまま使用が可能です。

電気屋さんの工事が必要な場合

電気屋さんを依頼しなければならない状態とは、配線が全くされていない天井に新しくレールを設置したい場合です。その場合には、天井に新しく電気を配線する必要があり、資格がなければできない作業なので必ず業者の方に依頼してください。

コードつきのダクトレールも

実は、自宅のコンセントから配線を行う専用のダクトレールも販売されています。通常の天井に配線が行われているダクトレールと変わりなく使用することが可能です。ただ、コード部分が見えてしまうので、外見的にはあまりおすすめしません。費用で考えると、電気工事を依頼するより低価格で収まるので、コンセントから配線する方法で設置している方も少なくありません。

【配線を気にする前に】ダクトレールが人気の理由

ダクトレールがなぜ、爆発的に人気が高まったのか、まずは理解してみましょう。新築の家を建てる時にも、様々な可能性やインテリアを考えて配線を考えた方が後々楽です。まずは、配線のことよりも、ダクトレールにする方が多い理由を知って、ダクトレールのよさを理解してみましょう。

自分の好きな場所につけることができる

ダクトレールは、配線さえ気にしなければ、好きなところに設置が可能です。条件として、必ず下地がある部分に固定しなければなりませんが、天井の好きな部分に設置可能です。手元が暗くなると不便な場所や、テーブルの真上、ソファーの少し後ろなど、家具の場所と考慮しながら設置できます。

設置したレールに照明をつければ、その照明もレール上で動かすことも可能です。ほぼ、動かすことはないかもしれませんが、完全に固定されている従来の照明と大きく異なる特徴です。

自分の好きな長さにカットできる

ダクトレールは、自分の好きな長さにカットして設置することができます。あまり短い長さに設置する方は少ないですが、長すぎるレールを自分で調節でき、自分の理想に近づけることができます。ただしこれは前述した電気工事が必要なダクトレールの場合のみ可能です。簡易取り付けやコード付きタイプのダクトレールは長さをカットすることが出来ませんので注意してください。

広い部屋にも効果的

ペンダントライトやスポットライトで、一見部分的な照明に感じる方も多いかもしれませんが、広い部屋を明るくすることにダクトレールの使用は効果的です。スポットライトも、角度などを変えることができ、複数の照明を設置することができるので、十分な明るさを出すことが可能です。

一気に部屋の印象を変えることができる

ダクトレールは、第一印象でもおしゃれな雰囲気があり、部屋をイメージチェンジすることができます。オフィスやカフェ、店舗で使用されているので、少し家のような雰囲気を壊して、おしゃれさを充実させることも可能です。

また、付け外しが簡単にできるので、季節や自分の好み、部屋の家具の変更に応じて、違う照明に変えることが可能です。照明の選択肢も広く、様々な照明を試したい方にもおすすめです。

【スフィアシリーズ】 球状のランプがくっついたタイプ Φ100×2 ペンダントライト

【スフィアシリーズ】 球状ランプが離れた Φ100×2ペンダントライト MPN035-2 MPN035D-2

お店やご自宅のダイニングテーブル上などに複数台設置しておしゃれな空間にします。球状のグローブくっついたタイプと合わせて設置するとさらに素敵な空間になります。

ダクトレールの配線や取り付け方は?

実際に、ダクトレールを取り付けるときに必要なものはなんなのでしょうか?配線は、各家庭によりますが、基本的なダクトレール自体の取り付けを自分で行いたい方は、参考にしてみてください。

必要なもの

・下地探し(下地を探して取り付けられる天井を探します。)

・ドライバー(ビスを固定するための道具。できればインパクトドライバーがおすすめ。)

・キリ(レールの固定時に、ビス穴が足りない場合はキリで穴を作ります。)

・脚立(天井で作業なので、しっかりと届いて安定性の高いものを。)

・ダクトレール本体(種類によっては、配線工事が必要。)

・ダクトレールエンドキャップ

レール本体を取り付ける

まずは、レール本体を天井に取り付けます。取り付けたい部分が決まったら、下地探しで下地を探して、固定しましょう。引掛シーリングなどの配線に接続するタイプのダクトレールは場所が決まっているので、その配線部分に固定します。

エンドキャップを取り付ける

ダクトレールは、配線が必要なタイプの場合、エンドキャップが必要です。エンドキャップを取り付けることで、ダクトレールの取り付けは完了します。必ず忘れないように注意してください。簡易取り付けタイプなどは購入時にすでにダクトレールに取り付けてあるものがほとんどです。購入の際、確認するようにし、分からなければ店員さんやメーカーに問い合わせてみると良いでしょう。

照明は必ず【ダクトプラグタイプ】を使用しよう!

