夜寝る前にベッドで読書をしたいという方にとって読書灯は必須の存在でしょう。室内灯でも読書をすることができますが、寝室に家族がいると部屋が明るいことで眠りの妨げになり迷惑になるので気が引けます。
しかし読書灯があると室内灯を消しても読書ができるため、そこまで家族の迷惑にならず、心地よく読書をすることができます。
ただ読書灯には種類があって、その中でもより快適に本を読むことができるリーディングライト(読書照明)がおすすめです。その理由について紹介していきたいと思います。おススメのリーディングライト(読書照明)も二点紹介しているので参考にしてください。
目次
リーディングライト(読書照明)以外のベッドに置ける読書灯について
読書灯で一番有名なのは置いて使用する読書灯でしょう。置き型の読書灯は主に床に置いて使用するタイプとテーブルに置いて使用するタイプがあります。基本的にベッドで読書をする場合は床ではなく、テーブルに置く読書灯で十分です。床に置いて使用するタイプでも問題ありませんが、光が強く、また広範囲を照らしてしまうため、夜に使用する場合にはあまり向いていません。
さらにテーブルにおけるサイズだとベッド以外の場所でも使うことができます。例えばリビングで読書もできるため、場所を変えて読書したい方にはおすすめです。また読書灯は読書以外にも文字を書く時や自宅で仕事をする時にも使えます。
このようにテーブルにおくことができる読書灯は、持ち運べて読書以外のデスクワークなどにも効果的なのでおすすめです。
ただベッドのそばに家族がいる場合はあまり向いていません。置き型の読書灯は本体が小さくても照らす範囲がある程度大きくなってしまいます。そのためどちらかというとベッドに一人しかいない時、同居人のベッドとある程度距離があいている場合の方が適しています。
もしどうしても置き型の読書灯を使いたいという場合は、ライトの明るさを調整できる機能が付いているものを選びましょう。ライトの明るさを調整できれば比較的迷惑もかかりません。さらに角度を調整する機能も付いているとより良いです。
このように置き型の読書灯でもライトの機能をしっかりと確認しておけば比較的迷惑もかからず安全です。
置き型の読書灯は照らす範囲が大きいという以外にも、置き場所が必要になるというデメリットもあります。例えばヘッドボードがすでに物でいっぱいの場合は読書灯を置けません。そのためベッドサイドにテーブルを置く必要があります。
こういった具合に読書灯を置くためのスペースが必要になるため、購入前にはきちんと確認しておきましょう。
ベッドに置く読書灯ならリーディングライトが向いている理由
リーディングライト(読書照明)とはベッドサイドに取り付けるタイプの照明で、その見た目がスタイリッシュなのが特徴的な読書灯です。
そして置き型の読書灯には照らす範囲が大きい、置くスペースが必要になるというデメリットがありましたが、リーディングライト(読書照明)にはこの二つのデメリットはありません。
リーディングライト(読書照明)は細かい角度調整が付いていて、ライトもあまり広がらないため置き型の読書灯よりピンポイントで照らすことができます。そのため家族がそばで寝ていても置き型の読書灯よりは迷惑がかからず、気を遣わずに読書をすることができます。
さらにリーディングライトはコンパクトなため、ヘッドボードに設置してもほとんど邪魔になりません。それどころか見た目がスタイリッシュなので、リーディングライトを取り付けるだけでベッドがオシャレになります。
このようにリーディングライトには置き型の読書灯に見られるデメリットがないため、ベッドで読書したい方にはおすすめです。
ただそんなリーディングライト(読書照明)にもデメリットがあるため押さえておきましょう。
リーディングライト(読書照明)はヘッドボードに取り付けるため取り付けもしくは埋め込み穴が必要です。そのためヘッドボードに穴を開けたくないという方にはおすすめしません。ただリーディングライト(読書照明)を取り付けてしまえば穴が開いていることは分かりません。穴が開いていると分からなければ良いという方は問題ないでしょう。
またリーディングライト(読書照明)の取り付けは、一般的に電気工事士の資格が必要になります。資格さえ持っていれば自分で取り付けても大丈夫ですが、基本的には工務店に依頼することになるでしょう。そのためリーディングライト(読書照明)本体の代金と取り付け費用が必要になるので気を付けてください。
さらにリーディングライト(読書照明)は取り付けて使用するので、取り付けた付近でしか利用できません。例えばヘッドボードに取り付けるとベッドの周りでしか使えず、リビングなどの別の部屋に行くと利用できなくなります。そのためベッド以外でも読書をしたい場合には向いていません。
このように置き型の読書灯よりライトの性能は優れているが、汎用性が低いという特徴があります。一見便利なリーディングライト(読書照明)にもデメリットがあるので注意しておきましょう。
ただベッドで読書をする場合にはリーディングライト(読書照明)が一番向いています。