エンドキャップが取り付けられたら、照明器具を設置していきます。使用するライトは、必ず【ダクトレール用】や【ダクトプラグタイプ】などと記載されている、ダクトレールに使用できる照明を選びましょう。

ただし、引掛シーリングタイプの照明をダクトレールに取り付けることができる変換アダプターも販売されています。取り付けたい照明が引掛シーリングタイプしかない場合でもこれで解決できますよ。

女性一人で取り付ける方も!簡単に取り付けられるので、部屋の雰囲気を変えたい方は実践してみよう!

電気工事を使用せずに取り付けるタイプでしたら、女性も簡単に取り付けることができます。コードタイプも自分でビスを留める必要はありますが、問題なく取り付けている方が多いです。比較的DIYのなかでも簡単で、初心者でも取り付けることができるので、インテリアを変えてみたくなった時や、おしゃれな部屋を作りたいと思った方は挑戦してみてください。

1時間かからずに作業が終わる方が多いので、気軽に挑戦してみましょう。ダクトレールにすることで、照明の幅も変わってきます。おしゃれで個性のあるライトも多いので、ぜひ部屋のインテリアのアクセントに使ってみてください。

おすすめ商品

  1. 壁に設置して辺りを照らす 丸形ガラス3灯LEDライト スフィアシリーズ

    壁に設置して辺りを照らす 丸形ガラス3灯LEDライト スフィアシリーズ

  2. 届いてすぐに始められる水耕栽培キット 白色LED カントリーデザイン

    届いてすぐに始められる水耕栽培キット 白色LED カントリーデザイン

  3. 吊り下げ式 天井から柔らかく照らす 丸形ガラス5灯シーリングライト スフィアシリーズ 引掛シーリング専用

    吊り下げ式 天井から柔らかく照らす 丸形ガラス5灯シーリングライト スフィアシリーズ 引掛シーリング専用

  4. 吊り下げ式 アクリルパーツ付 円筒ペンダントライト ダクトレール専用

    吊り下げ式 アクリルパーツ付 円筒ペンダントライト ダクトレール専用

  5. サビ風加工が味わい深い 自在機3箇所付き ワークライト

    サビ風加工が味わい深い 自在機3箇所付き ワークライト

  6. 吊り下げ式 真鍮ソケット ペンダントコード 引掛シーリング専用

    吊り下げ式 真鍮ソケット ペンダントコード 引掛シーリング専用

この商品を見た人はこんな商品も見ています

  1. [おしゃれな寝室照明とは?]おすすめのリーディングライト・テーブルランプを解説!

  2. 光の演出で空間を彩ろう!照明の種類と選び方

  3. バスルームのリフォーム!費用や気を付けるポイントなど詳しく解説

  4. ミラーキャビネットおすすめ4選|洗面所をスッキリ整える

  5. 引越し準備はいつから始める?引越しまでのスケジュール、忘れがちな照明器具についても解説!

  6. おしゃれな店舗照明とは?特徴やイメージアップに繋がる照明の選び方

  7. リフォームで壁紙を張り替えたい方必見!失敗しない壁紙選びのコツとは?

  8. お部屋をホテルライクなインテリアにする方法

  9. 照明選びのポイント

    リフォームするならこれがおすすめ! 家事が楽になる設備あれこれ

  10. リビング

    LEDペンダントライトは多灯吊りするのがおしゃれ!多灯吊りにおすすめなMotoMのLEDペンダントライトを紹介

  11. 人気の北欧風インテリアに似合う照明とおすすめ商品を紹介

  12. シーリングライトの蛍光灯が切れてしまったら?LED照明に交換できる?