読書灯をベッドの近くに置きたいならコレがおススメ
置き型の読書灯はMotoMが販売するLEDスリムテーブルランプ『GS1703』がおすすめです。こちらのライトは折りたたむと4.5㎝とたいへんコンパクトなサイズになるため、ヘッドボードに置いても邪魔にならないでしょう。
ただセードの高さが45㎝あって広範囲を照らすように設計されているので、そばに家族がいる場合は注意が必要です。広範囲を照らすため読書だけでなく、デスクワークや勉強にも向いています。
そしてスリムテーブルランプ『GS1703』のライトには光の調整機能もついていて、明るさと光の色を変えられます。明るさは100%・70%・10%と細かく調整可能です。そのため夜にはライトを明るくして、昼間のちょっと照明が欲しい時には、ライトを弱くすれば室内灯を点けなくても作業できます。
さらにライトの色が昼白色・白色・電球色とあるため、状況別に使い分けるとより快適に作業できるでしょう。昼白色や白色は明るいため勉強やデスクワークに向いていて、電球色は薄暗い明かりなため間接照明として使えます。
このようにスリムテーブルランプ『GS1703』には、ライトの色と明るさを変えられる機能が付いているので、それぞれを組み合わせればより自分好みの明かりのもとで読書ができるでしょう。
またスリムテーブルランプ『GS1703』にはシルバーとローズレッドの2種類あって、特徴的なカラーなので、インテリアにワンポイントを加えられます。そのためベッド周りが落ち着いているなら読書灯を目立たせることができるため、オシャレなベッドになるでしょう。
オマケにスリムテーブルランプ『GS1703』にはUSBポートも付いているので読書灯を使用しながらスマートフォンも充電できます。部屋にコンセントが少ない人にとっては一か所空けられるので助かるでしょう。
そしてスリムテーブルランプ『GS1703』の値段は税込で10978円です。光源寿命が35000時間もあることを考えるとあまり高価な品物ではないでしょう。
自宅にスリムテーブルランプ『GS1703』を取り入れれば快適に読書やデスクワークができます。
ベッドに読書灯を設置するならコレだ!
リーディングライト(読書照明)はMotoMが販売するアストロ社のLEDリーディングライト『GBK014』がおすすめです。こちらのライトはアストロ社が製造した照明器具をベースに作られているためスタイリッシュな見た目となっています。
アストロ社とはイギリスの会社で洗面スペースや寝室向けの照明を主に開発していて、そのデザイン性が高いことで有名です。
そんなリーディングライト(読書照明)『GBK014』にはカラーがブロンズ、クロームメッキ、ニッケルメッキつや消しの3種類あります。ブロンズは洗練された色味なためリーディングライトを目立たせたくないという方におすすめで、クロームメッキは目立つ色なためベッドに印象的なインテリアを加えたいという方におすすめです。またニッケルメッキつや消しはアンティークな仕上がりで落ち着きのある色味なのでリラックスした雰囲気をつくりたい方におすすめです。
さらにリーディングライト(読書照明)『GBK014』は幅20×奥行き4.3×高さ4.5cmとかなりコンパクトなサイズになっています。そのためさりげなく読書灯を設置できるのもポイントです。
このように見た目にこだわっているリーディングライト(読書照明)『GBK014』は、本体に細かい角度調整機能が付いているため寝転びながらでも読書ができます。そのため置き型の読書灯より快適に読書をできるでしょう。さらにスイッチは本体に内蔵されていて、折りたたまれたリーディングライトを伸ばすだけでライトが点きます。
そんなリーディングライト(読書照明)『GBK014』は税込で46200円となっています。一見高価ですがこのライトの光源寿命は30000時間もあって、毎日10時間使ったとしても8年近くも持ちます。そのため長期的に考えるとそこまで高くはないでしょう。
仮に故障したとしても購入から1年以内であれば保証が利くため、MotoMに問い合わせれば無料で修理してもらえます。
このように安心して使えるリーディングライト(読書照明)『GBK014』を設置して、毎晩快適な読書生活を送りましょう。
まとめ
夜寝る前に読書をする習慣がある人は、読書灯なら家族にも迷惑をかけないため便利です。ただ中には光が強い読書灯があります。そのためより家族に迷惑をかけない読書灯はリーディングライト(読書照明)です。
リーディングライト(読書照明)ならピンポイントで照らすことができるため、自分だけの明かりを手に入れることができます。またサイズもコンパクトでヘッドボードに取り付けたとしても邪魔になりません。
ただリーディングライト(読書照明)にも取り付ける必要があるというデメリットが発生してしまうので気を付けてください。
もしベッドだけで読書をするならリーディングライト(読書照明)が最もおすすめです。ぜひベッドサイドにリーディングライト(読書照明)を取り入れて快適に読書をしましょう。